【広告】Amazonからポイントアップキャンペーン5月6日より開催


★ 路地裏の散歩道 ★ BBS


ご訪問ありがとうございます。
あなたの足跡お待ちしております。
♪よろしくね♪


ホームページへ戻る


名 前
メールアドレス
ホームページ
件 名
本 文
文 字 色
背 景 色
削除キー クッキー アイコン


夏の中欧 Gina 2009年01月05日 (月) 12時37分 No.703 home

icon 今日は1日休暇を頂いたので、旅行前に参考にさせていただいたチェコ旅行記を再読させていただいています。

チェコはウ・がつくレストランやホテルが多く、出発前は、こんがらがっていた地名や場所も自分が旅してくると、すんなりと頭の中でつながって懐かしい気持ちがしてきます。

ち〜坊さんのプラハは私より1日が長い!と思っていたら本当に初夏に旅されているのですよね。今の時期は五時には真っ暗だったので、観光にとれる時間はうんと短かったです。

冬はコンサートなどの楽しみもありますが、次回いくなら夏!だと心に決めました。
ち〜坊 2009年01月06日 (火) 11時17分 No.704 home

icon
ヨーロッパの冬季は日照時間が短いですよね。
初夏と比べたら半分くらいではないでしょうか。
季節の良い時期のプラハの人ごみ(特に日本人)はすさまじいですが、
冬季ならしっぽり&じっくり見て歩けたのではないでしょうか。
旅行記楽しみにしていますね。


海苔 Gina 2009年01月04日 (日) 23時10分 No.700 home

icon ち〜坊さん、あけましておめでとうございます。
ソウル旅行記拝見しました。海苔がすごく気になります。
岩海苔のつくだにみたいなものですか?

今日、ソウル経由で帰国したのですが、
予想外に金浦→羽田線はすいていました。今回は、トランジットだけだったので、買い物できませんでしたけど、ウォンが安いうちに私もソウルに買出しにでかけたいです!
ち〜坊 2009年01月05日 (月) 10時24分 No.702 home

icon
Ginaさん、あけましておめでとうございます。
& Happy Birthday ♪ & お帰りなさ〜い。

海苔、つくだ煮ではなく生なんですよ。
釜山近くの海(聞いたのですが忘れました)で採れる高級品らしいです。
板状に干した物は青海苔として市販されていますが、
生の物は青海苔よりもっとしっかりした食感でした。
そのまま食べてもいいそうですが、お粥やスープにする事が多いと言われました。
私は帰国したその日は、軽く塩抜きして酢の物にして頂き、後は日が経って不安なので、味噌汁に入れたり雑炊にしたりしました。
生が絶対安全なら、炊きたてご飯にちょうど合いそうな塩加減なんですよ。
おばちゃんはほんの片言日本語ができ、「生で食べられる?」の問いに、
ちょっと間があってから「・・・大丈夫」と言いつつ
「スープが美味しい」なんて言うのでちょっと不安ですが。


ソウル旅 拝見 Cuu 2009年01月04日 (日) 11時32分 No.697

icon 中身充実の旅日記 楽しませていただいています。

アシアナの機材って 同じ777−200でも新旧があるって聞きました。
私も今回アシアナを利用したのですが シートの違いはわからなかったものの TVの仕様が on demandとそうじゃないタイプでした。
そうじゃないタイプは吹き替えもサブタイトルも日本語がないので結局映画は「相棒」一本きり。
これは上海便でもう見ちゃってたので 行きの楽しみはゲームの数独しかありませんでした。
・・・・早く旅行記に取り掛からなくちゃと思いつつ・・・

韓国にはまだ一度も入国してないのです。
(インチョンは6回も行っているのに・・汗)
情報がどんどん増えてうれしいです。
今年は絶対果たします。(キッパリ!)

発券は●一さんですか?
他のブログを拝見してたら ANAソウル支店で発券される方も多いみたいですね。
お話を聞きたくてうずうずしています。
手配の段階ってどうしてこんなにワクワクするんでしょう。
ち〜坊 2009年01月04日 (日) 16時32分 No.698 home

icon
Cuuさんと1日違いでしたね、インチョン。お買い物できましたか?(^^)

OZ搭乗は2〜3回だけですしYは今回初めてなので比較できませんが、
往路の飛行機は良かったですよ。
でも短時間なので映画を見ている暇はありませんでしたが。
あと日韓線の食事は韓国の航空会社(OZ、KE)が断トツいいですね。
ソフト面もずいぶん頑張っていますし・・・

