【広告】Amazonから
ポイントアップキャンペーン
5月6日より開催
サルサイベント掲示板
ホームページへ戻る
名 前
メールアドレス
ホームページ
件 名
本 文
文 字 色
■
■
■
■
■
■
■
■
削除キー
クッキー
アイコン
アイコン
わんちゃん
うしさん
かばさん
ハムスター
かめさん
カッパ
かたつむり
うしさん
お医者さん
歩くハムスター
おじさん
ひょっとこ
ぶた
ぞう
イモムシ
子猫
くま
火星人
プカプカ
うさぎ
このレスは下記の投稿への返信になります。
内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
今蘇る!世界の銘器ベヒシュタイン、トランペットと舞う!
ミカ
2008年10月28日 (火) 22時00分 No.34
〜藤井郷子・田村夏樹 レクチャーコンサート〜
日時:11月8日(土) 開場14:30 開演15:00
場所:横浜国立大学 教育文化ホール
予約不要・入場無料 ※どなたでもご来場いただけます。
【第一部】
藤井氏・田村氏によるデュオ・ライブ (ピアノ&トランペット)
【第二部】
横浜国立大学教授・大里俊晴と藤井氏・田村氏による鼎談
≪プロフィール≫
○藤井郷子(ふじいさとこ)
東京に生まれる。4歳からピアノを始め、クラシックピアノを宅孝二氏、作曲を南弘明氏等、指揮を金子登氏に、またジャズピアノを板橋文夫氏に師事。26歳の時にボストンのバークリー音楽院に入学。同校を優秀賞にて卒業、帰国。93年に再度渡米し、ボストンのニューイングランド音楽院サードストリーム別科に入学。94年、同大学本科大学院ジャズ科に再入学し、ポール・ブレイ氏、チャーリー・バナーカス氏、ジミー・ジェフリー氏、ジョージ・ラッセル氏、ジョー・マネリ氏、セシル・マクビー氏等に師事。現在、国内外でソロ、デュオ、カルテット、ビッグバンド等の多種多様なフォーマットで精力的に演奏活動を行う。
○田村夏樹(たむらなつき)
滋賀県に生まれる。上京後、キャバレーのハウスバンド等を経て、スマイリー小原とスカイライナーズ、今城嘉信とザ・コンソレーション、宮間利之とニューハード・オーケストラ等で演奏。その後、フリーのアイドル歌手としてのツアーバンド、テレビ、スタジオ等で活動。86年に渡米、ボストンのバークリー音楽院に入学。93年に再度渡米し、ボストンのニューイングランド音楽院に入学。卒業後、活動をニューヨークに移した後帰国し、東京を中心としたライブ活動を始める。現在、日本をはじめ、アメリカ、ヨーロッパでソロや様々なグループでライブ、CDリリース等の活動を精力的に行っている。
≪アクセス≫
横浜市営地下鉄ブルーライン 三ツ沢上町駅より徒歩16分
相模鉄道本線 和田町駅より徒歩20分
横浜市営バス 202系統 岡沢町バス停よりすぐ
主催:横浜国立大学教育人間科学部大里研究室
詳しくはこちら→講演会ウェブサイトhttp://wksp.tuzikaze.com
藤井郷子・田村夏樹ウェブサイト→http://www2s.biglobe.ne.jp/~Libra/index_j.html
横浜国立大学ウェブサイト→http://www.ynu.ac.jp/
Number
Pass
一般
管理人
ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから
ポイントアップキャンペーン
5月6日より開催
無料で掲示板を作ろう
情報の外部送信について
このページを通報する
管理人へ連絡
SYSTEM BY
せっかく掲示板