【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場。お得なタイムセール開催中

自由投稿掲示板

自由に投稿できる掲示板です。 演奏会の宣伝など、ご自由にお使い下さい。

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

[133] 題名:金融&投資 名前:本木 URL 投稿日:2008年11月17日 (月) 16時19分

金融と投資について皆さんはどれくらい知っていますか?
金融と投資についてご紹介しているサイトです。


[132] 題名:第34回定期演奏会のお知らせ 名前:創価大学パイオニア吹奏楽団 投稿日:2008年11月17日 (月) 00時03分

突然の書き込み失礼致します。
私ども 創価大学パイオニア吹奏楽団は、この度、
以下の通りに第34回定期演奏会を開催する運びとなりました。
この場を借りて御案内させていただきます。
テーマを『未来(あす)への讃歌〜今ふみ出す勇気の一歩〜』と掲げ、
最高のステージをお届けして参ります。
楽団員一同、皆様の御来場を心よりお待ちしております。

【創価大学パイオニア吹奏楽団】
☆第34回定期演奏会☆『未来(あす)への讃歌〜今ふみ出す勇気の一歩〜』

♪日時♪
2008年12月20日(土) 17:30開場 18:00開演
♪場所♪
府中の森芸術劇場 どりーむホール
♪入場料♪
前売り900円 当日1200円(全席自由)
♪指揮♪
磯貝 富治男(当楽団 常任指揮者)他
♪曲目♪
『宇宙の音楽』(P.スパーク)
『アルメニアン・ダンスPARTT』(A.リード)他

なお、前売券はホームページから予約出来ます。

創価大学パイオニア吹奏楽団公式HP
http://sokapioneer.web.fc2.com/


[131] 題名:hirositoのHP 名前:hirosito MAIL URL 投稿日:2008年11月16日 (日) 22時41分

hirositoのHPです。(ひろしのカラオケ)(ひろしのボウリング)
(ひろしの生涯)(新団地の被害日誌)など掲載多数、よろしくお願いします。


[130] 題名:演奏会のご案内 名前:専修大学吹奏楽研究会 MAIL URL 投稿日:2008年11月15日 (土) 01時06分

突然の書き込み失礼いたします。
専修大学吹奏楽研究会と申します。
この度、第45回記念定期演奏会を開催する運びとなりましたので、
この場をお借りしてご案内させて頂きます。

◆専修大学吹奏楽研究会第45回記念定期演奏会◆
日時:2008年11月29日(土)
開場17:00/開演17:30(入場無料)

場所:府中の森芸術劇場 どりーむホール
    (京王線東府中駅北口より徒歩7分)

曲目:
【1部 ポピュラーステージ】
 ・ツァラトゥストラはかく語りき
 ・サタデーナイトフィーバーより
 ・ムーンリバー 他

【2部 ステージマーチングショー】
 ・FLIGHT OF THE CONDOR
 ・BOOGIE DOWN
 特集 組曲『惑星』より

【3部 シンフォニックステージ】
 ・歌劇『アイーダ』より
 ・バレエ『ビリー・ザ・キッド』 他

第45回記念ということで、例年以上にお楽しみ頂けるステージを企画しております。
ご多忙中とは存じますが、皆様お誘い合わせの上ご来場いただきますよう、
会員一同、心よりお願い申し上げます。


[129] 題名:定期演奏会のご案内 名前:立教大学体育会応援団吹奏楽部・チアリーディング部 投稿日:2008年11月12日 (水) 10時44分

突然の書き込み失礼致します。
私ども立教大学体育会応援団吹奏楽部・チアリーディング部は、今年も定期演奏会を行うこととなりました。この場をお借りしてお知らせをさせて頂きます。

♪立教大学体育会応援団吹奏楽部・チアリーディング部 第38回定期演奏会♪

日時…12月5日(金)
開場…17:30
開演…18:00
場所…江戸川区総合文化センター大ホール(JR総武線新小岩駅より徒歩15分)

【T部 ポップスステージ】
・篤姫メインテーマ 他

【U部 シンフォニックステージ】
・交響曲第二番(J.バーンズ) 他

【V部 ドリルステージ】
・ジキル&ハイド 他

当日券…500円
前売り券…300円

問合せ先
団室 TEL 03−3985−2877
http://www.rikkyo.ne.jp/sgrp/endan/

部員一同皆様のご来場を心よりお待ちしております!


[128] 題名:定期演奏会のお知らせ 名前:中央大学音楽研究会吹奏楽部 投稿日:2008年11月11日 (火) 00時44分


突然の書き込みにて失礼します。
こんにちは!
中央大学音楽研究会吹奏楽部の広報を担当しております田中と申します。

私たちは来たる11月30日(日)、すみだトリフォニーホールにて第51回定期演奏会を開催いたします。
ぜひ皆様お誘いあわせの上ご来場ください。部員一同心よりお待ちしております!!

