自由投稿掲示板
自由に投稿できる掲示板です。 演奏会の宣伝など、ご自由にお使い下さい。
[242] 題名:東邦音楽大学・短期大学トランペットアンサンブルコンサート 名前:東邦音楽大学・短期大学トランペット専攻生 投稿日:2010年02月21日 (日) 22時01分
突然の書き込み失礼いたします。
私たちは東邦音楽大学・短期大学トランペット専攻生です。
この度、定期演奏会を開催することになりましたので、この場をお借りしてご案内させていただきます。
東邦音楽大学・短期大学トランペットアンサンブルコンサート
・2010年3月12日[Fri]
・川口リリア音楽ホール
JR京浜東北線 川口駅西口 徒歩1分
・18:00開場/18:30開演
・入場料:500円[全席自由]
曲目
♪トランペット奏者の為の賛歌/神津善行
♪カクテル/J.ノレ
♪イタリア協奏曲/J.P.E.バッハ
♪ミスサイゴン/C.M.シェーンベルク
♪偉大なるホーコン王の物語/P.スパーク
♪トスカ/G.プッチーニ
皆様の御来場心よりお待ちしております。
[241] 題名:第35回記念定期演奏会のお知らせ 名前:玉川大学吹奏楽団 投稿日:2010年02月19日 (金) 00時14分
突然の書き込み失礼いたします。玉川大学吹奏楽団です。
この場を借りて、演奏会のお知らせをさせていただきます。
◆玉川大学吹奏楽団第35回記念定期演奏会◆
〜日時〜
2010年3月20日(土)
16:00開演(15:15開場)
〜会場〜
ミューザ川崎シンフォニーホール
JR川崎駅 下車 徒歩3分 (JR川崎駅西口と直結)/京急川崎駅 下車 徒歩8分
〜プログラム〜
〈1部〉 指揮:福本 信太郎 (昭和音楽大学講師)
上原 宏 (東京佼成ウインドオーケストラ首席ホルン奏者)
Symphony No.3 in C minor Opus 78/C. Saint-Saëns 他
〈2部〉 指揮:田中 旭 (常任指揮者) 〜玉川大学吹奏楽団OB・OGによる演奏〜
Crown Imperial/W.Walton 他
〈3部〉 指揮:田中 旭 (常任指揮者)
ANGELS IN THE ARCHITECUTURE/F.Ticheli 他
前売券 ¥800/当日券 ¥1,000
※座席自由
〜お問い合わせ〜
<チケットのお申し込みはこちらよりお願い致します。>
玉川大学学生センター学生課 042-739-8905
玉川大学吹奏楽団メールアドレス tamagawa_ws_mail@mail.goo.ne.jp
ホームページ http://www.sound.jp/tuws/
皆様のお越しを団員一同心よりお待ちしております。
[240] 題名:第四回演奏会ご案内 名前:玉川大学トロンボーンアンサンブル MAIL URL 投稿日:2010年02月15日 (月) 20時55分
突然の書き込み失礼致します。
私達は、玉川大学トロンボーンアンサンブルです。
玉川大学の学生による大人数編成のトロンボーンアンサンブルです。
今回で、第四回の演奏会を行う運びとなりましたので告知させて頂きます。
日時:平成22年3月28日(日)開場:13:30 開演:14:00
場所:玉川学園チャペル
小田急線「玉川学園前」駅 下車 徒歩7分
入場無料!全席自由です!
曲目:
*バレエ音楽「ガイーヌ」より A.l.ハチャトゥリャン Arr:大内邦靖
*4本のトロンボーンとピアノのための小協奏曲 F.ダヴィッド Arr:I.ルイス
*Trombone Institute of Technology M.Davis
*2声のソナタ W.A.モーツァルト
*4本のトロンボーンのための「3つの都市の組曲」 R.チャップマン
…and more
♪御予約制度について
事前に御予約いただくと、お席の場所はご指定いただけませんが、御予約者様専用区画(前方中央)にご案内いたします。
※受付可能人数には限りがありますので、定員に達し次第受付終了とさせていただきます。
ご予約を希望される方は下記の内容を明記の上、平成22年3月9日(日)21時までに
tamagawa_trb_yoyaku@yahoo.co.jp
までメールを送信ください。こちらから確認のメールの送信をもって予約完了とさせていただきます!
