ち〜坊 2009年01月05日 (月) 10時24分 No.702![]()
![]()
Ginaさん、あけましておめでとうございます。
& Happy Birthday ♪ & お帰りなさ〜い。
海苔、つくだ煮ではなく生なんですよ。
釜山近くの海(聞いたのですが忘れました)で採れる高級品らしいです。
板状に干した物は青海苔として市販されていますが、
生の物は青海苔よりもっとしっかりした食感でした。
そのまま食べてもいいそうですが、お粥やスープにする事が多いと言われました。
私は帰国したその日は、軽く塩抜きして酢の物にして頂き、後は日が経って不安なので、味噌汁に入れたり雑炊にしたりしました。
生が絶対安全なら、炊きたてご飯にちょうど合いそうな塩加減なんですよ。
おばちゃんはほんの片言日本語ができ、「生で食べられる?」の問いに、
ちょっと間があってから「・・・大丈夫」と言いつつ
「スープが美味しい」なんて言うのでちょっと不安ですが。
ち〜坊 2009年01月04日 (日) 16時32分 No.698![]()
![]()
Cuuさんと1日違いでしたね、インチョン。お買い物できましたか?(^^)
OZ搭乗は2〜3回だけですしYは今回初めてなので比較できませんが、
往路の飛行機は良かったですよ。
でも短時間なので映画を見ている暇はありませんでしたが。
あと日韓線の食事は韓国の航空会社(OZ、KE)が断トツいいですね。
ソフト面もずいぶん頑張っていますし・・・
>早く旅行記に取り掛からなくちゃと思いつつ・・・
旅行記楽しみにしているんですよ。前回の分も・・・^m^
でもご事情も多少なり存じ上げているので無理しないでくださいね。
>お話を聞きたくてうずうずしています。
発券の経緯はそのうちUPしますね。
その前にそ〜っとお知らせしましょうか・・・(爆)
Cuu 2009年01月04日 (日) 20時37分 No.699
![]()
>お買い物できましたか?(^^)
時間は山ほどありましたが 結局若い友人のためにグロスを買っただけ。
インチョンの免税品店 ちょっと様子が変わっていませんでした?
キムチも海苔も今回見かけなかったのですが・・。
買物はちゃんと町へ上陸したときにゆっくりと。
旅行記をプリントアウトしていかなければいけません。
>その前にそ〜っとお知らせしましょうか・
差し支えなければ お願いしちゃおうかな・・(汗)
明日は何も予定がないので一日オタッキーで頑張ろうかなと思っています。