【広告】Amazonからポイントアップキャンペーン5月6日より開催


★ 路地裏の散歩道 ★ BBS


ご訪問ありがとうございます。
あなたの足跡お待ちしております。
♪よろしくね♪


ホームページへ戻る


名 前
メールアドレス
ホームページ
件 名
本 文
文 字 色
背 景 色
削除キー クッキー アイコン


ヘルシンキからお便りします♪ Cuu 2009年08月29日 (土) 03時24分 No.783

icon もう次のスタートを切ったのですね。
怒涛の一年ではありませんか。

こちらはもうすっかり秋の気配です。
道行く人は厚手のコートあり T-シャツあり と様々ですが空が秋なのです。
長いと思った今回の旅程もあと2週間を切りました。
出かける前は心配でしたが なんのなんの。
机上の計画通りには行きませんが 毎日歩き回って刺激を受けています。

RTWの先取りは後からいろいろ出てきますね。
私も帰ったら計画を練り直そうと思っています。
アメリカ東海岸に住む友人を訪ねたいし、今回わかった欠点も是正した納得のいくプランになったらいいなと思います。

今日 かもめ食堂 なんて行ってきました。
結構ジモティで流行っていましたよ。
映画の雰囲気とはかなり違っていましたが 美味しくてお安かったです。
さすがに日本人率、高めでした。

明日 ブダペストへ向かいます。暑いそうです。
ち〜坊 2009年08月29日 (土) 10時30分 No.784 home

icon
この時期が一番素敵な北欧からの書き込み、お待ちしておりました。(爆)
順調に旅を続けていらしゃるようで何よりです♪

>あと2週間を切りました。
すごいですよねぇ、普通2週間の旅行すら充分ロングなのに・・・うらやましいです。
白夜なんでしょうか?
どちらにしても1日が長い時期なので、観光するにはいいですよね。

>明日 ブダペストへ向かいます。暑いそうです。
中欧は暑いですよ!私が行った6月でさえかなり暑かったですから・・・
カフェで休み休み楽しんでくださいね♪
ブダペストもその次の国もフォアグラが美味しい所ですので是非是非!
くいしん坊に載せていますので、よろしかったら行ってみてね。

引き続き楽しく安全に旅を続けてくださいませ〜♪


すごいですね! のの 2009年08月04日 (火) 19時22分 No.779

icon いろいろな国に旅行されているのですね。
活動的で、食べ物にも積極的!

是非、これからも続けてください。

イタリアには2年前に行きました。私はアマルフィーに行きたかったけれど、旅行会社のコースだとなかなか思うようなコースに行けませんね。
ち〜坊 2009年08月04日 (火) 23時19分 No.781 home

icon
ののさん、はじめまして♪

今年はRTWの関係でいろいろな国を飛び回っていますが、
基本的には慣れ親しんだ所でまったりするのが実は好きなんです。

>食べ物にも積極的!
これは否定しません・・・^^; くいしん坊なのは隠せませんね。

>イタリアには2年前に行きました。
イタリア良いですよねぇ、大好きな国のひとつです。
ローマやフィレンツェなどを回られたのでしょうか?
南も北も素敵ですが、実は私イタリアではローマが一番好きな街なんです。
アマルフィーもとっても良かったのでまた行きたいと思っているのですが、
映画の影響で今はとっても混んでいるみたいですね。


初めて書き込みいたします keijirou 2009年08月03日 (月) 00時29分 No.775 home

icon 初めまして。keijirouと申します。
shin_oさんのサイトからたどり着き、いろいろと拝見しまし
た。
3年のうちにこれだけ旅行記をアップされているのは、大変
すばらしいですね。結構、細かなポイントを書かれているの
で、楽しいです♪
でも女性1人旅だといろいろ苦労もあり、お得な時もあるよ
うで、それも面白いと感じながらじわじわ読んでます。

クレクレになってしまうので、気に障るようでしたらスルー
していただいて結構なのですが・・・
9月にドゥブロブニクに行くのですが、ちー坊様の宿泊され
たところはどういうところなのでしょうか?
写真を見るとなかなかきれいだったので気になります。
よろしければ・・・教えてください。
ち〜坊 2009年08月03日 (月) 17時30分 No.776 home

icon
keijirouさん、はじめまして♪
コメントありがとうございます、うれしいです。

早速keijirouさんのブログも拝見させていただきました。
shin_oさんの所からいらっしゃっただけあってPPSだったのですね。
とってもきれいな写真が多かったのが印象的でした。
ボケボケや光線が強い時の調整が下手な私のとは大違い!

