ち〜坊 2009年08月29日 (土) 10時30分 No.784![]()
![]()
この時期が一番素敵な北欧からの書き込み、お待ちしておりました。(爆)
順調に旅を続けていらしゃるようで何よりです♪
>あと2週間を切りました。
すごいですよねぇ、普通2週間の旅行すら充分ロングなのに・・・うらやましいです。
白夜なんでしょうか?
どちらにしても1日が長い時期なので、観光するにはいいですよね。
>明日 ブダペストへ向かいます。暑いそうです。
中欧は暑いですよ!私が行った6月でさえかなり暑かったですから・・・
カフェで休み休み楽しんでくださいね♪
ブダペストもその次の国もフォアグラが美味しい所ですので是非是非!
くいしん坊に載せていますので、よろしかったら行ってみてね。
引き続き楽しく安全に旅を続けてくださいませ〜♪
ち〜坊 2009年08月04日 (火) 23時19分 No.781![]()
![]()
ののさん、はじめまして♪
今年はRTWの関係でいろいろな国を飛び回っていますが、
基本的には慣れ親しんだ所でまったりするのが実は好きなんです。
>食べ物にも積極的!
これは否定しません・・・^^; くいしん坊なのは隠せませんね。
>イタリアには2年前に行きました。
イタリア良いですよねぇ、大好きな国のひとつです。
ローマやフィレンツェなどを回られたのでしょうか?
南も北も素敵ですが、実は私イタリアではローマが一番好きな街なんです。
アマルフィーもとっても良かったのでまた行きたいと思っているのですが、
映画の影響で今はとっても混んでいるみたいですね。
ち〜坊 2009年08月03日 (月) 17時30分 No.776![]()
![]()
keijirouさん、はじめまして♪
コメントありがとうございます、うれしいです。
早速keijirouさんのブログも拝見させていただきました。
shin_oさんの所からいらっしゃっただけあってPPSだったのですね。
とってもきれいな写真が多かったのが印象的でした。
ボケボケや光線が強い時の調整が下手な私のとは大違い!
>女性1人旅だといろいろ苦労もあり
そうなんですよねぇ・・・
基本的にRTWはひとり旅なので、治安と食事には気を使ったり悩んだり・・・
ひとりなので良い思いもしますし、そうじゃない時もやはりあります。
ドゥブロヴニクのお宿は個人がやっているアパートだったのですが、
知人が以前泊って良かったから・・・と教えてもらいました。
3部屋しかないので、すぐにいっぱいになってしまうようです。
電話番号はわかるのですが、ここに載せていいものか・・・
ホットメールでもいいのでkeijirouさんのアドレスを教えていただければメールしましょうか?
ち〜坊 2009年07月22日 (水) 00時19分 No.772![]()
![]()
alphieさん、いつも見ていただいているとの事、ありがとうございます。
>長ーーーい待ち時間を、とても上手に遣り繰り
今年は長い乗継が多かったですよね・・・確かに。
治安に不安がある初めての地の場合、到着/出発時間を最優先する事にしています。
その結果乗継時間が長ーーーい(笑)事になってしまいました。
ラウンジにいる分には安全ですし、食べ物&トイレの確保ができますから・・・^m^
ひとりでの食事は、ランチは全然平気ですが夕食はやはり気が引ける時がありますね。
ひとりディナーのしにくい国では買出して部屋で食べたり、
今回のクロアチアのように通し営業する所では、夕方早目に行ったりしました。
ひとりだと声をかけてくれることも多く、はた目より辛くないのですけど・・・
>細かな乗り換えの要領 >両替のタイミング
そうですねぇ、情報をもっと細かく書くと親切ですよね。
今後の課題にさせていただきますね。
旅はこれからも続けるはずなので、その記録としてこのサイトも続けたいと思っています。
これからもご意見やアドバイスをいただければうれしいです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたしますね。
ち〜坊 2009年07月20日 (月) 15時17分 No.768![]()
![]()
そう、もう3年ですよ・・・
Cuuさんにはいつもコメント頂いてとっても励みになっています。
>個人情報や個人的主観をどこまで入れていいのか
そうなんですよねぇ・・・
色んな立場の人が色んな角度から見ているわけですから、
どの位詳細にするか、どの位当たり障りなくするか・・・難しい所です。
当サイトにお越し頂く方の多くは、海外旅行、とりわけRTWに興味ある方が多いせいか、
似た者同士的つながりで穏やかでいられるのが幸いです。
>読み応えがあって
そうとって頂くととっても光栄です。ありがとうございます。
でも文章が長い!くどい!ととる方もいらっしゃるでしょうし、
画像が多く文章が少ない旅行記の方が気楽かな(読む側も書く側も)とか・・・
どちらにしても自分の記録のために続けたいとは思っています。
Cuuさん、これからもどうぞよろしくお願いいたしますね♪
ち〜坊 2009年07月17日 (金) 19時12分 No.762![]()
![]()
翠玉さん、はじめまして♪
いつも見てくださっているとの事、ありがとうございます。
そして書き込みしてくださる事が励みになりうれしいです。
翠玉さんも今年OWEデビューなんですね。
スタアラとはルールが違うので最初戸惑いましたが、中々楽しいアライアンスですよね。
もしかして一気に一周だったのでしょうか?