※メール送信の際はドメイン指定にご注意ください。
♪ご予約メール必要事項
@代表者氏名(ふりがなも併せてお願いします)
A人数(1回のお申し込みにて4名様まで承ります)
※4名様以上の場合は別の方のお名前で再度お申し込みください。
♪お問い合わせ
玉川大学 芸術学部 パフォーミング・アーツ学科 042ー739ー8416
玉川大学トロンボーンアンサンブル tamagawa_trb@yahoo.co.jp
玉川大学トロンボーンアンサンブルHP http://music.geocities.jp/tamagawa_trb/
皆様お誘い合わせの上、是非ご来場ください。
もし、この書き込みが不適切でしたら、お手数お掛けいたしますが削除して頂きますようお願い致します。
貴重なスペースをありがとうございました。
[239] 題名:西千葉吹奏楽活性会 第4回定期演奏会 名前:西千葉吹奏楽活性会 投稿日:2010年02月14日 (日) 13時39分
"突然の書き込み失礼いたします。
私達は、西千葉吹奏楽活性会と申します。
私たちは千葉大学吹奏楽団の02、03年度入学のOB・OGを中心としたバンドでございます。
今回、第4回の定期演奏会を行う運びとなりましたので告知させて頂きます。
★☆西千葉吹奏楽活性会 第4回定期演奏会☆★
日時 2010年3月13日(土) 開場 14:30 開演 15:00
会場 千葉市民会館 大ホール(JR千葉駅東口より徒歩7分)
http:// www.f- cp.jp/ shimin /map.h tml
入場無料
主な曲目
シンフォニア・ノベリッシマ(ジェイガー)
ラプンツェル(アッペルモント)
サマータイム(G・ガーシュイン)
ウォルト・ディズニーソングブック
フランス組曲(ミヨー) 他
◎問い合わせ◎
http://music.geocities.jp/kassei_kai/
090-1214-2688
kassei_teien@yahoo.co.jp
◆◆◆団員一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております。◆◆◆
"
[238] 題名:spring concert 2010のお知らせ 名前:東海大学吹奏楽研究会 MAIL URL 投稿日:2010年02月12日 (金) 22時14分
突然の書き込み失礼いたします。この度、私達東海大学吹奏楽研究会は「spring concert 2010」を開催することとなりましたのでこの場をお借りして宣伝させていただきます。
東海大学吹奏楽研究会 spring concert 2010
開催日:2010年3月13日(土)
開場:13時30分
開演:14時
会場:秦野市文化会館 大ホール
入場料無料
指揮:常任指揮者 福本信太郎
学生指揮者 和久井瞬
音楽アドバイザー:加養浩幸
ドラムメジャー:田中伸之
【T部〜ドリルステージ〜】
―The Never Ending Story―
○ネバーエンディングストーリー(G.moroder/山下国俊)
○絵のない絵本(樽谷雅徳) 他
【U部〜オリジナルステージ〜】
○三つのジャポニスムより V.祭り(真島俊夫)
○ルパン三世のテーマ(大野雄二)
○ど演歌えきすぷれす(杉浦邦弘) 他
【アクセス】
○小田急線秦野駅より
神奈川中央交通バス 秦野08桜土手経由渋沢駅北口行/秦野10日立製作所行
「文化会館前」下車
○小田急線渋沢駅より
神奈川中央交通バス 秦野08桜土手経由秦野駅行
「文化会館前」下車
【お問い合わせ】
○当研究会直通
070-6465-6177
皆様お誘い合わせの上、是非ご来場ください。
会員一同、心よりお待ちしております。
[237] 題名:第17回定期演奏会のご案内 名前:立川Red&Blueウィンドアンサンブル企画事業部広報課 MAIL 投稿日:2010年02月04日 (木) 18時01分
突然の書き込み失礼致します。
立川Red&Blueウィンドアンサンブルと申します。
私共の第17回定期演奏会について以下のようにご案内させていただきます。
----------------------------------------------------------
みなさーん!! 元気にし・て・ま・す・かー
元気な方にはもちろんですが
デフレスパイラルに迷い込んで身も心も疲れ果ててしまった方々にも
うれしいお知らせです!
