【広告】Amazonからポイントアップキャンペーン5月6日より開催


★ 路地裏の散歩道 ★ BBS


ご訪問ありがとうございます。
あなたの足跡お待ちしております。
♪よろしくね♪


ホームページへ戻る


名 前
メールアドレス
ホームページ
件 名
本 文
文 字 色
背 景 色
削除キー クッキー アイコン


AT 2008年07月28日 (月) 01時41分 No.641 home

icon 無事三連荘の出張が終わりました。しばらく休みます。
やっと2週目の中国出張がアップ終わりました。
早く3週目もアップ開始します。
ち〜坊 2008年07月28日 (月) 07時16分 No.643 home

icon
三連ちゃん、お疲れ様でした。
1泊のアメリカも入っていたので大変だったのではないでしょうか。
エリート二冠とかその上ももう手中だったりして・・・(笑)

中国出張編、拝見しました。
香港で入国をせずフェリーでの移動方、よく分かりました。
久しく香港は行っていないのですが、マカオも同様に行けそうですね。
中国出張の場合食で癒されそうなので、間が中国でよかったのではないでしょうか。

まずはお疲れを取ってくださいね。
AT 2008年08月04日 (月) 18時53分 No.644 home

icon
ところが、緊急出張で中国です。
準備も不十分のままお出かけです。
ち〜坊 2008年08月05日 (火) 07時21分 No.645 home

icon
あらま・・・大変ですね。
ま〜、お力を買われてのご指名なんでしょう。
せめて美味しい物でも召し上がってきてくださいませ・・・ね♪
AT 2008年08月10日 (日) 11時02分 No.648 home

icon 帰国しました
オリンピック開会式の日に北京から帰国しました。
あと一日いれば花火とか見れたのではないかと残念ですが出張なのでしょうがありません。
6日の夜は日航ホテルに泊まったのですが、7日は一般客はとらないとかでホテルを替りました。ホテル価格も5−6倍が当たり前のようです。古くて豪華ホテルでもないのに2000元(3万3千円)でした。
仕事を終え、このホテルのチェックインする際、パスポートが見つからず大騒ぎに。中国でパスポートをなくすことの大変さをいろいろ勉強しました。
夏休みに入りました。ゆっくり休みながらパスポート紛失事件(?)の顛末も含めてアップします。
ち〜坊 2008年08月10日 (日) 16時38分 No.649 home

icon
お帰りなさい♪
開会式当日だから飛行機とれたのかもしれませんね。
期間中、日帰りや1泊のピストンをする企業は多いらしいですから。

催事があると「かき入れ時!」とばかりに、ホテルも高騰しますよね。
北京はいづれ行きたいので、物価高になった諸々がどの位戻るかが心配です。

>パスポート紛失事件(?)

ひゃ〜どうしました?
慎重そうなATさんの事、後ろの(?)が意味深ですが・・・
ちょくちょく覗きに行っちゃいますよ!


イタリアの旅 Gina 2008年08月06日 (水) 00時43分 No.646 home

icon 9月の旅行のルーティングを悩みつつ、こちらにやってきました。ち〜坊さんは、ベネチアから一気にレッチェに行かれたんですね。

今発売中の雑誌がプーリアなので、プーリア行きたい熱が再発していて、迷い中です。

フランクフルト往復のチケットだけを押さえた状態なので、そこからLHなりAZが飛んでいるところなら、自由気ままに決められるのですが、なかなか悩ましいです。
フランクフルト=ベネチアなら便数も多いし便利だから、夜行に乗ってしまえばプーリアは、すぐですよね〜。
ち〜坊 2008年08月06日 (水) 14時35分 No.647 home

icon
帰ってきたばかりなのにまたイタリアなんですね、羨ましい・・・
あの時はオストゥーニに途中下車する予定だったのですが、
ちょっと面倒になりそのままレッチェまで行ってしまいました。
でも寝台列車だったので有効に時間を使えたと思っています。

バーリあたりに入ってしまえば動くのはラクなのですが、
フランクフルトからバーリまで直行便はなさそうですね・・・
ベネチアに入って夜行12時間、ミラノやローマ乗換えで空路・・・
う〜ん難しい選択ですねぇ。

私も南4州+マルタは気になってしょうがない所のひとつです。
楽しんできてくださいね♪


とんび 2008年07月27日 (日) 16時34分 No.640

icon 2周年おめでとうございます。お知り合いになってからは1年なんで、もっと古くからやってらっしゃるものとばかり思っていました。自分は5年ほどになります。いつまで続けられるものやら。

くいしんぼう編、拝見しました。このあいだホーチミンに行ってきたところですが、ここをもっと早くみておくべきでした。こんなにもたくさんいい店があるなんて。次回行くときはきっちり研究させてもらいますね。
ち〜坊 2008年07月28日 (月) 06時54分 No.642 home

icon
ありがとうございます♪ そう、やっと3年目に突入したばかりなんです。
とんびさんの膨大な旅行記と旅のデータは、丁寧できっちりしており、
いつも感心しながら拝見しております。

