【広告】楽天市場恒例ポイント47倍お買い物マラソン8月11日まで開催中

自由投稿掲示板

自由に投稿できる掲示板です。 演奏会の宣伝など、ご自由にお使い下さい。

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

[252] 題名:横浜ブラスマイスター第10回定期演奏会のご案内 名前:横浜ブラスマイスター MAIL URL 投稿日:2010年04月13日 (火) 22時19分

こんにちは。横浜ブラスマイスターと申します。
私どもは、横浜を中心に活動しているプロ・アマ混成の市民吹奏楽団です。
ゴールデンウィークに演奏会を開催しますので、ご案内させていただきます。

---------------
横浜ブラスマイスター第10回定期演奏会
●日時:2010年5月2日(日) 13時30分開演(12時45分開場)
●入場無料(全席指定:当日11時よりホールロビーで座席指定券を配布)
●場所:横浜みなとみらいホール 大ホール(みなとみらい駅徒歩3分)
●指揮:板垣暢恭
---------------
●曲目
・組曲「展覧会の絵」(全曲)/M.ムソルグスキー:ラヴェル編
・バベルの塔/広瀬勇人
・フライト/C.T.スミス
・ベスト・フレンド/松浦伸吾
ほか
---------------
●座席指定券の配布について
当演奏会は入場無料ですが、座席指定券が必要となりますので以下の要領で
お受け取り下さい。
・原則として、座席指定券は当日のみの配布となります。
・配布時間は11:00より、横浜みなとみらいホールのロビーにて配布いたします。
 (事前の整理券・引換券等はございません。)
・座席指定券の受け取りは、お一人様3枚までとさせていただきます。
・全席満員となりました場合はご入場いただけませんので、予めご了承ください。
・誠に申し訳ございませんが、未就学児童のご入場はご遠慮ください。
なお、事前予約にてみなとみらいホールの託児サービスがご利用いただけます。

詳しくは、当団ホームページをご覧下さい。
http://www.bramei.jp/
-------
●お問合わせ
横浜ブラスマイスター brameit10@gmail.com
(当団ホームページ内に問い合わせ用フォームの用意がございます。)
横浜みなとみらいホール TEL 045−682−2020


[251] 題名:第6回定期演奏会のご案内 名前:多摩かたつむりの会 MAIL URL 投稿日:2010年04月02日 (金) 00時25分

突然の書き込み失礼致します。

ホルンアンサンブル 多摩かたつむりの会と申します。
当会は、2003年に東京都の多摩地域で活動するホルン吹きが集まり結成され、
「様々な編成・ジャンルのホルンアンサンブルを、楽しみながら追求する」
ことと、
「東京都多摩地域で活動するホルンプレーヤーの活発な交流」
を目標に活動しています。
現在会員数約35人と、全国でもめずらしい大編成ホルンアンサンブルの団体です。

さて私どもは、この度下記にて演奏会を開催する運びとなりました。
ホルン吹きはもちろん、そうでない方にも楽しんでいただけるプログラムをご用意しております。

下記の日時で演奏会を開催しますので、この場をお借りして、演奏会のご案内をさせていただきます。
ご多忙中とは存じますが、皆様のお越しを団員一同心よりお待ち申し上げます。

また、チケット等もございませんので、お気軽にご来場下さい。
小さいお子様のご来場も大歓迎です!!

。o゜。*・。。o゜。*・。。o゜。*・。。o゜。*・。。o゜。*・。。o゜。*・。

日時 2010年05月09日(日) 13:30開場/14:00開演
場所 八王子市南大沢文化会館主ホール
   (京王相模原線「南大沢駅」下車徒歩3分)
曲目
   ホルン六重奏曲 (ケルコリアン)
   パイレーツオブカリビアン
   「ウエストサイド物語」より
   お楽しみ!企画ステージ他
当会指導者 愛知県立芸術大学准教授 竹村淳司

