自由投稿掲示板
自由に投稿できる掲示板です。 演奏会の宣伝など、ご自由にお使い下さい。
[206] 題名:第46回定期演奏会のお知らせ 名前:駒澤大学吹奏楽部 MAIL URL 投稿日:2009年11月12日 (木) 11時50分
突然の書き込み失礼致します。
駒澤大学吹奏楽部と申します。
第46回定期演奏会のお知らせです。
【日時】2009年12月23日(水・祝)
17:30開演/16:50開場
【会場】昭和女子大学人見記念講堂
※東急田園都市線「三軒茶屋駅」徒歩約10分
【料金】一般・前売り1800円
当日 2000円
高校生以下・前売り1200円
当日 1400円
【指揮】上埜孝/秋山鴻市
【客演指揮】丸谷明夫
【客演奏者】新田 幹男(Trb/NHK交響楽団首席奏者)
【曲目】祝典序曲/D.ショスタコービッチ
COLORS/B.アッペルモント
ダフニスとクロエ/M.ラヴェル …他
【お問い合わせ】090−5071−1166(アンドウ) 090−7735−9952(フクトミ)
03‐3709‐5135(練習場*16:00〜20:00)
http://www.geocities.jp/komazawabrass/(当部HP)
[205] 題名:第52回立川市民文化祭吹奏楽演奏会ファミリーコンサートのお知らせ 名前:立川市吹奏楽団 URL 投稿日:2009年11月11日 (水) 10時38分
いつもお世話になっております。立川市吹奏楽団と申します。
この度、第52回立川市民文化祭吹奏楽演奏会ファミリーコンサートを開催することとなりましたので、この場をお借りしてご案内申し上げます。
第52回立川市民文化祭吹奏楽演奏会ファミリーコンサート
【日時】2009年11月21日(土) 18時30分開演(18時開場)
【会場】アミューたちかわ(立川市市民会館)大ホール
【指揮】都築啓志
【曲目】リオネッセ
コーラリア
イギリス民謡組曲
ドラゴンクエストより
天地人
テキーラ
フランク・シナトラ・メドレー
〜入場無料〜
♪開演前にミニコンサートを予定しております。
主催:立川市文化協会
協働:立川市
共催:立川市教育委員会/(財)立川市地域文化振興財団
主管:立川市吹奏楽団
皆様のご来場を団員一同心よりお待ちしております。
[204] 題名:市橋達也容疑者逮捕 大阪港乗り場身柄確保 逃走劇に終止符 名前:号外 速報 投稿日:2009年11月11日 (水) 08時49分
死体遺棄の容疑で逮捕された市橋達也容疑者(30)は大阪南港フェリーターミナル=大阪市住之江区から6時44分頃110通報があった。
また、市橋容疑者は警察の職務質問の「市橋か?」という問いかけに対して警察官の職務質問に男は「市橋です」と素直に認めた。
千葉県市川市で英会話学校講師の英国人女性(当時22歳)の遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で指名手配されていた市橋達也容疑者(30)が10日、大阪市住之江区の大阪・南港で発見され、逮捕された。深夜出航のフェリーで沖縄県に逃走を図ろうとしていた市橋容疑者。事件発生から2年7か月、整形手術を重ねての逃走劇は、ようやく終わりを告げた。
市橋容疑者はフェリーターミナル2階の待合室で身柄を確保された。目撃した乗船客によると、市橋容疑者は午後6時前から待合室に一人でいた。ニット帽にサングラス、マスク姿。終始うつむいていたが、帽子からはみ出た髪形から待合室にいた約10人の客の間で、「市橋じゃないか」というささやきも漏れていた。
午後7時前、パトカーのサイレンが聞こえ、制服警察官1人が到着。「外で話をしようか」と市橋容疑者に声をかけ、さらに3人の警察官が加わってボディーチェックを始めたが、市橋容疑者は逆らう様子もなく応じ、前後左右を囲まれ、待合室を後に。警察官が「市橋は何も話したくないと言っている」「おもちゃのピストルを持っている」などと、無線連絡する声が聞こえた。
フェリー会社関係者によると、市橋容疑者はこの日、まず神戸市東灘区の六甲アイランドにある営業所に姿を現した。那覇に向かうフェリーへの乗船を希望したが、担当者が「今日は南港から出る」と教えた。
その際、担当者はこの人物が小さなバッグしか持たないうえ、鼻に傷があったことから怪しみ、同社大阪支店に連絡。支店社員が午後6時45分頃、この人物が待合室にいるのを確認し、警察に通報した。
これまでの調べでは、市橋容疑者は今年10月11日までの1年余、大阪府茨木市の建設会社の寮で生活。その後、福岡市で整形手術を受けようとして断られ、名古屋市では鼻の整形手術を受けるなどしていた。フェリー会社の支店長は「こんなに話題になっているのに、まさか大阪に舞い戻ってくるとは」と驚いていた。