そしてホーチミンからお帰りなさい!
ちょこっとさわりだけ某所で拝見しましたが、ベトナムは安くて美味しいですよね。
旅行記のUPを楽しみにしていま〜す♪


2周年おめでとうございます! くまっぴぃ 2008年07月24日 (木) 00時18分 No.637

icon 遅ればせながら、おめでとうございます。
前にも書きましたが、ち〜坊さんの旅行記、読みやすくて大好きなのです。
昔の旅行記も、文章だけでもとても楽しく拝見しています。
これからも楽しみにしてます♪

ところで、一昨日帰国しました。
帰国後にクレジットカード使用履歴をチェックしたのですが、
7月14日 7.2926
7月17日 7.4799
と、やっぱりすごくレートが悪かったです。(>_<)
プラハではメジャーな観光地を見た後、ベルトラムカに行ってみました。
モーツァルトが滞在した館で、今は記念館になっています。
最寄のトラム駅は大きなショッピングセンターの前で、
そこのTESCOは広くて楽しかったです。
長々とすみません。
ち〜坊 2008年07月24日 (木) 22時20分 No.639 home

icon
お帰りなさ〜い。
モーツアルトが好きで昨年ピアノを習い始めたのに挫折中(爆)の私ですが、
ベルトラムカは知りませんでした。次回行く事があったら是非ものですね♪

TESCOをはじめスーパーなどは見ているだけで楽しいですよね。
TESCOで買ってきていたクネドリーキMIX、先日1年ぶりに作ってプラハを偲んでみました。
インスタントでも結構美味しくできましたよ〜。

>昔の旅行記も、文章だけでもとても楽しく拝見しています。

おだてりゃ登るタイプ(^^)なので、とってもうれしいコメントです。ありがとうございます。
デジカメを買い換えたお店で、古いフィルムからCDにできることを知りました。
数が多いし結構な値段なのでデスティネーションを選んでCDを作ろうと思っており、
CDができたら旅行記に写真がUPできるかもしれません。
でも問題は容量なんです・・・つぎはぎしようとか・・・色々検討中です。

時差ボケないですか?急に暑くなったのでお体大切にしてくださいね。
そして今後ともお付き合いの程どうぞよろしくお願いいたします。


おめでとうございます〜 ひよこぱぐ 2008年07月22日 (火) 15時11分 No.635 home

icon " ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:☆゚ "
おめでとうございます、2周年!
でも「あれ?もっと長くなかったっけ?」と思ってしまったのはなぜでしょう(笑)
内容が濃いからかしら。
これからも楽しみにしています。
そしてち〜坊さんのご挨拶を見て、自分も4周年だったことに気付いて慌てて挨拶のページ作りました(*^^;;
ばたばたしていて、忘れていました・・・(>_<)
ち〜坊 2008年07月22日 (火) 21時41分 No.636 home

icon
ありがとうございます♪ 絵(顔)文字も可愛い♪
そしてお帰りなさ〜い。もう旅行記をUPしている所がさすがっ!(笑)

HPは丸2年なんですよ〜。
HPを立ち上げる前からお付き合いさせて頂いていたからかもしれませんね。
ひよこぱぐさんと初めてお会いしたのは、shin_oさんの掲示板だったのって覚えています?
あの頃がなんだか懐かしいです。

ひよこぱぐさんも4周年おめでとうございます!
訪問数もコンテンツもビッグサイトながら、
BBSのお返事や随所に見られる温かみが「毎日旅暮らし。」を支えているのでしょうね。
私も見習わねば・・・今後ともどうぞよろしくです!


2周年おめでとうございます AT 2008年07月21日 (月) 02時53分 No.633 home

icon 来週(今週?)の出張の準備で忙しく出遅れてしまいました。
私もち〜坊さんの旅行記事が大好きです。これからも中身の濃い、楽しい記事をお願いします。
記事もだけれどその行動力が好きです。

これからもよろしくお願いします。
ち〜坊 2008年07月21日 (月) 14時21分 No.634 home

icon
出張続きのお忙しい中、コメントありがとうございます♪
ATさんともHP開設当初からのお付き合いで、
建設的なコメントは、いつもとても参考にさせて頂いております。
またその間にATさんもブログを立ち上げられたので、私もちょくちょくお邪魔し、
美味しい物や日本酒のお話の時はメモをとったりしているんですよ。

ATさんのブログは情報が多いので、読む人にとって親切だと思います。
UPするのに手間と時間がかかるでしょうに・・・といつも感心しています。
私のは日記風の自己満足記録に過ぎませんから、お恥ずかしい限りです。^^;

今年はちょっと控えめ(笑)になりそうですが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


祝 2周年! Cuu 2008年07月19日 (土) 11時21分 No.631

icon お邪魔し始めてからもう2年も経ったのですか。
奇しくもわが母が不本意な入院をした日と一日違い。

母の体調に右往左往して過ごした日数と ち〜坊さんの旅や日常のあれこれに心癒された日々が重なっているのですね。
感慨深いものがあります。
こうなると「路地裏の散歩道」のお誕生日は 絶対忘れられない。

自分のHPは放置しっぱなしで 人様の更新を気にする厄介なファンですが これからもち〜坊さんらしい切り口の旅の記録を楽しみにしております。

おめでとうございます!!!
ち〜坊 2008年07月19日 (土) 22時30分 No.632 home

icon
CuuさんとはHPを立ち上げて間もない頃からのお付き合いをさせて頂き、
いつも感想やご意見を頂戴してかなり励みになっています。
本当にありがとうございます!!

