自由投稿掲示板
自由に投稿できる掲示板です。 演奏会の宣伝など、ご自由にお使い下さい。
[364] 題名:Brass Festa多摩2018合同バンド参加者大募集中!! 名前:Brass Festa多摩2018広報係 投稿日:2017年12月12日 (火) 21時44分
突然の投稿失礼します。
ついにこの季節がやってまいりました。
BrassFesta多摩2018!!
Brass Festa多摩は東日本大震災復興祈念チャリティーコンサートです。様々な団体が出演します。
会場での募金を、「吹奏楽支援」のために吹奏楽連盟を通じ被災地へ寄付します。
今回も引き続き大阪府立淀川工科高校の丸谷明夫先生を指揮者としてお迎えし、200人の大合同バンドを結成します!こちらのメンバー大募集中♪♪
楽器を吹いたことがある方であれば、年齢・経験年数問いません!幅広い世代の集う、この合同バンドにぜひ参加してみませんか!?
本番:3月18日(日)
会場:パルテノン多摩大ホール
詳しくはコチラ!↓↓
http://blogs.yahoo.co.jp/brass_festa
【お問い合わせ】
brass_festa☆yahoo.co.jp
☆を@に変えて送信ください。
(こちらからご連絡する際は、PCアドレスからです。 PCからの送信、ドメンイン指定の確認をお願いします)
・FAX 03-6740-6677
・080-6657-9681 (留守電に録音してください。折返します)
https://twitter.com/brass_festa
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009129577766
●募集パート
木管楽器、金管楽器、打楽器、St’b
☆募集対象:吹奏楽経験者200名(打楽器のみ、応募者多数の場合、先着順となります。) ◇原則的に楽器を持参できる方 パートごとに定員になり次第締切りますのでお申し込みはお早めにお願いします。
●合同バンドの演奏予定曲目
2018年度全日本吹奏楽コンクール課題曲、明日があるさ、ニュー・サウンズ・イン・ブラスなどから選曲
●入団資格
日頃吹奏楽部で活動している人。楽器をやったことがある人。年齢・経験年数問いません。
●練習日時予定
2月17日(土)、3月10日(土).11日(日).17日(土).18日(日)リハーサル、本番
●練習場所
パルテノン多摩、他
●参加費
◇多摩市在学・在住の小中高生
一人 1,000円
(仲良し割引 適用なし)
◇小・中学生(多摩市外)
一人 3,000円
(仲良し割引 適用あり。
二人以上の同時のお申込みで
一人1,000円 割引)
◇高校生
一人 5,000円
(仲良し割引 適用あり)
◇専門・大学生・一般
一人 8,000円 仲良し割引適用なし
●申し込み方法
申込書・チラシをダウンロード・プリントアウトして、FAXでお申込みください。
FAX 03-6740-6677
ダウンロードページ
http://firestorage.jp/download/864c0ff6ae1d782e705366ec3f34bb5f3d96a2c5
●お問合せ先
担当者名前 Bras Festa 多摩 実行委員会
TEL 080-6657-9681
FAX 03-6740-6677
E-Mail brass_festa@yahoo.co.jp
HomePage http://blogs.yahoo.co.jp/brass_festa
[363] 題名:Brass Festa多摩2017合同バンド参加者大募集! 名前:Brass Festa多摩2017広報係 投稿日:2017年01月09日 (月) 21時32分
新年明けましておめでとうございます!
こんばんは。
突然の書き込み失礼致します。
ついにこの季節がやってまいりました。BrassFesta多摩2017!!
2017年も引き続き丸谷明夫先生を指揮者としてお迎えし、200人の大合同バンドを結成します!こちらのメンバー大募集中♪♪
楽器を吹いたことがある方であれば、年齢・経験年数問いません!幅広い世代の集う、この合同バンドにぜひ参加してみませんか!?
