【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中

さぬき踊らんな連掲示板

いらっしゃい!ドンドン書き込みしてくださいね。
ただし、営利目的・中傷はご遠慮ください。

ホームページへ戻る

名前
MAIL
URL
件名
内容
アイコン /アイコンURL
削除キー COOKIE


[ No.275 ] 管理人様 投稿者: どしたきん 2008年03月16日 (日) 12時14分
こんにちは。
このたび、心機一転HPを移転リニューアルしました。
まだまだ未完成ですが少しづつ充実させていければと思ってます。
もしよろしければ、リンクお願いします。

2008年度も楽しく踊りましょうね。
これからもよろしくお願いします。

[ No.276 ] こちらこそ 投稿者: スタッフ 2008年03月17日 (月) 23時47分
よろしくお願いします!!


[ No.278 ] 遅くなりました。 投稿者: 管理人 2008年03月24日 (月) 10時02分
大変返事が遅くなってしまい、
申し訳ありません(−−;
リンクの件、了解しました。
こちらこそ宜しくお願いいたします。
夏お互い楽しみましょうね。

[ No.274 ] 疲れた(−−;けど、楽しいっ! 投稿者: 管理人 2008年03月16日 (日) 01時05分
高知のアスティアへスタッフ陣で
フリ写しに行ってきました〜。
2008年度のフリを、
テンパリながら、そして笑いも起こりながら
一生懸命体に叩き込んできました。

みなさんも気になる踊り!
2008年度はねぇ〜・・・。
踊れるようになったら絶対に楽しいっ!!!
って思えると思います。
そう思えるためにも、今年の夏目指して
一緒に頑張りたいなぁ〜っと思ってます。

スタッフ陣の最初の目標は、
4月の入会説明会で披露すること!
筋トレとフリ確認の日々です。
頑張りますので、入会説明会をお楽しみにぃ〜。

明日は筋肉痛だぁ〜・・・
イテテ・・・(>。<;)

[ No.277 ] ふふっ 投稿者: ゆみこ 2008年03月19日 (水) 23時19分
いいお天気だった先日、スタッフ陣はアスティアレッスンに行きましたよ。1台は愛媛に向かってしまうハプニングもありつつ無事高知到着。

筋トレに悩まされながらも踊ることや覚える事は
やっぱり楽しいね。

レッスン中はかなりの集中力なのに、終ったら疲れどころか私はいつもすっきり。まだまだ踊りたい病です。

早くみんなにお披露目できるようにならなくちゃと
スタッフみんながんばってます☆

今年の踊りもとっても好き。踊り甲斐もあるし楽しさもありますよっ。

[ No.273 ] よさこい新鮮情報 投稿者: 匿名希望 2008年03月14日 (金) 18時36分
ある日思いたち
今年もよさこいの夏を楽しむべく高知市内のホテルに電話してみる!

ホテルマン
「はい!○○ホテルです」

匿名
「あのー、すいませんがよさこい期間の宿泊をお願いしたいんですが…」

ホテルマン
「あいにくいっぱいとなっていますが…」

匿名
「あぁそうですかぁ」
ホテルマン
「何名ぐらいでいらっしゃいますかー?」

匿名
「10名…5名ぐらい…」

ホテルマン
「5名ですかぁ…」

匿名
「じゃあ3名なら!」
ホテルマン
「少々お待ちください…しばらく待つ…
申し訳ございません、やはり、予約がいっぱいとなっております。」

匿名「あぁそうですかぁ…ちなみに、いつぐらいから予約は受付しているんです
か?」

ホテルマン
「年明けからですね!」
匿名
「そうですか、ありがとうございました。」
よさこいの宿泊場所の確保は早くも始まっているのだった!

この文章はノンフィクションです。

急げ!よさこい人!

[ No.270 ] ダンスラボ again 投稿者: ダンススタジオアスティア 代筆 2008年03月10日 (月) 21時15分
今月23日(日曜)
ぢばさんセンター(ウェルサンピア高知近く)にて
アスティア、ソウルニューヨーク、ミカダンスプロデュー
スと3つのスタジオが合同で発表会をします。
子供の部、15時〜
大人の部、18時〜
小学生未満は無料で、チケットは一枚3000円です
休憩中には屋台が出ているので飲食です
ぜひ見に来て下さいね
連絡待ってます

よさこいをプロデュースするスタジオのダンス公演
です。興味のある方は是非ぜひどうぞ!!