いつも元気いっぱい
立川Red&Blueウィンドアンサンブルの定期演奏会が近づいてきました。
回を重ねるたびにお客さまの期待が高まっていくRed&Blueのステージ。
今年はちょっと懐かしの吹奏楽曲やファンタジーに満ちあふれた曲を
お得意のパフォーマンスとともにお送りしちゃいます。
LIVEを見たお客さまの心がほんわかハッピーになることうけあいです♪
さぁ、Red&Blueの不思議な魔法にかかってみませんか?
♪立川Red&Blueウィンドアンサンブル 第17回定期演奏会♪
【演奏曲目】
♪稲穂の波
♪禿げ山の一夜
♪ディズニー・ファンティリュージョン!
♪リトル・マーメイド・メドレー 他
【日時】2010年2月20日(土)
開場17:30 開演18:30
【場所】東大和市市民会館(ハミングホール)大ホール
【アクセス】
●JR「立川駅」北口から東村山駅・イオンモール行きバス(西武バス・8番のりば)
または芝中団地・南街行きバス(西武バス・6番のりば)で「南街入口」下車徒歩2分
●西武拝島線「東大和市駅」下車徒歩8分
●多摩都市モノレール「上北台駅」から ちょこバス (内回り)でハミングホール下車
【入場料】 前売り券¥700 当日券¥900
【お問い合わせ】
tel : 代表090-6124-1730
e-mail : trabwe@yahoo.co.jp
home page : http://www.geocities.jp/trabwe
[236] 題名:資料請求1件取れれば450円進呈!! 名前:佐藤由美子 MAIL URL 投稿日:2010年01月20日 (水) 22時20分
私たちは、まずは目先の1万2万をキッチリ稼いでいきたいと思う方たちに、
文字通り確実に稼いでいただくサポートをお約束します。
もうリピートが辛いから、という理由でせっかく始めたビジネスを辞めなくてもいいんです。
[235] 題名:演奏会のお知らせ 名前:関西学生メモリアルコンサート2010事務局 投稿日:2010年01月18日 (月) 19時41分
突然の書き込み失礼致します。
この度、私達は関西学生メモリアルコンサート2010を開催させていただくこととなりました。
この場をお借りしてご案内させていただきます。
関西学生メモリアルコンサートとは、関西にある大学・高専の吹奏楽部の卒部生が主体となって行われる演奏会です!「学生生活最後の思い出に・・・」と、音楽が大好きな仲間達が集結し、皆様に素敵な演奏をお届けします♪
日時:2010年2月25日(木)
開場18時 開演18時半
場所:兵庫県・尼崎市総合文化センター アルカイックホール
阪神「尼崎」駅より徒歩約5分
※入場無料(要整理券)
整理券は演奏会当日、会場でもご用意しております。
<プログラム>
第1部:マーチングステージ “音楽で繋がる絆”「日本の美〜元禄を制覇せよ〜」
・元禄(櫛田てつ之扶 作曲) 他
第2部:ミックスステージ
・シンフォニック・オーバーチュア(ジェイムズ・バーンズ 作曲)
・組曲「宇宙戦艦ヤマト」(宮川泰 作曲、宮川彬良 編曲)
・シャカタ〜歌によって世界は生まれた〜(ダナ・ウィルソン 作曲)
・大序曲「1812年」(チャイコフスキー 作曲)
ホームページ:http://memocon2010.crap.jp/
お問い合わせ :memocon2010@live.jp
皆様お誘い合わせの上、是非ご来場ください。
※管理人様へ
もし、この書き込みが不適切でしたら、お手数おかけしますが削除していただきますようお願いいたします。
貴重なスペースをありがとうございました。
[234] 題名:第4回定期演奏会のご案内 名前:Across the Universe Wind Orchestra 投稿日:2010年01月17日 (日) 10時40分
突然の書き込み失礼致します。
私たちは都内で活動しております、アクロス・ザ・ユニヴァース・ウィンド・オーケストラと申します。
来る2月7日(日)に第4回定期演奏会を開催することとなりましたのでご案内申し上げます。
誰もが楽しめるステージをお届けしたいと思いますので、是非ともご来場ください。
What’s “Across”?