>早く旅行記に取り掛からなくちゃと思いつつ・・・
旅行記楽しみにしているんですよ。前回の分も・・・^m^
でもご事情も多少なり存じ上げているので無理しないでくださいね。

>お話を聞きたくてうずうずしています。
発券の経緯はそのうちUPしますね。
その前にそ〜っとお知らせしましょうか・・・(爆)
Cuu 2009年01月04日 (日) 20時37分 No.699

icon
>お買い物できましたか?(^^)
時間は山ほどありましたが 結局若い友人のためにグロスを買っただけ。
 インチョンの免税品店 ちょっと様子が変わっていませんでした?
 キムチも海苔も今回見かけなかったのですが・・。

買物はちゃんと町へ上陸したときにゆっくりと。
旅行記をプリントアウトしていかなければいけません。

>その前にそ〜っとお知らせしましょうか・
 差し支えなければ お願いしちゃおうかな・・(汗)
 
明日は何も予定がないので一日オタッキーで頑張ろうかなと思っています。
ち〜坊 2009年01月05日 (月) 10時09分 No.701 home

icon
>インチョンの免税品店ちょっと様子が変わっていませんでした?

NWだった前回はラウンジが使えないので久しぶりにぶらついてみましたが、
変わっていたのかなぁ・・・気がつきませんでした。
でもキムチも海苔も本コンコースのロッテにはありましたよ。
コンコースA(新しい方)をご覧になったのかしら?

>一日オタッキーで頑張ろうかな
頑張ってくださいませ・・・楽しみ♪
そしてご期待に添うようにしますね。


しまった! Cuu 2008年12月22日 (月) 01時16分 No.694

icon お披露目・・・
何を?
お察しかと思いますが 写真です。
失礼しました。
ち〜坊 2008年12月22日 (月) 14時07分 No.696 home

icon
了解です♪楽しみに待っていますね。


ミュンヘンより Cuu 2008年12月22日 (月) 01時14分 No.693

icon ち〜坊さん、こんばんは!
今 ミュンヘン・ヒルトンにおります。
今回は無事エグゼ・ルームにG・Uしてもらいました。
今日でケルン初め5つの町のクリスマスマーケットを見ましたが どこも志向を凝らして見応え十分。
この年になってもこんなに楽しめるなんてびっくりです。
来る前はどこも雨マークがついていましたが 念力で雲を追い払っています。今日はあいにく小雨ですがもうあがりそうです。
またぞろマリエン広場に繰り出すことにします。
そのうちお披露目できるかと思います。

では Merry Christmas!
ち〜坊 2008年12月22日 (月) 14時07分 No.695 home

icon
祝・脱出♪(^^)
ミュンヘンからの書き込みありがとうございます!
お部屋良かったですねぇ、ゴージャスなクリスマスになりますね。
行程では結構ハードな毎日のようですが、旅慣れているCuu家ですから・・・^m^
小雨が小雪になりますように・・・
楽しんで来てくださいね♪・・・・・私も・・・・・♪


AT 2008年11月23日 (日) 02時58分 No.691 home

icon 今回、火曜日午前中中国武漢(国際便は香港、澳門、台湾のみ)で会議。水曜日朝一番からサンフランシスコで会議。と難問かと思われましたが、なんと香港発夜10:45、サンフランシスコ着同日午後6:35というSQ便を見つけ何とか凌いで来ました。
他社と違う時間帯を飛ぶSQならではでした。
ち〜坊 2008年11月23日 (日) 13時43分 No.692 home

icon
大変な出張でしたね、お帰りなさいませ〜。
でもちょっと違う意味での参考になりそうです・・・^m^

リヨン迄の分を拝見しました。あちらもすごいルートでしたよね。
ATさんのブログタイトルの意味がわかったような気がします。(笑)
出張が続くとたまった仕事やら出張記のUPやらで忙しいでしょうけど、
のんびりしてお疲れを癒してくださいね。


10万アクセス 凄い! Cuu 2008年11月20日 (木) 16時07分 No.689

icon 確かな情報が盛りだくさんだからリピーターさんが多いんじゃないかしら。
私も行きたい所があると そういえば とポチっとお邪魔してはメモをとらせていただいてます。
発射待ちの計画ばかり増えて頭がパンクしそうですけど(笑)

これからも頼りにしてます〜
ち〜坊 2008年11月20日 (木) 23時57分 No.690 home

icon
Cuuさん、いつもコメントありがとうございます。
日記的&記録的旅行記なので、完全に自己満足なサイトで恐縮です。^^;

この円高に旅計画心が疼いているのは私も同じです。
でも高いお金払うのだから、目先の事に惑わされないようにと思っています。
という事でCuuさん同様、いくつも行程表ができちゃって困っています。(爆)