[203] 題名:演奏会のご案内 名前:Riverside British Brass 投稿日:2009年11月08日 (日) 04時07分
リバーサイド・ブリティッシュ・ブラス 第12回定期演奏会
私たちは、東京都江戸川区を拠点に活動している英国スタイルのブラスバンドです。
このたびユーフォニアム奏者・指揮者として活躍中の荒木玉緒氏を指揮者に迎えまして
演奏会を開催いたします。皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。
日時:2009年11月15日(日) 14:00開演
会場:江戸川区総合文化センター 小ホール (JR総武線新小岩駅下車徒歩15分)
入場料:無料(全席自由)
指揮:荒木 玉緒
<プログラム>
ジュビリー序曲(P.スパーク)
マンハッタン(P.スパーク)
カルメン組曲(G.ビゼー)
スーパーマン(J.ウィリアムズ)
ボヘミアンラプソディー(F.マーキュリー)
シャイン・アズ・ザ・ライト(P.グレイアム)
ほか
問合先 E-mail:riversidebritishbrass+contact@gmail.com
Official Site: http://riversidebb.blog94.fc2.com/
[202] 題名:定期演奏会のお知らせ 名前:上智大学吹奏楽研究会 投稿日:2009年11月03日 (火) 01時28分
突然の書き込み失礼いたします。
わたくしたち上智大学吹奏楽研究会は、このたび第47回定期演奏会を開催することとなりましたので、この場をお借りしてご案内申し上げます。
゜・・゜*゜・゜*・・゜上智大学吹奏楽研究会 第47回定期演奏会゜・*゜・・゜*゜・・゜
◆日時◆
2009年12月4日(金)
18:00開場 18:30開演
◆場所◆
武蔵野市民文化会館 大ホール
JR三鷹駅北口から 徒歩約13分
◆料金◆
無料(全席自由)
◆曲目◆
【1部】
ヨークシャー序曲 /P.スパーク
伝説のアイルランド/R.W.スミス
一つの声に導かれるとき /J.ホゼイ
【2部】ポップスステージ
キャラバンの到着 /真島俊夫 編曲
情熱大陸 /遠藤幸夫 編曲
もののけ姫メドレー /久石譲
【3部】
ハイランド讃歌 /P.スパーク
◆指揮◆
正指揮者 土居優子
副指揮者 山崎友利加
◆お問い合わせ◆
上智大学11号館地下二階
Tel: 03-3238-3896 (呼)SCB
Mail:scb_regular47@yahoo.co.jp
Homepage:http://www3.to/scb-scb/
[201] 題名:第56回三鷹市市民文化祭「吹奏楽のつどい」ご案内 名前:三鷹市 URL 投稿日:2009年10月18日 (日) 01時50分
突然の書込み、失礼いたします。
三鷹市では、毎年市民文化祭の一環として、市内の小中学校をはじめとして
近隣のバンドが集まり演奏を披露しあう「吹奏楽のつどい」を開催しております。
吹奏楽のオリジナルを始め、クラシック・ジャズ・ポップスなど盛りだくさんの
楽しい音楽会です。皆様お誘い合わせの上、お気軽にお出かけください。
日時:2009年11月1日(日)
開場:10:00 開演:10:30 終演予定:18:30
会場:三鷹市芸術文化センター「風のホール」
【入場無料】
●時間は大体の目安です。進行状況により前後することがあります。
《10:30 午前の部》 大成高等学校吹奏楽部、東京シティコンサートブラス、
三鷹市立第七小学校吹奏楽クラブ、三鷹市立第四小学校吹奏楽クラブ
《13:00 午後の部》 Y-wai4thファンタジー、三鷹市立第二小学校Mジョイ吹奏楽団、三鷹市立第一中学校吹奏楽部
《14:30頃》 法政大学中学高等学校ブラスバンド会、藤村女子中学高等学校吹奏楽部、
ハルモニアウインドアンサンブル、ARTHUR Symphonic Winds TOKYO
《16:15頃》 マザーズバンドおれんじ、
武蔵野シンフォニック・ブラス・オーケストラ、三鷹市吹奏楽団
《18:00頃》 参加団体有志による合同バンド
主催:三鷹市・三鷹市教育委員会・三鷹市芸術文化協会
主管:三鷹市吹奏楽団
お問い合わせ先 三鷹市吹奏楽団 http://takasui.net/
[200] 題名:第52回定期演奏会のお知らせ 名前:中央大学音楽研究会吹奏楽部 投稿日:2009年10月11日 (日) 20時20分
突然の書き込みにて失礼します。
中央大学音楽研究会吹奏楽部の広報を担当しております三橋と申します。
私たちは来たる12月6日(日)、文京シビックホール大ホールにて第52回定期演奏会を開催いたします。
ぜひ皆様お誘いあわせの上ご来場ください。部員一同心よりお待ちしております!!