>女性1人旅だといろいろ苦労もあり
そうなんですよねぇ・・・
基本的にRTWはひとり旅なので、治安と食事には気を使ったり悩んだり・・・
ひとりなので良い思いもしますし、そうじゃない時もやはりあります。

ドゥブロヴニクのお宿は個人がやっているアパートだったのですが、
知人が以前泊って良かったから・・・と教えてもらいました。
3部屋しかないので、すぐにいっぱいになってしまうようです。
電話番号はわかるのですが、ここに載せていいものか・・・
ホットメールでもいいのでkeijirouさんのアドレスを教えていただければメールしましょうか?
keijirou 2009年08月03日 (月) 19時00分 No.777 home

icon RESありがとうございます
ち〜坊様、早速返答いただきありがとうございます。
メアド、残しておきますね。
しかし、3部屋のみってなんだか余計に興味をそそられます。
ドゥブロヴニクには2泊の予定ですが、実質1日しか動けそ
うにないので、旧市街に近いところがいいかと単純に思って
います。

ではではまたよろしくお願いいたします。
ち〜坊 2009年08月03日 (月) 21時33分 No.778 home

icon
keijirouさん、メアド確認しました。
安全のため削除させて頂きましたので悪しからずご了承ください。
お返事は今日中にメールさせていただきます。


爽やかな風を感じました(^^♪ Cuu 2009年07月28日 (火) 08時53分 No.773

icon 7月の信州、いいですね。
ドライブの楽しさを思い出しました。
こういう時 車を手放したことを後悔します。
かっては全国津々浦々車を駆って出かけたものですが、
近年は専ら信州と伊豆が定番でした。
懐かしさがこみ上げてきました。

マラスの塩、私も買ってきておにぎりを作りたい♪

来週の日曜日 まずはソウルへ向かいます。
今回はPCを持っていきますので 彼の地で散歩道を
お邪魔できそうです。
ち〜坊 2009年07月28日 (火) 17時08分 No.774 home

icon
信州や伊豆はちょうど良い距離でありドライブルートですよね。
中日・午前中がちょっとお天気イマイチだったのですが、
あとはドライブ日和で窓を開けて気持ちよかったです。

もうすぐですね♪ マラスにも行かれるようで・・・
山の中の白い塩田、夏の時期だけなのでグッドタイミングですね。
遠い地からのお便り楽しみに待っています♪
行程が長いので体調第一にエンジョイしてくださいね。


今回も、いつになく楽しく拝見しています alphie 2009年07月21日 (火) 23時03分 No.770 mail

icon いつも興味深く拝見しているものですが
チュニジア辺りから
かなりのめり込むような感じで様子をうかがっています。

いろんな点で親近感(一人旅神経症)を感じつつも
それでも自分にはできないことだよなあと距離感(お一人での外食とラウンジ長時間滞在)も感じながら、
自分はこの先も多分しないだろうような旅行をなさっているのをつぶさに追いかけながら
この上ない充実感を感じています。

私がいつも一番感動するのは、
ときには理不尽に長ーーーい待ち時間を、とても上手に遣り繰りなさっているところでしょうか。

一方、一番親近感を感じるのは、
朝から一杯余裕でいけちゃうのに
世間の目をはばかってセーブなさっているところかなあ。

クロアチア編の続き、楽しみです。

手間のかかることだとは想像しますが
細かな乗り換えの要領みたいなところだとか
両替のタイミングみたいなところ
書いていただくと読んでいるだけで臨場感につながるというか
少なくとも私は読み飽きません。

ギリシアの修道院もよかったしマチュピチュもなんかひどく納得。

ずっと続けてくださいねえ。
ち〜坊 2009年07月22日 (水) 00時19分 No.772 home

icon
alphieさん、いつも見ていただいているとの事、ありがとうございます。

>長ーーーい待ち時間を、とても上手に遣り繰り
今年は長い乗継が多かったですよね・・・確かに。
治安に不安がある初めての地の場合、到着/出発時間を最優先する事にしています。
その結果乗継時間が長ーーーい(笑)事になってしまいました。
ラウンジにいる分には安全ですし、食べ物&トイレの確保ができますから・・・^m^

ひとりでの食事は、ランチは全然平気ですが夕食はやはり気が引ける時がありますね。
ひとりディナーのしにくい国では買出して部屋で食べたり、
今回のクロアチアのように通し営業する所では、夕方早目に行ったりしました。
ひとりだと声をかけてくれることも多く、はた目より辛くないのですけど・・・

>細かな乗り換えの要領 >両替のタイミング
そうですねぇ、情報をもっと細かく書くと親切ですよね。
今後の課題にさせていただきますね。

旅はこれからも続けるはずなので、その記録としてこのサイトも続けたいと思っています。
これからもご意見やアドバイスをいただければうれしいです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたしますね。