本番:3月20日(月・祝)
会場:パルテノン多摩大ホール
詳しくはコチラ!↓↓
http://blogs.yahoo.co.jp/brass_festa
【お問い合わせ】
brass_festa☆yahoo.co.jp
☆を@に変えて送信ください。
(こちらからご連絡する際は、PCアドレスからです。 PCからの送信、ドメンイン指定の確認をお願いします)
・FAX 03-6740-6677
・080-6657-9681 (留守電に録音してください。折返します)
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009129577766
https://twitter.com/brass_festa
[362] 題名:第76回定期演奏会のご案内 名前:慶應義塾大学ウインドアンサンブル MAIL URL 投稿日:2016年11月11日 (金) 15時54分
突然の書き込みにて失礼致します。 このたび私ども慶應ウインドアンサンブルは下記要領にて第76回定期演奏会を開催する運 びとなりましたので、この場をお借りしてご案内させて頂きます。ご都合がよろしければ 皆様お誘い合わせの上、是非お越しください。
【慶應義塾大学ウインドアンサンブル 第 76 回定期演奏会】 日時:2016 年 12 月 24 日(土)
開場 17:30 開演 18:30【全席無料】 場所:かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
(京成本線 青砥駅下車 徒歩 5 分 立石駅下車 徒歩7分) 指揮:津田雄二郎(当団常任指揮者)、佐々木悠介(本年度学生指揮者) 曲目:「三つのジャポニスム」真島俊夫 「ラ・ヴァルス」M.ラヴェル
「トリトン・エムファシス」長生淳 他 お問い合わせ:kwe.concert2016@gmail.com
HP:http://www.keiowind.com/
※会場へのお問い合わせは御遠慮ください
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
[361] 題名:【慶應義塾大学ウインドアンサンブル 第75回定期演奏会のご案内】 名前:慶應義塾大学ウインドアンサンブル MAIL URL 投稿日:2016年05月12日 (木) 13時38分
突然の書き込み失礼いたします。
このたび私ども慶應義塾大学ウインドアンサンブルは、下記要領にて第75回定期演奏会を開催する運びとなりましたので、この場をお借りしてご案内させて頂きます。ご都合がよろしければ皆様お誘い合わせの上、是非お越しください。
【慶應義塾大学ウインドアンサンブル 第75回定期演奏会のご案内】
慶應義塾大学ウインドアンサンブル 第75回定期演奏会
日時:2016年6月25日(土)
開場17:50 開演18:30
場所:パルテノン多摩大ホール
(京王線・小田急線・多摩モノレール 多摩センター駅下車 徒歩5分)
指揮:津田雄二郎(当団常任指揮者)、佐々木悠介(本年度学生指揮者)
曲目:「パリのアメリカ人」G.ガーシュウィン/保科洋編
「アメリカの騎士」 より 選ばれし者 S.メリロ
「蒼氓愛歌〜三つの異なる表現で〜」清水大輔 他
お問い合わせ:kwe.concert2016@gmail.com
HP:http://www.keiowind.com/
※会場へのお問い合わせは御遠慮ください
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
[359] 題名:Fifteen-Minutes-of-Fame: Bruce Curette, clarinet 名前:Douglas DaSilva URL 投稿日:2016年02月17日 (水) 05時08分
日時
3月 1日 (火), 午後7時 〜 午後8時
場所
Cedarville University, 251 N Main St, Cedarville, OH 45314, United States (地図)
説明
Vox Novus is proud to presents the world premiere of Fifteen-Minutes-of-Fame: Bruce Curette, clarinet featuring 15 one-minute works by 15 composers: Rodrigo Baggio, Erik Branch, Nicole DeMaio, Mathieu Dumont, Antonio Galanti, Philippe Gatien, Fermino Gomes, David Heinick, Sigeru Kan-no, Vladimir Karpenko, Steven H. Markowitz, William Price, Kevin Scott, Paul David Thomas, Benjamin Williams
[358] 題名:Fifteen-Minutes-of-Fame 名前:Douglas DaSilva URL 投稿日:2015年11月02日 (月) 22時49分
Congratulations to our musicians in Bordeaux for the World Premiere of Fifteen-Minutes-of-Fame: Etienne Rolin and Vincent Beer-Demander, bansuri flute and mandolin! 15 one-minute works by 15 composers: Dimitrios Bakas, Jean-Patrick Besingrand, David Bohn, Erik Branch, Philippe Festou, Scott Giles, Fermino Gomes, 菅野茂, Jay Mollerskov, Tomas Tomás Olano, Akmal Parwez, Louis Sauter, Jose Azevedo Souza, Jean-Pierre Vial, Mike Chi-Chung Yip. Friday, October 30, 2015!