。o゜。*・。。o゜。*・。。o゜。*・。。o゜。*・。。o゜。*・。。o゜。*・。

@ノ” 多摩かたつむりの会 http://www.tsumuri.net/
@ノ” お問い合わせ kat@tsumuri.net


[250] 題名:ミュージカルのオーディションの為のワークショップです 名前:オーディションプレパレーション MAIL URL 投稿日:2010年03月30日 (火) 02時05分


突然で申し訳ございません。
オーディションプレパレーションと申します。

〜英語で一曲歌えるようになる〜
と言うワークショップのご案内させて頂きます。
海外でミュージカルオーディションを受ける予定又はお考えの方、
コンサートで英語の曲を入れようと思っている方などにお勧めですが
どんな方でも、構いません。

日本人が英語の曲を歌おうとした時に、誰もが直面する問題を、
実際ロンドンWest Endで活動している
日本人アーティストが講師として、的確にアドバイスします。

今回のワークショップは、段階別に三つのクラスを設け、
細かく指導にあたります

A.発声 (50分)
B.歌の中での英語の発音 (50分)
C.曲 (80分)

実際に海外でオーディションを受けなくても
このワークショップにご興味のある方は
是非HPをご覧ください。
また、個人レッスンも別途受け付けをさせて頂きます。
基本的には英語の歌ですが、日本語の曲を準備して頂いても
構いません。
お気軽にお問い合わせください。








[249] 題名:第4回おしゃもじ山つつじ祭を開催します。 名前:鳩山町商工会 投稿日:2010年03月24日 (水) 04時22分

第4回おしゃもじ山つつじ祭を開催します。

 日 時 平成22年4月25日(日)10:00〜15:00
      ※提灯点灯・・・4月19日(月)〜5月8日(土) 18:30〜22:00
 会 場 今宿コミュニティセンター駐車場及びおしゃもじ山公園
      住所:比企郡鳩山町赤沼2601番地
 内 容 町内各種団体等による舞台演芸、フリーマーケット、模擬店
 主 催 おしゃもじ山つつじ祭実行委員会
 後 援 鳩山町ほか各種団体


≪模擬店・フリーマーケット出店者募集!!≫
出店を希望される方は、3月26日(金)までに商工会(049-296-0591)へ


[248] 題名:お金を分けて下さい 名前:たいやき MAIL 投稿日:2010年03月23日 (火) 15時10分

私は、借金が山ほどありました。しかし、血の滲む努力の結果、半分にまで減らすことができました。
あと2000万円です。みなさんご協力お願いします!
ご連絡等は私のアドレスにお願いします


[247] 題名:定期演奏会のお知らせ 名前:聖セシリア女子中学高等学校吹奏楽部 投稿日:2010年03月16日 (火) 22時47分

こんにちは。突然の書き込み失礼いたします。
聖セシリア女子中学・高等学校吹奏楽部の定期演奏会のお知らせをさせて頂きます。

聖セシリア女子中学・高等学校吹奏楽部 第11回定期演奏会
          〜世界の音楽〜

日時 2010年3月22日(月・祝)
会場 ハーモニーホール座間(小田急線「相武台前」駅より徒歩15分)
開場 14:00
開演 14:30
指揮 坪井伸親
ゲスト 米重美文子(マリンバ)
曲目 コッぺリアよりマズルカ・ワルツ
    マリンバとウィンドアンサンブルの為のラウダコンチェルタータ
    ディープパープルメドレーなど
※入場無料・全席自由
お問い合わせ 046−274−7405(増島)

皆さまのご来場を部員一同、心よりお待ちしております♪


[246] 題名:演奏会のお知らせ 名前:富士見丘学園吹奏楽部 投稿日:2010年03月11日 (木) 23時13分

突然の書きこみ失礼します。この場をお借りして、定期演奏会のご案内をさせていただきます。

この度富士見丘学園吹奏楽部は、第23回定期演奏会を開催する事になりました。
入場料は無料となっておりますので、皆様お誘い合わせの上是非ご来場下さいますようお願い申し上げます。
■日時:2010年3月26日(金)
開場…午後4時半 開演…午後5時
■会場:国立オリンピック記念青少年総合センター
    カルチャー棟 大ホール
■最寄り駅:小田急線参宮橋駅下車徒歩10分
■曲目:「タンタン〜太陽の神殿〜」
「ラピュタ〜キャッスル・イン・ザ・スカイ〜」
「海猿 ハイライト」他
■お問い合わせ:03−3376−1481(顧問)
富士見丘学園吹奏楽部


