ち〜坊 2007年05月28日 (月) 13時49分 No.197![]()
![]()
こんにちは〜。
99¢ショップはタイムズsqから46stを5番街に向かうと、5番街に出る少し手前右手にあります。モンスター寿司のちょっと先です。
もしかしてヒルトンですか?だとするとちょっと遠いかも。でも充分徒歩圏です。
たまに目玉商品を出す99¢ショップは、化粧品などが安いと言われているコスメティックマーケットの並びマディソンAv.寄りにありますよ。
コスメティック・マーケットは5番街とマディソンの間の39stにあります。
プラハのビアホールは10箇所チェックしてあり、
ひよこぱぐさんの行った所は全て入っています。
3泊(中2日)なのに制覇できるのでしょうか・・・(笑)
にんにくのスープ、美味しそうでしたね。拝見しています。
ただひとりなので、スープとっちゃうとビールが入らなくなってしまいそう・・・
チェスキー・クルムロフやテルチなど私も気になる所なのですが、
今回はビアホール巡りがメインテーマ(爆)なのでプラハオンリーにしました。
プラハ城の入場券は色々あるようですが、ひよこぱぐさんはBチケットでしたよね。
Bで充分でした?私もBかなとは思っているのですが・・・
色々お聞きしたいので、あとでお邪魔します。
ひよこぱぐ 2007年05月29日 (火) 00時45分 No.199![]()
![]()
ご丁寧な回答ありがとうございます!!!
ちょっと地図を見ながら、計画してみます( ´ー`)
楽しみ〜♪
そうそう、ホテルはヒルトンです。
よくお分かりで・・・(笑)
NYならばお散歩しながら、歩けますよね。
プラハ、1杯ずつならばなんとかいけるかもしれません。
ビールが大きいところもありますが・・・。
ただ10箇所はどうでしょうね(*^^;;
単純計算で10杯・・・2日・・・いけそう・・・。
結構観光も時間取られちゃいますが、8軒くらいいけないですかねぇ?
お腹いっぱいになっちゃうかしら。
チケット、我が家はBで十分でした。
どれだけじっくり観るか、などにもよるとは思うのですが
Bでもかなりじっくり観られましたので。
我が家的にはビアホールに時間を割きたかった、というのもありますけれど。
まずビールがあり、それから城というような・・・