[357] 題名:第74回定期演奏会のご案内 名前:慶應ウインドアンサンブル 投稿日:2015年10月21日 (水) 14時55分
突然の書き込み失礼致します。
このたび私ども慶應ウインドアンサンブルは下記要領にて第74回定期演奏会を開催する運びとなりましたので、
この場をお借りしてご案内させて頂きます。ご都合がよろしければ皆様お誘い合わせの上、是非お越しください。
【慶應義塾大学ウインドアンサンブル 第74回定期演奏会】
日時:2015年12月26日(土) 開場17:30 開演 18:30
(17:45よりミニコンサートを行います)
会場:府中の森芸術劇場 どりーむホール
(京王線 東府中駅北口下車 徒歩7分、
JR中央線 武蔵小金井駅南口下車 バス約20分:東府中駅バス停下車徒歩7分)
全席自由・入場無料
指揮:津田 雄二郎(当団常任指揮者)、林 政成(本年度学生指揮者)
曲目:組曲「惑星」より 火星、金星、天王星、木星(G.ホルスト/小西龍也編)
科戸の鵲巣-吹奏楽のための祝典序曲(中橋愛生)
交響詩「スパルタクス」(J・ヴァン=デル=ロースト)
ほか
お問い合わせ:windwebadmin@gmail.com
HP:http://www.keiowind.com/
※会場へのお問い合わせは御遠慮ください
団員一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております。
[356] 題名:【慶應義塾大学ウインドアンサンブル 第73回定期演奏会のご案内】 名前:慶應ウインドアンサンブル 投稿日:2015年05月12日 (火) 22時57分
突然の書き込み失礼致します。
このたび私ども慶應ウインドアンサンブルは下記要領にて第73回定期演奏会を開催する運びとなりましたので、
この場をお借りしてご案内させて頂きます。ご都合がよろしければ皆様お誘い合わせの上、是非お越しください。
【慶應義塾大学ウインドアンサンブル 第73回定期演奏会】
日時:2015年6月20日(土)
開場18:00 開演18:30
場所:パルテノン多摩大ホール
(京王線・小田急線・多摩モノレール 多摩センター駅下車 徒歩5分)
指揮:津田雄二郎(当団常任指揮者)、林政成(2015年度学生指揮者)
曲目:「スペイン狂詩曲」M.ラヴェル/森田浩一編
「オセロ」A.リード
「ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜」福島弘和 他
お問い合わせ:windwebadmin@gmail.com
HP:http://www.keiowind.com/
※会場へのお問い合わせは御遠慮ください
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
[354] 題名:第72回定期演奏会のお知らせ 名前:慶応ウインドアンサンブル 投稿日:2014年11月09日 (日) 20時27分
突然の書き込み失礼致します。
このたび私ども慶応ウインドアンサンブルは下記要領にて第72回定期演奏会を開催する運びとなりましたので、この場をお借りしてご案内させて頂きます。
ご都合がよろしければ皆様お誘い合わせの上、是非お越し下さい。
【慶応ウインドアンサンブル第 72 回定期演奏会】
日時 : 2014年12月20日(土)
開場 17:30 開演 18:30 (入場無料・全席自由)
(17:50 頃よりミニコンサートを行います)
場所 : 横浜みなとみらいホール 大ホール
みなとみらい駅(東急東横線直通/みなとみらい線)下車、「クイーンズスクエア横浜連絡口」 より徒歩 3 分
桜木町駅(JR 京浜東北線・根岸線/横浜市営地下鉄)下車、動く歩道からランドマークプラザ 経由でクイーンズスクエア 1 階奥(徒歩 12 分)
指揮 : 津田雄二郎(当団常任指揮者)、木村瞭(2014 年度学生指揮者)
曲目 : バレエ音楽『ロッホナガーのおじいさん』より「ロッホナガー組曲」/N.ヘス
「宇宙の音楽」/P.スパーク 他
お問合わせ : kwe.concert2014@gmail.com
HP : http://keiowind.com/
皆様のご来場を心よりお待ちしています。
[353] 題名:定期演奏会のご案内 名前:慶応ウインドアンサンブル 投稿日:2014年05月20日 (火) 02時05分
突然の書き込み失礼致します。
このたび私ども慶応ウインドアンサンブルは下記要領にて第71回定期演奏会を開催する運びとなりましたので、この場をお借りしてご案内させて頂きます。
ご都合がよろしければ皆様お誘い合わせの上、是非お越し下さい。
【慶応ウインドアンサンブル第71回定期演奏会】
日時 : 2014年6月28日(土)
開場18:00 開演18:30 (入場無料・全席自由)
場所 : 杉並公会堂
(JR荻窪駅より 徒歩6分 )
指揮 : 津田雄二郎(当団常任指揮者)、木村瞭(2014年度学生指揮者)
曲目 : アローザのための音楽/P.スパーク
古祀/保科洋
ヴァレンシアの寡婦/A.ハチャトゥリアン
他
お問合わせ:kwe.concert2014@gmail.com
HP:http://keiowind.com/
皆様のご来場を心よりお待ちしています。