【広告】Amazonからポイントアップキャンペーン5月6日より開催


★ 路地裏の散歩道 ★ BBS


ご訪問ありがとうございます。
あなたの足跡お待ちしております。
♪よろしくね♪


ホームページへ戻る


名 前
メールアドレス
ホームページ
件 名
本 文
文 字 色
背 景 色
削除キー クッキー アイコン


このレスは下記の投稿への返信になります。
内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

 

今回も、いつになく楽しく拝見しています alphie 2009年07月21日 (火) 23時03分 No.770 mail

icon いつも興味深く拝見しているものですが
チュニジア辺りから
かなりのめり込むような感じで様子をうかがっています。

いろんな点で親近感(一人旅神経症)を感じつつも
それでも自分にはできないことだよなあと距離感(お一人での外食とラウンジ長時間滞在)も感じながら、
自分はこの先も多分しないだろうような旅行をなさっているのをつぶさに追いかけながら
この上ない充実感を感じています。

私がいつも一番感動するのは、
ときには理不尽に長ーーーい待ち時間を、とても上手に遣り繰りなさっているところでしょうか。

一方、一番親近感を感じるのは、
朝から一杯余裕でいけちゃうのに
世間の目をはばかってセーブなさっているところかなあ。

クロアチア編の続き、楽しみです。

手間のかかることだとは想像しますが
細かな乗り換えの要領みたいなところだとか
両替のタイミングみたいなところ
書いていただくと読んでいるだけで臨場感につながるというか
少なくとも私は読み飽きません。

ギリシアの修道院もよかったしマチュピチュもなんかひどく納得。

ずっと続けてくださいねえ。
ち〜坊 2009年07月22日 (水) 00時19分 No.772 home

icon
alphieさん、いつも見ていただいているとの事、ありがとうございます。

>長ーーーい待ち時間を、とても上手に遣り繰り
今年は長い乗継が多かったですよね・・・確かに。
治安に不安がある初めての地の場合、到着/出発時間を最優先する事にしています。
その結果乗継時間が長ーーーい(笑)事になってしまいました。
ラウンジにいる分には安全ですし、食べ物&トイレの確保ができますから・・・^m^

ひとりでの食事は、ランチは全然平気ですが夕食はやはり気が引ける時がありますね。
ひとりディナーのしにくい国では買出して部屋で食べたり、
今回のクロアチアのように通し営業する所では、夕方早目に行ったりしました。
ひとりだと声をかけてくれることも多く、はた目より辛くないのですけど・・・

>細かな乗り換えの要領 >両替のタイミング
そうですねぇ、情報をもっと細かく書くと親切ですよね。
今後の課題にさせていただきますね。

旅はこれからも続けるはずなので、その記録としてこのサイトも続けたいと思っています。
これからもご意見やアドバイスをいただければうれしいです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたしますね。





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからポイントアップキャンペーン5月6日より開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板