三周年おめでとうございます たぬー 2009年07月21日 (火) 00時33分 No.769

icon いつも楽しみにしています。勝手に一緒に旅した気になって読んでいます。中身が濃くて読み応えがある旅行記すてきです。                          長く続けてくださいね。  ファンより。
ち〜坊 2009年07月22日 (水) 00時12分 No.771 home

icon
たぬーさん、はじめまして♪

>勝手に一緒に旅した気になって読んでいます。
日記みたいにダラダラ書いている事にちょっと疑問を持っていたので
たぬーさんからのコメントはとってもうれしいです♪
単純なので^^;溜まっている旅行記頑張らなくちゃ!・・・
これからもどうぞよろしくお願いいたします。


祝 3周年♡ Cuu 2009年07月20日 (月) 01時07分 No.767

icon もう3年経ちましたか。
ちょうど母の最期と重なった3年間でしたので 楽しい旅行記のあれこれで ずいぶん気分転換させていただきました。

HPの運営は難しいですね。
旅行の覚書になればと始めた我がHPですが、だからと言って個人情報や個人的主観をどこまで入れていいのかいつも悩みながら書いています。
最初から同じスタンスで情報を提供していらっしゃる方々は本当に凄いと思います。

ち〜坊さんの書かれるもの 読み応えがあって大好きです。
文章はお人柄がにじみ出るもの これから形をお変えになったとしても それはそれでまた楽しみでもあります。

散歩道がずっと続きますように。
ち〜坊 2009年07月20日 (月) 15時17分 No.768 home

icon
そう、もう3年ですよ・・・
Cuuさんにはいつもコメント頂いてとっても励みになっています。

>個人情報や個人的主観をどこまで入れていいのか
そうなんですよねぇ・・・
色んな立場の人が色んな角度から見ているわけですから、
どの位詳細にするか、どの位当たり障りなくするか・・・難しい所です。

当サイトにお越し頂く方の多くは、海外旅行、とりわけRTWに興味ある方が多いせいか、
似た者同士的つながりで穏やかでいられるのが幸いです。

>読み応えがあって
そうとって頂くととっても光栄です。ありがとうございます。
でも文章が長い!くどい!ととる方もいらっしゃるでしょうし、
画像が多く文章が少ない旅行記の方が気楽かな(読む側も書く側も)とか・・・
どちらにしても自分の記録のために続けたいとは思っています。

Cuuさん、これからもどうぞよろしくお願いいたしますね♪


翠玉 2009年07月17日 (金) 07時11分 No.761

icon はじめまして。
もうかなり前から、お邪魔しているのですが、いつも読み逃げですみませんでした。

私も、ち〜坊様や、いろいろな方のRTW旅行記に刺激を受け、さらにW安につられ、OWの3大陸を購入、今ソウルにて1週が無事に完了しました♪
RTWというとスタアラ系で行かれる方多いですが、ち〜坊は今回OWということでルーティングを楽しみにしていましたら、ついにクロアチアまで・・・、本当に達人ですね!LAX〜LON〜DXBは、私も逆方向で利用しました。BAのビジネスは後ろ向きでもイメージより快適で、ご飯も簡素ですがとてもおいしく頂けました。

今回は初ということもあり、ついマイルにこだわってしまい、最後はアメリカを中心に7月8日から16日まで廻ってきました。噂のSSSSマークもしっかり頂きましたが、順調と言える旅でした。アメリカはあまりなじみのない土地なので、いろいろ考えさせられました。

それでは、今後の進行をとても楽しみにしています。
ち〜坊 2009年07月17日 (金) 19時12分 No.762 home

icon
翠玉さん、はじめまして♪
いつも見てくださっているとの事、ありがとうございます。
そして書き込みしてくださる事が励みになりうれしいです。

翠玉さんも今年OWEデビューなんですね。
スタアラとはルールが違うので最初戸惑いましたが、中々楽しいアライアンスですよね。
もしかして一気に一周だったのでしょうか?
アメリカってもしかして北の方でしょうか・・・^m^
なんだか考える事が似ているような気がしたので・・・(爆)

SSSSはまだ未経験ですが、やっぱり別室でした?
どういう基準なのか良く分かりませんよねぇ。

クロアチアはスタアラの特典でプラスしました。
OWはヨーロッパ使いにくいですよね・・・
残りの旅行記頑張りますので、また見てくださいね。
翠玉 2009年07月19日 (日) 10時50分 No.764

icon
おはようございます。
なぜかまだ香港あたりをうろうろしていますが、今日深夜のJAL便で帰国します。

RTWは特典や現地発の帰国便を組み合わせて4回に分けて使いました。5月は調子にのってヨーロッパ中心の行程にトランスジャパンの5フライトを含め19フライト、今回は11フライト、もちろんDFWとANKの往復もこなしました(笑)。SSSSはANKとDFW〜YVRの帰りの便で頂きました・・・・