◆◆◆ 現在HPより前売りチケットの販売を行っております。お早めにお買い求めくださるようお願い申し上げます ◆◆◆


♪♪ 中央大学音楽研究会吹奏楽部第51回定期演奏会 ♪♪

日時:2008年11月30日(日) 開場14:00/開演14:30
場所:すみだトリフォニーホール 大ホール

入場料:1000円(全席指定)  ←チケットのお申し込みは下記HPより承っております!
曲目:交響詩「ローマの松」(O.レスピーギ)
     ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲 (Z.コダーイ)
     エルカミーノレアル(A.リード)   ほか

指揮:小塚類・大久保和彦・鹿山良寛

チケットのお求め、その他お問い合わせは
当部HP http://www.fsinet.or.jp/~brass/
090-4436−6463(演奏会担当:守屋)   までお気軽にどうぞ。



[127] 題名:演奏会のご案内 名前:カタピー@拓吹93期OB 投稿日:2008年11月09日 (日) 22時57分

突然の書き込み失礼いたします。
埼玉県の狭山市で活動してます狭山市吹奏楽団と申します


狭山市吹奏楽団 第11回ファミリーコンサート

”世界に一つだけの花”を一緒に演奏しませんか?
ぜひ楽器をお持ちになってお越しください。


客演 狭山市立入間川小学校吹奏楽団

平成20年12月14日(日) 14時開演

入間川小学校講堂 入場無料

※上履き・スリッパ等お持ちください

ホームページ http://www1.ttcn.ne.jp/sayamashisui/


[126] 題名:演奏会のお知らせ 名前:OneLine URL 投稿日:2008年11月09日 (日) 18時06分

突然の書き込み失礼致します。

 ★★★ テンピースブラス ワンライン デビューコンサート ★★★

"テンピースブラス"を聴いたことはありますか?

テンピースブラスとはコルネット、フリューゲルホーン、テナーホーン、ユーフォニアムなど、映画「ブラス!」で日本でも広く知られることとなった、"英国式ブラスバンド"で用いられる円錐形の金管楽器10人に、打楽器をプラスして編成される金管アンサンブルです。

日本ではまだまだ耳にする機会の少ないテンピースブラス。
私たち"ワンライン"は、この独特の響きに魅かれ、2年前に結成されました。

今回は初の自主コンサート。
みなさんに聴いていただき、この魅力を共有してもらいたいという思いから、オリジナル曲やクラシック、ジャズ、吹奏楽のアレンジ曲など、さまざまなジャンルを織り交ぜ、親しみやすいステージをお届けします。

ご来場心よりお待ち申し上げております。

■ 日 時:2008年11月16日(日)
■ 開 場:13:30 / 開 演:14:00
■ 場 所:武蔵野公会堂 http://www.musashino-culture.or.jp/koukaido/index.html
■ 入場無料

■ 曲 目:バンドロジー(エリック・オスタリング)、ディスコ・キッド(東海林修)、クワイエット・プレイス(ラルフ・カーマイケル)、サムワン・トゥ・ウォッチ・オーバー・ミー(ジョージ・ガーシュウィン)、組曲「アラカルト」(ゴフ・リチャーズ)、組曲「ディベルティメント」(フィリップ・スパーク)


[125] 題名:第31回定期演奏会のお知らせ 名前:日本大学文理学部管楽アンサンブル 投稿日:2008年11月06日 (木) 13時24分

≪日本大学文理学部管楽アンサンブル第31回定期演奏会のご案内≫
突然の書き込み失礼いたします。日本大学文理学部管楽アンサンブルと申します。
このたび、下記の日程で定期演奏会を行いますので、お知らせいたします。
本大学文理学部管楽アンサンブル第31回定期演奏会
【日時】  11月24日(月)振替休日  15:30開演(15:00開場)
【会場】  東大和市民館(ハミングホール)
【交通】  西武拝島線「東大和市駅」下車徒歩8分
【演奏曲目】メリーウィドウセレクション(Franz Lehar)
      パイレーツオブカリビアン:ワールドエンド(Hans Zimmer)
      エル・クンバンチェロ(Rafael Hernandez) 他
【後援】  日本大学文理学部管楽アンサンブルOB・OG会
【問合せ先】 江幡香穂里 090-8684-0541
皆様のご来場を心よりお待ちしております。


[124] 題名:定期演奏会のお知らせ 名前:立正大学吹奏楽部 投稿日:2008年10月29日 (水) 21時31分

突然の書き込み失礼致します。
この度、私ども立正大学吹奏楽部は第43回定期演奏会を行う運びとなりましたの
でお知らせいたします。今回の演奏会は第T部ではStage Marching Showをお送り
致します。座奏とは一味違った演奏をお届けします。
第U部は、清水大輔作曲『LOST MOON』です。ナレーションには、水野潤子さん
をお迎えしており、ナレーションとバンドの一体感のあるステージをお送りいた
します。
第V部ではSymphonic Stageといたしまして、今年度の吹奏楽コンクールで演奏し
ました『竹取物語』を中心にお送りいたします。
つきましては、ご多忙中と存じますが、是非皆様お誘い合わせの上ご来聴下さい
ますようご案内申し上げます。皆様のご来場を心からお待ちしております。

皆様、お誘いあわせの上ご来場ください。
●日時 :平成18年11月24日(祝・月) 開場 17:00 開演 17:30
●会場 :川口リリア・メインホール
●入場料 :無料(全席自由)
●交通 :JR川口駅 西口正面より徒歩1分
※ 車での御来場はご遠慮ください。
●指揮 :佐藤正人(当部音楽監督)
●曲目 :T部 Stage Marching Show
THE PLANETS
 U部 企画ステージ
LOST MOON
Man on the Moon~Episode2~  清水大輔作曲
ナレーション 水野潤子
 V部 Symphonic Stage
Breath of GAIA  建部知弘作曲
竹取物語  

              
●お問い合わせ :090−6136−3630(田代)
●URL :http://hello.to/rissho/




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから人気の商品が日替わりで登場。お得なタイムセール開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板