アウトドア小僧通信(ハンドメイドグッズ)
この通信はアウトドア小僧の製作グッズを紹介します。
現在:管理人のみの「書き込み設定」になっています
小僧ブログへ戻る
名前
e-mail
タイトル
本文
標準
大阪弁
名古屋弁
博多弁
広島弁
津軽弁
甲州弁
画像
URL
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
削除キー
項目の保存
No.907
2022サクラマスエリア画像 vol.1
投稿者:A.小僧 投稿日:2022年01月24日 (月) 21時54分 [
返信
]
1月24日(月)にサクラマスエリア画像を収めました。
積雪は20cm程度
根性がないので、川際までは進めませんでした。
画像は高速橋下流の禁漁区表示標柱からの3枚
川は右岸から左岸へ変化のある分流があります。
全体的には浅いです。
No.906
アウトドア小僧 FBC取材
投稿者:A.小僧 投稿日:2021年12月16日 (木) 22時05分 [
返信
]
No.905
足羽川の落ち鮎 地元ケーブルTVで公開
投稿者:A.小僧 投稿日:2021年12月04日 (土) 16時23分 [
返信
]
No.904
9月20日(月)オトリ屋最終日??
投稿者:A.小僧 投稿日:2021年09月20日 (月) 17時20分 [
返信
]
20日のちまたの3連休をもって、オトリ屋終了したつもりです。
お店自体を開けることは終了です。
常連様から電話もあり、水槽には水を流してしばらく維持しようと思います。
網捕り鮎をキープできる場合は、しばらく水槽で飼おうと思います。
No.903
オトリ屋終了(予定)のお知らせ
投稿者:A.小僧 投稿日:2021年09月13日 (月) 21時16分 [
返信
]
今年も尻上がりに好調な、足羽川でオトリ屋を営業していました。
おかげさまで8月下旬から特に好調で、網解禁後の9月になっても、例年より友釣りに来ていただいています。
ご利用ありがとうございます。
例年9月20日頃までを目標に営業してきました。
今年の夏〜秋は、気温も下がり早めに秋が来ています。早めに鮎が下がってるとも言われています。
今年も
9月20日(月)を目途に営業を終了
させていただきます。
あらかじめ、お知らせいたします。
No.902
8月27日 網解禁前の週末
投稿者:A.小僧 投稿日:2021年08月27日 (金) 18時29分 [
返信
]
水位が10〜15cm高で継続していましたが、今日から水位は下がり傾向
網解禁が迫っているので、平日でも釣り人は多いです。
土日は、竿抜け無しの竿抜け狙い?となる予定。
鮎は人気ポイントほど小型化しているようです。
ただ下流で水位高で攻めきれてないところは、大型が潜みます。
画像はいつもと違うところへ
画像左はちどり荘下流〜第6鉄橋混んでいました。
画像右は福島橋下流、ここはうちの常連が入り、釣果は良かったとの報告です。
No.901
8月20日 週末
投稿者:A.小僧 投稿日:2021年08月20日 (金) 18時44分 [
返信
]
週の後半、40〜55cm高めを行ったり来たり。
今日はにわか雨もほとんどなく、ようやく30cm高めくらいに収束
今日20日はところどころで釣り人入ってました。
画像は午後6時前の上新橋上下の様子
No.900
8月18日 久しぶりの晴れ間
投稿者:A.小僧 投稿日:2021年08月18日 (水) 18時11分 [
返信
]
今日も午前中はしっかり雨
水位は10cmも増えて60cm高めへ
午後は晴れ間も出てきて、気温も上がってきました。
画像は18日の午後4時まだ55cmほど高め
明日くらいから上流方向で釣りがスタートする見込みです。
No.899
8月17日 長い増水
投稿者:A.小僧 投稿日:2021年08月17日 (火) 18時44分 [
返信
]
停滞前線の影響で、長く増水が続きます。
明日こそ、水引の早い足羽川の本領発揮か!と言いたいところでしたが、
午後4〜5時の20mm前後の雨で再び増水傾向
明日も雨予報で、停滞前線の北上の「仕上げの雨」になるか。
この仕上げの雨は山沿いにしっかり降ることがあります。
とりあえずしばらくは天気予報や雨雲レーダーとにらめっこな日々です。
左画像は17日午後6時の小僧下
画像中は最近6日間の夕方の水位
No.898
7月29日 増水
投稿者:A.小僧 投稿日:2021年07月29日 (木) 17時08分 [
返信
]
台風8号が東北で雨降らして、温帯低気圧に格下げになりました。
今回の雨乞いは失敗かと、残念がっていたところ、福井では思いがけない全国ニュースになる雨が降りました。
しかし、福井県中央部の足羽川は大丈夫です。
下流域で災害級大降りでしたが、上流が降らないのでピークで50cm高めの茶色でしたが、回復中です。
このまま回復すれば、明日から釣りは可能なレベルです。
画像は29日の午後4時
水位は30〜40cm高め
1ページ
2ページ
3ページ
4ページ
5ページ
6ページ
7ページ
8ページ
9ページ
10ページ
11ページ
12ページ
13ページ
14ページ
15ページ
16ページ
17ページ
18ページ
19ページ
20ページ
21ページ
22ページ
23ページ
24ページ
25ページ
26ページ
27ページ
28ページ
29ページ
30ページ
31ページ
32ページ
33ページ
34ページ
35ページ
36ページ
37ページ
38ページ
39ページ
40ページ
41ページ
42ページ
43ページ
44ページ
45ページ
46ページ
47ページ
48ページ
49ページ
50ページ
51ページ
52ページ
53ページ
54ページ
55ページ
56ページ
57ページ
58ページ
59ページ
60ページ
61ページ
62ページ
63ページ
64ページ
65ページ
66ページ
67ページ
68ページ
69ページ
70ページ
71ページ
72ページ
73ページ
74ページ
75ページ
76ページ
77ページ
78ページ
79ページ
80ページ
81ページ
82ページ
83ページ
84ページ
85ページ
86ページ
Number
Pass
一般
管理人
SYSTEM BY
せっかく掲示板