おいしそ〜 ひよこぱぐ 2008年11月17日 (月) 17時07分 No.687 home

icon 10万アクセスおめでとうございます♪
マシッソヨソウル完成も(o^∇^o)ノ
近々ソウルなので、食いしん坊またプリントしちゃいました。
Pカンジャンケジャン、そうですか、最近だめなんですねー。
ウォン下がったし、行こうかなぁなんてちょっと考えていたのですが、先に読んでおいてよかった♪
気になるお店いっぱいでした、楽しかったです。
ありがとうございましたm(*- -*)m
ち〜坊 2008年11月18日 (火) 07時08分 No.688 home

icon
ありがとうございま〜す♪
ひよこぱぐさんの足元にも及びませんが、ひとつの区切りとしてうれしいです。

またソウルなんですね、今のレートだとちょくちょく行きたいですよね。
しばらくこのウォン安が続いてくれるといいのですが・・・
でも敵もさる物、「日本人ラッキーね」とどこでも言われたので、
ウォンが安くても日本人価格にならない事を祈るばかりです。^^;


北京&ソウル とんび 2008年11月16日 (日) 15時58分 No.685

icon 北京を拝見しようとやってきましたが、その後、ソウルもいらっしゃたのですね。両方、拝見しました。
北京のダックやシウマイ、ソウルのパプサンモリとレストランの選択の参考になりました。今回だけではなく、いつもおいしいものをうまく選んで食べていらっしゃいますね。
どちらもNWのマイルを利用されたようですね。自分は日本500マイルで集めた分くらいしかないのですが、だんだん使いにくくなってきているし、DLとの合併でさらに使いにくくなるだろうし、早く使いきてしまおうかなと思います。

今年は、バンコク、ホーチミン、北京、ソウルといらっしゃていますが、自分も、今年は、バンコク、ホーチミン、北京と行き、ソウルにかえてプサンに行くので、ち〜坊さんとよく似ているなと思いました。まもなく行くプサンは行きは船で行って、帰りは現地発券でかえってきます。以前も韓国発券していましたが、ウォン高のためにやめていました。今回久しぶりに韓国発券を再開します。
ち〜坊 2008年11月16日 (日) 23時07分 No.686 home

icon
シンガポールも北京もとんびさんのすぐ後に行ったので、
色々情報を頂け助かりましたよ〜。
バンコクとホーチミンは私の方がちょっと前でしたね。

NWは私も乗らずして貯めたマイルでした。ありがたいことです。(^^)

もうすぐ釜山ですね。
とんびさんの旅行形態は私の好きなタイプで、とても参考になります。
短い日程の場合でもしっかり観光し地元ならではの美味しい物も堪能なさっているし、
行きました帰りました的旅とはちょっと違うなぁ・・・と。


AT 2008年11月09日 (日) 01時39分 No.674 home

icon 韓国食べ歩き楽しく読んでいます。さすが慣れていると思いながら。今度行く時の参考にさせていただきます。
韓国は今安いですね。でも、私たちもビジネスありますが、ウォン危機で大変そうです。

PS:今サンフランシスコでまもなく帰国のため空港に向かいます。Blogもやっと9月ブルージュが終わったところで、なかなか進みません。
ち〜坊 2008年11月09日 (日) 15時48分 No.676 home

icon
1泊3日だなんて・・・飛行機の中でゆっくりなさって下さいね。

ウォン安でお徳感いっぱいですが、ソウルは日本人で溢れていましたよ。^^;
これから忘新年会シーズンでたくさんの日本人が訪韓するでしょうし、
逆手にとられて値上げされないかと危惧しています。
実際今回行ったB級なお店でも、前回より約1割程値上げしていましたから。

AT 2008年11月10日 (月) 01時24分 No.680 home

icon
最悪の金曜日出発、日曜日帰着です。
まあ、でも比較的ゆっくりできたのでブルージュを完結することができました。ブリュッセルとミラノが残っています。そうそう、最後の日にミラノからミュンヘンへの便が遅れて....

HISでも「ソウル」広告していますね。

ち〜坊 2008年11月10日 (月) 02時07分 No.684 home

icon
お帰りなさ〜い、お疲れ様でした。

ブルージュ編、拝見しました。
現地でUPなさったようで重ね重ねお疲れ様です。(^^)
続きのトラブル編(笑)が楽しみです。

ソウルは宣伝しなくていいのに・・・すでに日本人で溢れ返っていますって!





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからポイントアップキャンペーン5月6日より開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板