2006年に吹奏楽を愛する仲間同士で企画・開催された「スプリングコンサート」。一夜限りでその幕を下ろす予定だったバンドが、メンバーの情熱で2007年、一般吹奏楽団として動き始めました。現在、年1回の定期演奏会と8月の吹奏楽コンクールへの参加を中心に活動しています。人が人を呼び、音を紡ぐ…なにもかもが手づくりの吹奏楽団です。
★★Across the Universe Wind Orchestra 第4回定期演奏会★★
日 時 平成22年2月7日(日) 15:30開場 16:00開演
会 場 ティアラこうとう 大ホール
http://www.kcf.or.jp/tiara/map.html
地下鉄 都営新宿線・東京メトロ半蔵門線
「住吉」駅下車 A4出口より徒歩4分
指 揮 樫野 哲也 / 齊藤 翼 / 志賀 智明
第T部 Symphonic Stage
・オリエント急行(P.スパーク)
・ひとつの声に導かれるとき(J.ホゼイ)
・第六の幸福をもたらす宿(M.アーノルド)
第U部 Popular Stage
・クイーンメドレー
・嵐セレクション
・Time to say goodbye
・ジブリメドレー
料 金 入場無料(全席自由)
お問い合わせ:当団ホームページ http://www.rak1.jp/one/user/across/
[233] 題名:足立吹奏楽団第31回定期演奏会のお知らせ 名前:足立吹奏楽団 投稿日:2010年01月15日 (金) 23時37分
突然の書き込み失礼致します。足立吹奏楽団と申します。
このたび、1月31日(日)に第31回定期演奏会を開催することと
なりましたのでご案内申し上げます。
皆様お誘い合わせの上、ぜひご来場下さいますようお願い申し上げます。
演奏会名 足立吹奏楽団 第31回定期演奏会
日付 平成22年1月31日(日)
会場 西新井文化ホール(ギャラクシティ)
地下鉄日比谷線半蔵門線直通・東武伊勢崎線「西新井」駅東口より徒歩3分
時間 13:30開場 14:00開演
(13:30よりホールホワイエにてプレコンサートを行います)
司 会 堀江 慶子
曲目 第T部 指揮 酒井 達哉
・祝典行進曲/團 伊玖磨
・コンテストマーチ「マーキュリー」/ヤン・ヴァン=デル=ロースト
・風紋(原典版)/保科 洋
・交響曲第三番より 第三楽章「メスト−ナタリーのために」/J.バーンズ
第U部 客演指揮 林 紀人
・フェスティバル・バリエーションズ/C.T.スミス
・バレエ音楽「白鳥の湖」op20より/P.I.チャイコフスキー
料 金 一般 800円 高校生以下 500円(全席自由)
※未就学児で座席利用の場合は、高校生以下のチケットが必要です。
お問い合わせ:足立吹奏楽団ホームページ http://homepage2.nifty.com/awe/