[ No.271 ] ホームページは家マーク 投稿者: ダンススタジオアスティア 代筆 2008年03月10日 (月) 21時16分
ごめんなさい・・・・

[ No.272 ] ごめんなさい 投稿者: ダンススタジオアスティア 代筆 2008年03月10日 (月) 21時19分
http://astaire.cc

[ No.267 ] 今気づいたー! 投稿者: 管理人 2008年02月09日 (土) 10時35分
さぬきのHPですが、
実は、2月7日で一周年を迎えていたようです。
みなさんありがとうございます。
なかなか更新できずに過ぎてた日々・・・。
今年はもっと頑張ります。
これからもよろしくお願いいたします。

[ No.268 ] 1周年おめでとう。 投稿者: みっちぃ 2008年02月09日 (土) 11時24分
これも管理人さんのお陰ですよ。
これからも一緒に盛り上げるためがんばろね〜。

[ No.269 ] わーー☆ 投稿者: ゆみこ 2008年02月11日 (月) 14時52分
おめでとうー。って言うよりも
ありがとうー。いつも細かいお仕事丁寧にホントありがとね。
エクセル出来なくても、HP管理が出来るからすばらしいよ。うんうん。

わたしも協力しなくっちゃ。あっコメント早くメールしなくっちゃ。

[ No.266 ] 高知 「音の旅人」 投稿者: 振り付け師 時久 になり代わり 2008年02月06日 (水) 12時47分
2月10日と11日に
高知 カルポート(さえんば)で開催。

以下時久先生からのメッセージ
ところで 観に来れませんか?
「よさこい」に 対する 「武政先生」の熱い心が 気持ち良い 作品に仕上が
っていますよ。

私の振りは 2部で 御披露します。
約6分の短いシーンですが 「よさこい」の時代の流れが見えてくるかな?・?・

時間のある人が居れば是非観に来てください。
ラストの「よさこい」のシーンでは ミカ先生・工藤先生のスタジオ生も一緒に
 各スタジオの振りで踊っています。
それも 面白いと思います。

詳しくはホームページへ

[ No.261 ] お疲れ様でした。 投稿者: みっちぃ@総務 2008年02月04日 (月) 19時02分
連長他スタッフの方々。
高知での楽曲打ち合わせお疲れ様でした。
雪に悩まされた帰路だったそうで。

私はさすがに感染症という病魔には
勝つことが出来ず同行は
できず申し訳ありませんでした。

結局、会社の仕事もさぬきの仕事も何もできずに
死んでました。

みなさま、まだまだ乾燥した寒い日が続きますので
ご自愛ください。

[ No.262 ] 大丈夫〜? 投稿者: 管理人 2008年02月04日 (月) 22時16分
さて、だいぶ元気になった?

雪に悩まされたって言うより、
ある意味楽しませていただきましたよ。笑
いやぁ〜本当に命がけの楽曲となりました。
今年度は私自身すごく勉強になりましたよ(^^)

寒い日が続きます。
みなさん健康には充分お気をつけてください。
4月の入会説明で
笑顔であいましょー!

[ No.263 ] Boy! 投稿者: だんな(´・ω・`) 2008年02月05日 (火) 11時10分
ご無沙汰ぶりです。
先日の楽曲打ち合わせに携わった方々、大変お疲れさまでした。
何を隠そう(別に隠すつもりもありませんが)この俺も便乗し土佐の地で一夜過ごしておりました。しかもその日は『結婚記念日』昼間から仕事は入るし帰宅して息つく間もなく高知へ出発。妻と交わした言葉は「おはよ」と「行ってきます」のみ。2人の仲にも積雪が…!?通行止めになったのは高速道路だけぢゃなかったみたいです(爆)
まぁナンヤカンヤでテンヤワンヤな週末を過ごしました。皆さんも“雪”には充分注意しませぅ(´・ω・)/

[ No.264 ] 波乱万丈伝 投稿者: れんちょう 2008年02月05日 (火) 17時48分
なにやら騒がしいので全貌を・・・
よさこい・・波乱万丈伝2008年
 おかん・だんな・CATS編

三島を 18時すぎ発
小雪が散る中迷わず・・・
雪で速度規制の中・・・
ノーマルタイヤで・・・
高速で打ち合わせに行き
高知で楽曲の打ち合わせ・・・

帰りが気になり・・・
携帯電話で道路状況を確認すると・・・・
高知道は「真っ黒」

そう 「通行止め」となっていた。

室戸岬まわりで帰ることも考えるが・・・
とりあえず 一泊する。  
朝 出発八時

高速はあいかわらず  通行止め 
 
32号下道や室戸まわりも考える・・

とりあえず 32号を攻める。 が、しかし

チェーン規制が必要の表示

室戸まわりも再び考えるが・・・

チェーン購入(^^)V

32号を攻める・・・
30分の間に
チェーン規制の表示はない・・・・

ゆっくりとにかく 走る・・・・・

途中・・・チェーン装着か・・と考えるが・・・

二時間で 三島に到着・・・

結局 チェーンは・・・・・使わず・・・

よさこい・・・珍道中・・・

2008の波乱万丈伝の幕開けかな???
中島みゆきの
「あんな時代もあったねと♪ いつか笑って話せるわ♪」 

本当になるかな????    つづく

[ No.265 ] Hey!Boy! 投稿者: 管理人@おかん 2008年02月05日 (火) 20時02分
そうそう、
何が命がけって、
ノーマルタイヤの上に溝が磨り減ってほとんど無いタイヤの連長カー。
車検は通ったというけれど、本当かいな?
ってタイヤの車で雪道を走ったこと。
後部座席のおかんは気づかなかったけど、
助手席のだんなはヒヤヒヤしてたハズ!
ってか、
車内が甘酒のニオイがしたのはなぜでしょう???