[245] 題名:♪第8回定期演奏会のお知らせ♪ 名前:フェリス女学院大学吹奏楽部 投稿日:2010年03月02日 (火) 01時53分

Ferris Wind Ensemble 第8回定期演奏会のお知らせ
こんにちは。突然の書き込み失礼いたします。
フェリス女学院大学公認団体吹奏楽部 Ferris Wind Ensemble です。
この度、第8回定期演奏会を下記の通り開催いたしますので
この場をお借りしてご案内させていただきます。

 
Ferris Wind Ensemble 第8回 定期演奏会
日時:2010年3月10日(水) 18:30開場 19:00開演
会場:フェリスホール
【JR京浜東北(根岸)線「石川町駅」元町口/
みなとみらい線「元町・中華街駅」下車 各徒歩10分】
入場料無料
曲目 ショスタコービッチ:交響曲第5番より
  バーンスタイン:ウエスト・サイド・ストーリー・メドレー
  ラヴェル:ボレロ 他
指揮:西澤春代 , 板倉康明(客演)
主催:Ferris Wind Ensemble
   フェリス女学院大学公認団体吹奏楽部
後援:FWEサポートクラブ, FWEOG会 

お問い合わせ
TEL :080-3545-9151(部活専用携帯)
E-mail : ferris-w-e.5103@softbank.ne.jp
HP: http://fwenet.blog53.fc2.com/


皆様お誘いあわせの上、是非ご来場くださいますよう、
部員一同心よりお待ち申し上げております。


[244] 題名:定期演奏会 名前:東邦音楽大学・短期大学ウインドオーケストラ 投稿日:2010年02月26日 (金) 22時14分

突然の書き込み失礼いたします。
私たちは東邦音楽大学・短期大学ウインドオーケストラと申します。

このたび、定期演奏会を開催することになりましたので、この場をお借りしてご案内させていただきます。

◇東邦音楽大学・短期大学ウインドオーケストラ演奏会◇

■2010年3月26日[Fri]
■18:30開場/19:00開演
■入場料:1000円[全席自由]
■文京シビックホール大ホール
東京メトロ丸の内線・南北線 後楽園駅 A5出口直結
■指揮 佐伯正則
(東邦音楽大学講師)
■曲目
♪エル・カミーノ・レアル/A.リード
♪SALTY MUSIC/三浦秀秋
♪ムービング・オン/川上哲夫
♪マリンバコンチェルティーノ/A.リード
マリンバ独奏 河野玲子
(東邦音楽大学講師)
♪トリトン/長生淳
♪Iwill...〜吹奏楽のために〜/清水大輔
♪魔法の島/A.リード
♪オセロ/A.リード

■お問い合わせ
東邦音楽大学演奏室
049−235−2157(代)
ensou@toho-music.ac.jp


[243] 題名:スプリングコンサート2010 名前:国士舘大学吹奏楽部 投稿日:2010年02月26日 (金) 02時28分

 突然の書き込み失礼いたします。国士舘大学吹奏楽部です。
この度、スプリングコンサート2010を開催するのでお知らせさせて頂きます。

スプリングコンサート2010

【日時】 2010年3月11日(木)
     開場 16:20 開演17:00

【開場】 世田谷区民会館 入場無料

【プログラム】
 ・T部 オリジナルステージ
     となりのトトロ〜コンサート・バンドのためのセレクション〜
     新世界の踊り (客演指揮:大澤健一)            他

 ・U部 ジョイントステージ
     世田谷区立山崎小学校6年有志ふれあいコンサート

 ・V部 Stage Marching show
「THE・BESTHIT・OF・SOUTHERN 〜君こそスターだ!〜」

【お問い合わせ】  TEL:0334197428  (部室直通)
          http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/2565/

部員一同心より皆様のご来場お待ちしております。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場恒例ポイント47倍お買い物マラソン8月11日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板