ち〜坊 2010年01月10日 (日) 07時18分 No.799![]()
![]()
>中国内陸部攻めとは意外な展開。
ですよね、前の弾の流れから他のアジアと思われた方多かったです。
日本から直行便のある成都にあえてバンコクから入るのもRTWゆえのルートですね。
中国は色々問題ありますが、奥が深くて行きたい所が尽きません。
台北などは筆談でどうにかなったので、
そのつもりでいたら中国の内地では通じず、甘く見すぎていましたね。
ただ書かれているもの(例えばメニュー等)ならなんとなく理解できました。
中国だけでなく他の国も言葉ができればもっと楽しめると解っているものの
挨拶や10までの数字すら覚えられない程頭が固くなってます。^^;
中国のトイレは難関ですよねぇ・・・
オリンピック開催とか世界遺産登録などのように何かきっかけがないと
ドア付き個室型や水洗は増えないでしょうねぇ。
タスマニアは気になっているディスティネーションのひとつですが、
南極ですか・・・
南極に行った知人の素晴らしい現地通信をずっと拝見していたのですが、
個人で行くのはかなり厳しい感じでした。
南極に近いパタゴニアは気になっていますが・・・でもちょっと遠いですねぇ。
それより寒いのが苦手と言うのが一番のネックかも・・・