っと、こんな感じで
今年の楽曲が出来てきてるんですねぇ〜。
お披露目が楽しみですね。

[ No.258 ] おかけさまで・・・15周年 投稿者: れんちょう 2008年01月26日 (土) 16時25分
さぬき踊らんな連の踊り子の皆様
また、ホームページをご覧の皆様

お待たせいたしました!!
一部メンバーには新年会で
先行発表いたしましたが

2008年のさぬき踊らんな連のテーマは

「一五一笑」となりました。

ホームページにかかれていますとおり
15周年を一緒に踊って笑ってお祝いしましょう!!
ということです。
また、
これまでの「さぬき踊らんな連」を通しての
出会い(一期一会)も大切にしていきたいし、
これからも大切にしていきたいという想いもこめました。

昨年までメンバーだった皆様
また、2008年をよさこいをしようと思っている皆様

さぬき踊らんな連の
15周年という節目の年に
「一五一笑」のテーマに
一緒に踊って笑ってすごしましょう!!

4月の入会説明会でお待ちしております!!!


[ No.259 ] 15周年なんだ・・・。 投稿者: 3号 2008年01月27日 (日) 22時04分
久しぶり!に見たら15周年になってた(驚)
月日が経つのは早いねー。
岩ちゃん今年も頑張ってね!

[ No.260 ] おっ!! 投稿者: CATS 2008年01月28日 (月) 12時08分
三号ありがとう!!
カムバック待ってます!!
15周年を共にお祝いしましょう!!

[ No.255 ] 今日は雪景色ですねぇ(^^; 投稿者: てっちゃん 2008年01月20日 (日) 19時06分
こんばんは!昨夜は、新年会お疲れ様でした。久しぶりの顔ぶれを見て「今年も新たに踊らんなっ♪」って気持ちになりましたo(^^)o

さて、今日は昼から雪が降り始めましたね。今も降り続けていて、俺の車は雪だるまに変わっていました(笑)

あっ、新年会が今夜だったら大変なことになっていましたね(^^; 皆さんはいかがですか?雪に埋もれていませんか?(笑)

[ No.257 ] 本当に・・・ 投稿者: CATS 2008年01月21日 (月) 12時16分
本当に大変だったでしょうね・・・・
日頃の行いが良いからでしょう!!きっと・・・

[ No.251 ] 突然ですが・・・Qしますんで、Aお願いします。 投稿者: 内緒^^ 2008年01月12日 (土) 10時07分
Q:さて〜、2008年連長の「岩崎さん」は、踊らんな連歴代何代目の連長になるのでしょう。
平均二年の任期をどう歴代ととらえるかを踏まえてお答え下さい。

[ No.252 ] 突然のQに遅くなりましたが(>_<)Aします! 投稿者: れんちょう 2008年01月16日 (水) 18時46分
突然のQに遅くなりましたが(>_<)Aします!

さて、さぬき踊らんなの連長は過去に7名います。
ということでありがたいことに岩崎は末広がりの「八」(*^_^*)
8代目になります。

任期というのはありませんので、過去には
期間は3年の方もいれば、2年の方、1年の方も
居ますね!

連長もそうですが、連のスタッフは1年の任期で、1年1年の積み重ねが何よりも大切で
それがチームの継続維持になっていると思います。

そして
さぬき踊らんな連は
おかげさまで
今年2008年は15年目、「15周年」になります!

2008年が良い節目、良い記念となりますようにo(^-^)o今それで精一杯ですね(^_^)v

内緒さんよろしくお願いしますm(_ _)m

[ No.254 ] なんと! 投稿者: 内緒^^ 2008年01月18日 (金) 22時08分
八代目直々のお答えに恐縮しとります^^;
今年は踊らんな連の節目の年にもなるそうで、徳川八代吉宗公に負けじと香川の発展にご尽力下さい。
へば!

[ No.256 ] 知りませんでした(@_@) 投稿者: てっちゃん 2008年01月20日 (日) 19時14分
え〜っ!れんちょうは八代目だったんですか?!
知りませんでした。内緒さんのいうとおり、徳川幕府なら
「暴れん坊将軍」徳川吉宗ですね♪…なるほど☆それでかぁ〜(笑)





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】どきどきわくわくのAmazonプライムデー7月14日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板