アウトドア小僧通信(ハンドメイドグッズ)

この通信はアウトドア小僧の製作グッズを紹介します。

現在:管理人のみの「書き込み設定」になっています

小僧ブログへ戻る

名前
e-mail
タイトル
本文
画像

URL
文字色
削除キー 項目の保存
RSS
No.486 まだ濁り引かず 投稿者:A.小僧(管理人)   投稿日:2011年09月24日 (土) 06時06分 [返信]

24日午前6時
笹濁りにはならず、まだ茶系の濁り残ります。
水位も約60cm高
今日もほぼ無理のようです。

No.485 増水のち晴れ 投稿者:A.小僧(管理人)   投稿日:2011年09月23日 (金) 17時59分 [返信]

23日午後5時
平水より60cm高、にごりはあります。

明日には笹濁り気味になる予定
しかし、水位はかなり高い流れのようです。

No.484 まだまだ増水 投稿者:A.小僧(管理人)   投稿日:2011年09月22日 (木) 22時13分 [返信]

22日午後4時
上新橋付近はまだ水が跳ねています。
1.2m高め

No.483 台風15号 投稿者:A.小僧(管理人)   投稿日:2011年09月21日 (水) 08時31分 [返信]

もちろん福井も大雨で
9月21日(水) 午前8時
2.5mの増水です。
まだ、雨が降り続いています。

No.482 一転、寒い日 投稿者:A.小僧(管理人)   投稿日:2011年09月19日 (月) 17時12分 [返信]

19日は、前日最高33℃を記録した午後の時間帯は、
21℃というとんでもない寒さで、太陽ゼロ
雨も降ったので、厳しいコンディションでした。
厳しさのあまり、とても釣果まで確認できません。

オトリ屋の最終営業については、

9月25日(日)の午前10時まで営業しています。

今週は雨が多いみたいですが、3連休は晴れマークもありそうです。

No.481 19日は雨か 投稿者:A.小僧(管理人)   投稿日:2011年09月18日 (日) 18時37分 [返信]

18日午後6時は
平水より15cmほど高め
9月下旬ですので、それほど釣れてないようです。
蔵作周辺と一乗谷出口周辺に、釣り人が大勢いました。

明日は、朝から雨の予報に変わってきました。
降雨量の予報はあまりあてにならないので、雨の覚悟が必要です。

No.480 竿だし可能 投稿者:A.小僧(管理人)   投稿日:2011年09月18日 (日) 06時06分 [返信]

18日午前6時
小僧下30cm高で笹濁り
釣行は可能です。
今日は晴れで、水位は下がります。
明日は、日中は雨の影響はなさそう。

No.479 明日は悩む 投稿者:A.小僧(管理人)   投稿日:2011年09月17日 (土) 17時37分 [返信]

17日(土)午後5時
あまりに濁りが引かないので、上流方向へ
天田橋の画像ですが、特別な増水ではありません。
にごりは明日には笹にごりか??
ただし、今は小雨が降っています。

9月はお昼くらいからスイッチ入るようですので、
明日以外は雨マークが続く週間天気を見ると、
明日の午後は「竿出し」する方はいると思います。

水引の早い上流方向が、「網」大活躍のエリアだけに、
上流をお奨めできないのが難しいところです。

友釣り最終盤で限られた日々ですのでこのようなお知らせをUPしています。


No.478 増水と雨 投稿者:A.小僧(管理人)   投稿日:2011年09月17日 (土) 05時53分 [返信]

17日(土)午前6時
50cm増水と濁り強め
今日は、雨で、もう少し増水しそう。
今後も雨の日が多いですが、
明日は、雨が降らない可能性もあります。

No.477 雨降り始め 投稿者:A.小僧(管理人)   投稿日:2011年09月16日 (金) 20時39分 [返信]

16日午後6時には雨が降り始めました。
少しだけ流れが良くなりそうです。

今日は、下新橋前後やその下流方向で釣り人を多く見かけました。その時間には、釣れてる感じではありませんでした。

明日からは、くもりや雨の予報で、天気ははっきりしません。
明日は、やや風が強めのようです。



Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板