◆◆◆ 10月23日より当部HPにてチケットの販売を開始いたします。お早めにお買い求めくださるようにお願い申し上げます ◆◆◆
♪♪ 中央大学音楽研究会吹奏楽部第52回定期演奏会 ♪♪
日時:2009年12月6日(日) 開場13:30/開演14:00
場所:文京シビックホール 大ホール
入場料:1000円(全席指定) ←チケットのお申し込みは下記HPより承っております!
曲目:序曲「春の猟犬」 /A.リード
交響曲第4番 /M.アーノルド
交響曲第7番「夜の歌」 /G.マーラー ほか
指揮:佐川聖二、濱本広洋 ほか
チケットのお求め、その他お問い合わせは
当部HP http://www.fsinet.or.jp/~brass/
090-4436−6463(演奏会担当:佐藤) までお気軽にどうぞ。
[199] 題名:第39回定期演奏会のお知らせ 名前:千葉商科大学学生自治会本部吹奏楽団 URL 投稿日:2009年10月06日 (火) 00時54分
突然の書き込み、失礼いたします。
私ども千葉商科大学学生自治会本部吹奏楽団では
このたび第39回定期演奏会を開催する運びとなりましたので、ご案内させていただきます。
====================================================================
千葉商科大学学生自治会本部 第39回定期演奏会
====================================================================
♪日時:2009年11月26日(木)開場17:30 開演18:00
♪場所:市川市文化会館 大ホール ☆入場無料☆
JR本八幡駅南口より徒歩約10分
京成八幡駅より徒歩15分
都営新宿線本八幡駅A3出口より徒歩10分
♪曲目:T部 Symphonic Stage
喜歌劇「小鳥売り」セレクション/C.ツェラー 他
U部 Stage Marching Show
「The Star Of Dreams」
V部 Original Stage
「魔法使いと4つの願い事」
====================================================================
ご多忙中のこととは存じますが、みなさまお誘いあわせの上、ぜひご来場ください。
詳しくは当団HP(http://www.geocities.jp/webfarukon_k_and_s/)をご覧ください。
[198] 題名:第38回定期演奏会のお知らせ 名前:大東文化大学文化団体連合会吹奏楽団 投稿日:2009年10月04日 (日) 11時12分
突然の書き込み失礼いたします。
大東文化大学文化団体連合会吹奏楽団と申します。
私たちは来たる11月13日、第38回定期演奏会を開催します。この場をお借りしてご案内させていただきます。
大東文化大学文化団体連合会吹奏楽団
第38回定期演奏会
日時:11月13日(金) 開場18:00 開演18:30
場所:板橋区立文化会館大ホール(東武東上線大山駅より徒歩5分)
入場:前売り300円 当日500円(小学生以下無料)
♪第1部 ステージマーチングショー
オペラ座の怪人
♪第2部 ポップスステージ
●銀河鉄道999
●ライオンキングメドレー/ほか
♪第3部 シンフォニックステージ
●アルメニアンダンス パートT(A.リード作曲)
●当団パート講師による特別演奏/ほか
皆様のご来場を、団員一同心よりお待ちしております。
HP(http://daitobunka.xxxxxxxx.jp/)
[195] 題名:くにたち市民オーケストラ第32回定期演奏会 名前:くにたち市民オーケストラ MAIL URL 投稿日:2009年09月27日 (日) 06時26分
突然の書き込み失礼いたします。
くにたち市民オーケストラは来る10月4日(日)に定期演奏会を開催することとなりました。
指揮に野崎知之氏を、ピアノ独奏に川村文雄氏の新進気鋭の両氏を迎え、
シューマンのピアノ協奏曲や難曲「悲愴」に取り組みます。
つきましては、皆様にご来場いただきたくご案内申し上げます。
●日時・場所:2009年10月4日(日)13時30分開場 14時開演 パルテノン多摩 大ホール
●曲目:ヴェルディ 歌劇『ナブッコ』序曲
シューマン ピアノ協奏曲イ短調
チャイコフスキー 交響曲第6番『悲愴』
●指揮:野崎 知之
●ピアノ独奏:川村 文雄
●入場料:前売り券:800円 当日券:1,000円(全席自由)
高校生以下無料、未就学児童の入場はご遠慮ください。
●お問合せ:くにたち市民オーケストラ事務局
TEL:080-5445-9292