アメリカってもしかして北の方でしょうか・・・^m^
なんだか考える事が似ているような気がしたので・・・(爆)
SSSSはまだ未経験ですが、やっぱり別室でした?
どういう基準なのか良く分かりませんよねぇ。
クロアチアはスタアラの特典でプラスしました。
OWはヨーロッパ使いにくいですよね・・・
残りの旅行記頑張りますので、また見てくださいね。
翠玉 2009年07月19日 (日) 10時50分 No.764
![]()
おはようございます。
なぜかまだ香港あたりをうろうろしていますが、今日深夜のJAL便で帰国します。
RTWは特典や現地発の帰国便を組み合わせて4回に分けて使いました。5月は調子にのってヨーロッパ中心の行程にトランスジャパンの5フライトを含め19フライト、今回は11フライト、もちろんDFWとANKの往復もこなしました(笑)。SSSSはANKとDFW〜YVRの帰りの便で頂きました・・・・
チケットを見た時は落ち込みましたが、身体検査も区切られたブースで、少し念入りにチェックされた程度、荷物はポーチまで空けられて徹底的に見られましたがトータルで10分もかからなかったです。検査官も紳士的な対応で、嫌な印象はなかったです。
ドブロブニクは、7〜8年前イギリス人の知人が物価が安く景色も食べ物も最高と教えられて以来、いつも訪問地リストには入っているので是非いって見たいところです。
その時は、日本でもこんなにポピュラーになるとは知らず絶対に覚えられないおかしな地名だなと思っていました。
私は仕事で7年前からたくさん飛行機に乗るようになってから、OW一筋で、スタアラはヨーロッパ内のLHくらいしか乗ったことがないので、比較ができないのが残念です。OWもJALが加入してから日本人が飛躍的に増えましたね♪
でも、RTWは仕事を入れてのフライトだったので、旅というより、旅程をこなす事に重点がいって私向きではないと感じたので、もうこれ一回で終わるつもりです。
それでは、長くなりましたので、
これからもたくさんの旅楽しみにしています。
ち〜坊 2009年07月19日 (日) 15時19分 No.766![]()
![]()
香港から書き込んでくださったのですね、ありがとうございます。
RTW一気じゃなかったのですね。
トランスジャパンは私も気になっていたのですが、
さすがに2本立ての今年は手を出せません。^m^
そしてアメリカ・・・やっぱりでした。(笑)
STOよりトランジットだと怪しいとか、入国回数が多いとか・・・よくわかりませんね。
私の場合、荷物を開けられるのが一番イヤかも・・・
>もうこれ一回で終わるつもりです。
お仕事を兼ねてのRTWの場合、荷物やルート取りが大変でしょう。
何回かに分けるとSTO地に戻らなくてはならないですしね・・・
金額が跳ね上がってしまったので、
手持ちのチケットが終わったら私もちょっと考えるかもしれません。
まもなく帰国の途につくのですね。
深夜便との事、短距離ですがゆっくり休めるといいですね。お気をつけて!