アウトドア小僧通信(ハンドメイドグッズ)

この通信はアウトドア小僧の製作グッズを紹介します。

現在:管理人のみの「書き込み設定」になっています

小僧ブログへ戻る

名前
e-mail
タイトル
本文
画像

URL
文字色
削除キー 項目の保存
RSS
No.355 今日も降らず 投稿者:A.小僧(管理人)   投稿日:2010年08月20日 (金) 21時26分 [返信]

8月20日(金)
減水傾向が止まりません。
最高気温35℃くらい。
水温も午後に28℃を超えているようです。
その午後は大苦戦。数が伸びません。
昨日も今日もにわか雨の予報は出ても降りません。

明日の、上州屋の釣り大会には、良いコンディションをと思ってましたが、厳しそう。
26名を超える参加者があり、下流方向は混みそうです。

No.354 暑い日でした 投稿者:A.小僧(管理人)   投稿日:2010年08月18日 (水) 21時11分 [返信]

8月18日(水)
平水以下になり、少ない流量の中での釣りです。
最高気温は32℃ですが、それ以上暑く感じました。
水温も27℃くらいに上昇、オトリも弱ります。
したがって、日中は追いが悪く、夕方にラッシュが来る8月前半の釣りになりました。
かなり頑張って、40匹の釣果報告もありました。

No.353 一気に平水に 投稿者:A.小僧(管理人)   投稿日:2010年08月16日 (月) 19時57分 [返信]

8月16日(月)
水位は10cm高でスタートで、とうとう平水にまで減りました。
今日も混み合いましたが、太陽は全く出ず、釣果は伸びなかった様子です。
そんな中、45匹の報告はいただきました。

画像は、午後4時ころ
左はテニスコート裏 石川の釣具店がイベントとかで10人はいました。
右は、福島橋下流 相変わらずの人気のようで混んでいます。

No.352 今日は混みました 投稿者:A.小僧(管理人)   投稿日:2010年08月15日 (日) 18時43分 [返信]

8月15日(日)午後6時
水位は10〜15cm高め にごりなしで日没

今日は、混み合いました。
県外勢が多かったです。県内組みは旧盆で、高校野球福井商の試合で???少なかった。

釣果は20匹〜40匹の確認はあります。
台風後、水位高でアユはポイントに散らばってくれました。
24cm級の大物も混じりますので要注意!

明日は雨の確率が高いのでやや心配です。
少雨で、水位が増えることはないものと思います。

No.351 不安定な天気 投稿者:A.小僧(管理人)   投稿日:2010年08月14日 (土) 19時01分 [返信]

8月14日(土)
水位は15cm高でスタート
日中に強い雨が2度3度でにごりも入る。
午後6時は30cm高、笹にごり気味で日没。(画像なし)

現在も雨は降っています。
明日の朝の予想は30cm高
日中に20cm下がり10cm高で日没
十分釣行可能とイメージしています。
(あくまで予想)
濁りの原因の1つは、羽生川の道路工事は山肌むき出しですぐ濁ります。
(JR美山駅の200m上流で合流する支流)
それより上流では、にごりは少なくて済みました。

No.350 さすが水引が早い 投稿者:A.小僧(管理人)   投稿日:2010年08月13日 (金) 20時48分 [返信]

8月13日 午後6時
水位は平水より15〜20cm高

午後には濁りも問題なく、釣りが出来ました。
夏は水引も早く、日中に30cmも下がりました。

釣果は、午後中心の釣りで、20匹〜50匹釣れています。大物による「親子ドンブリ」多発警報発令中です。

午後8時ですが、小雨程度で降っています。
明日朝も15〜20cm高でスタートしそうです。

No.349 濁っています 投稿者:A.小僧(管理人)   投稿日:2010年08月13日 (金) 05時27分 [返信]

8月13日 午前5:20現在の小僧下
水位は平水より50cm高
にごりは、まだ茶色です。
上流方向から、午後からは釣行できる見込みです。


No.348 台風過ぎてからまとまった雨 投稿者:A.小僧(管理人)   投稿日:2010年08月12日 (木) 18時09分 [返信]

8月12日 午後5:30現在
水位は平水より30cm高

台風の後にかなり上流で降っているようで、隣の日野川上流域は大雨です。
まだ水位は上昇する可能性があります。
この時間までで、雨の降り納まりが30cm〜40cm高であれば、
明日の釣行はOKですが、
50cm高超くらいになると午後しか入れないことになります。

九頭竜川域もかなり降って増水。
今回も、足羽川流域が一番雨は少なめ、早めに回復しそうです。

No.347 プチ増水は◎ 投稿者:A.小僧(管理人)   投稿日:2010年08月11日 (水) 21時22分 [返信]

8月11日 
水位は一気に平水以下に
にごりはお昼には問題なくなりました。

専用区付近で48匹とか
天田で2人で50匹とか(大型で仕掛け切れのバレ4回とか)
15〜20cmほどの短時間の増水で良い釣りが出来たようです。

明日は、台風のため、釣行はほぼあきらめた方が良さそうです。
画像は11日昼の奈良瀬付近、濁りが残るのが分ります。

No.346 濁り出ました 投稿者:A.小僧(管理人)   投稿日:2010年08月11日 (水) 05時11分 [返信]

8月11日 午前5時現在
平水、しかし濁りが出ました

昨夜、上流県境や池田町でスポット豪雨だったようで、にごりは朝でも強く残っています。(水位は平水に回復)
午前中はまず無理になりました。



Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板