チケットを見た時は落ち込みましたが、身体検査も区切られたブースで、少し念入りにチェックされた程度、荷物はポーチまで空けられて徹底的に見られましたがトータルで10分もかからなかったです。検査官も紳士的な対応で、嫌な印象はなかったです。

ドブロブニクは、7〜8年前イギリス人の知人が物価が安く景色も食べ物も最高と教えられて以来、いつも訪問地リストには入っているので是非いって見たいところです。
その時は、日本でもこんなにポピュラーになるとは知らず絶対に覚えられないおかしな地名だなと思っていました。

私は仕事で7年前からたくさん飛行機に乗るようになってから、OW一筋で、スタアラはヨーロッパ内のLHくらいしか乗ったことがないので、比較ができないのが残念です。OWもJALが加入してから日本人が飛躍的に増えましたね♪

でも、RTWは仕事を入れてのフライトだったので、旅というより、旅程をこなす事に重点がいって私向きではないと感じたので、もうこれ一回で終わるつもりです。

それでは、長くなりましたので、
これからもたくさんの旅楽しみにしています。
ち〜坊 2009年07月19日 (日) 15時19分 No.766 home

icon
香港から書き込んでくださったのですね、ありがとうございます。

RTW一気じゃなかったのですね。
トランスジャパンは私も気になっていたのですが、
さすがに2本立ての今年は手を出せません。^m^
そしてアメリカ・・・やっぱりでした。(笑)
STOよりトランジットだと怪しいとか、入国回数が多いとか・・・よくわかりませんね。
私の場合、荷物を開けられるのが一番イヤかも・・・

>もうこれ一回で終わるつもりです。
お仕事を兼ねてのRTWの場合、荷物やルート取りが大変でしょう。
何回かに分けるとSTO地に戻らなくてはならないですしね・・・
金額が跳ね上がってしまったので、
手持ちのチケットが終わったら私もちょっと考えるかもしれません。

まもなく帰国の途につくのですね。
深夜便との事、短距離ですがゆっくり休めるといいですね。お気をつけて!


ゆったりクロアチア AT 2009年07月19日 (日) 10時30分 No.763 home

icon
良いですね。私もいつか。

午前中から景色を楽しみながらビール、ランチにワインにグラッパ、そしてシエスタとは理想的な旅ですね。旅なれたち〜坊さんならではです。
記事も面白く一緒に旅行した気分です。クロアチア二日目ですがこの後も楽しみにしています。

PS:今週仕事でカリフォルニアです。2泊4日の仕事のいっぱい詰まった!
ち〜坊 2009年07月19日 (日) 15時13分 No.765 home

icon
ドゥブロヴニクは2泊でしたが、夜便出発だったため丸々2日ありゆっくりできました。
次も2泊でしたが、反対に早朝の出発のため時間が全然足りませんでした。
他にも行きたい所がいっぱいあるので、暑くない時期にもう一度・・・と思っています。

今度はカリフォルニアなんですね。
夏休みに入り、飛行機も現地もバケーションモードかもしれませんね。
暑さに負けないで頑張ってきてください!


AT 2009年07月06日 (月) 00時39分 No.756

icon イースター島とマチュピチュ,贅沢です。浪漫夢紀行というタイトルに気持ちが込められています。
ドバイの入国時に免税店でビールを購入するのは必須ですね。この後も楽しみにしています。

今週はインフルエンザによる渡航制限が解けて最初の中国出張です。
AT 2009年07月06日 (月) 00時42分 No.757 home

icon
(間違ってRETURNしてしまったみたい)

今度の出張は、初めての地、広州の田舎です。工業団地のようです。また、レポートします。
ち〜坊 2009年07月06日 (月) 17時00分 No.758 home

icon
>イースター島とマチュピチュ,贅沢です。
ですよね、私も今でもそう思っています。
特にイースター島は見たい所を見切れていないので後ろ髪引かれたまま・・・^^;
「次回」というには遠すぎるのでちょい後悔してます。

庶民的レベルでの買い物や食事場所では、アルコール好きには厳しい街です、ドバイ。
買って置いて良かったです。

次のご出張は広州ですか・・・いいですね。
食在広州、お仕事の合間に楽しんできてください。
AT 2009年07月12日 (日) 01時48分 No.759 home

icon 帰国しました
美味しい物いっぱい食べてきましたよ。
南沙という広州の南の都市です。残念なのは時期物(ちょっと終わりかけですが)のライチをたくさん食べたのですが写真が...食べるのに夢中でした。
ち〜坊 2009年07月12日 (日) 04時37分 No.760 home

icon
お帰りなさ〜い♪
生ライチですね!皮の色が違いますよね。
美味しい出張記(爆)楽しみにしてます。
私もこれからちょこっとお出かけ、国内近場ですが・・・





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからポイントアップキャンペーン5月6日より開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板