ち〜坊 2009年03月03日 (火) 15時06分 No.714![]()
![]()
私は反対に、往路仁川ならとれたのですが金浦がとれず、出発を1日ずらしました。
空港移動するのは面倒ですねぇ・・・
空席が出れば金浦から仁川に変更できないのでしょうか?
Eチケットなのでできそうですよね、一度電話して確認なさってみたらいかがでしょう。
OKであれば、ちょくちょく空席照会の電話をすると意外と取れると思うのですが・・・
>アメリカ国内でYのみという不運
と言う事はC航空券ですか?で満席だったのでしょうか?
もしそうなら、ちょくちょく電話をすればこれも意外と取れそうですが・・・
もしモノクラス便ならC(F)付きの便に変更とか・・・
C航空券だったら日本国外でのYはもったいないですよ〜。
Cuu 2009年03月04日 (水) 23時59分 No.715
貴重なアドバイス、恐れ入ります
インチョンと書くところをソウルだなんて。
OWでちょっと遊んでいたら ICNではなくSELにしないと空港名が出てこなかったので つい ソウルと打ち込んでしまいました。
ご理解いただけた上 アドバイスを賜りましてありがとうございます。
金浦から仁川までの移動は確かに面倒です。
まして私は初上陸。電車移動を考えていましたが お薦めの電話、試してみます。
RTWのYからCは難しいかもしれません。
一日一便、しかも時間帯に問題アリ なのです。
上級生になりたくなったら 大阪へでも飛んでみます。
ソウル滞在 ものすごく濃いですね。
次に何が出てくるのか楽しみです。
ち〜坊 2009年02月11日 (水) 10時34分 No.709![]()
![]()
湖広会館の建物自体は素敵ですが、舞台設備は良く言ってレトロ、舞台も狭いです。
シアター形式の梨園の方がもう少しスケールの大きい京劇を見られるらしいですが、
現地手配会社の方のお勧めが湖広会館だったのです。
確かに建物の外観や内装は歴史を感じられ素敵でしたが、
京劇そのものはちょっと物足りなかった・・・と言うのが実情です。
3月はまだですが、2月の演目出ていますね。
私の時は月またがりで演目が出ておらず、予備知識なしで見たのですが、
「孫悟空三借芭蕉扇」だったのでわかりやすかったのが救いでした。
観劇というより雰囲気を楽しむにはいいのではないでしょうか。