上海もうすぐですよね?
暑そうですが、安くて美味しいB級グルメをたんまり楽しんできてくださいね。

いろんな所で(^^)これからもどうぞよろしくです。m(__)m


プラハに滞在中です くまっぴぃ 2008年07月16日 (水) 11時50分 No.629

icon こんにちは。
プラハに来ています。
出発前からち〜坊さんのブログ何度も何度も読んでいたので、
観光しながらも「あ、ブログで見たところ」と、
妙な感動の仕方をしています。(笑)

世界中から来ている観光客であふれかえっているのがちょっと…ですが、(自分もその一人だけど)
中世に迷い込んだような町並みと、美味しいビールに料理。かなり気に入ってしまいました。

物価がどんどんあがっているようですね。
あとレートもよくないです。
手数料が安いという銀行で両替しましたが、手数料を考えると1コルナ7.5円以上でした。
カードでキャッシングしたほうがよかったのかもしれません。
今後ユーロが導入されたらどうなることやら。

ところで夕べビアホールで夕食をとった後、酔い覚ましに旧市街を散歩していたのですが、
カレル橋に向かっていたはずが道に迷ったのかどこを歩いているのかわからなくなり、
気がついたらさっきのビアホールの近くに出ていました。
ち〜坊さんの旅行記でも同じようなことがありましたよね。
知っているところに出て安心したのと同時にニヤリとしてしまいました。

長々とすみません。
ち〜坊 2008年07月16日 (水) 21時41分 No.630 home

icon
くまっぴぃさん、今プラハなんですね♪
私は去年の6月でもかなり暑かったのですが、いかがですか?

去年のレートは6円弱(クレカで5.8〜5.9円)でしたから、
7.5円以上とはずいぶん物価高になっていますねぇ・・・
でもビールは安くて美味しいでしょ?いっぱいはしごしてきてくださいね。

くまっぴぃさんも旧市街で迷っちゃったのですね。
プラハの夜ってなんか妖しい空気が流れていますよね・・・
今思い出しても背中がゾクゾクします。ミステリアスです!

色々見て・食べて楽しい旅行を続けてくださいね。
そして美味しいお店や情報があったらあとで教えて頂けるとうれしいです。
現地からの書込みありがとうございました!!


中国出張です AT 2008年07月15日 (火) 17時54分 No.625 home

icon 先週のサンノゼ出張に続き、今週は中国深圳です。来週はサンフランシスコです。

自分のブログにアクセスできなくて四苦八苦しています。今日は満席だったのに降りる際になって席が違っていましたよと言われチケットを確認、32Aなのに32Hに座っていました。何とかなったのでしょうか?
AT 2008年07月15日 (火) 17時55分 No.626 home

icon
おっと、久しぶりに投稿の確認が出ました。
ち〜坊 2008年07月15日 (火) 22時42分 No.628 home

icon
こんばんは〜。
お忙しい!もう中国なんですね。
窓際のAと通路側のHじゃずいぶん条件が違いますよね・・・
ATさんご使用のブログのセキュリティがきついのかもしれませんね。
ブログだったらもっとフリーでもいいものを・・・(笑)
米ー中ー米・・・とハードなご出張続きなので、
せめて美味しい物を召し上がって御身大切第一で頑張ってくださいね。

投稿確認は、通常のプロバイダーアクセスじゃない時に出るのでしょうか・・・?


表紙。 ひよこぱぐ 2008年07月06日 (日) 16時56分 No.622 home

icon ラベンダーも可愛いし、新しいトップきれいですね。
きちんとしているというか・・・
トップいじるのって、本当に面倒でつい放置。
すっきりさせたいけど、今更どうしていいのやら〜です。
表紙は性格でますよね(*^^;;
ち〜坊 2008年07月07日 (月) 07時46分 No.624 home

icon
HPを立ち上げた直後からずっと気になっていたのですが、
トップだけは手を加えいざアップしたら崩れていたってなったら恐いとさわれませんでした。
ひよこぱぐさんの所はもうしっかり定着しちゃっているので
そういう意味でも変えずらいかもしれませんね。
しかしいろんなお部屋が増えて(^^)・・・マメです、さすがです!





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからポイントアップキャンペーン5月6日より開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板