自由投稿掲示板
自由に投稿できる掲示板です。 演奏会の宣伝など、ご自由にお使い下さい。
[113] 題名:オリジナル曲 名前:おさる2号 MAIL URL 投稿日:2008年08月17日 (日) 17時22分
こんにちは、おさる2号といいます。
ほんの少しですが
おさる2号の作詞、作曲した
甘くせつない恋の歌を
Vocaloidに歌ってもらい
公開しています。
たくさんの人におさる2号の作った
歌を聴いてもらえれば幸いです。
[112] 題名:サマーコンサートのご案内 名前:保谷高校OB吹奏楽団 投稿日:2008年08月12日 (火) 23時22分
突然の書き込み失礼致します。
保谷高校OB吹奏楽団(HOB)です。
この度、下記のとおり「サマーコンサート」を開催致しますので、ご案内させて頂きます。
◆日 時:2008年9月7日(日)
13時半会場14時開演
◆場 所:こもれびホール (メインホール)
◆入場料:無料
◆曲 目:倭国奏総集編「宮比羅」
ハリウッド万歳
ブラジル
パリのアメリカ人
…他、団員オリジナル曲やアンサンブルなど多数
今回のテーマは「行ったつもりワールドツアー♪」です!様々な国の音楽を楽しんじゃいましょう♪♪♪
団員一同、皆様のご来場を心よりお待ちしています。
◆交通のご案内
西武池袋線 保谷駅より徒歩15分 駐車場あります
以下すべてのバスで「保谷庁舎」下車
●西武池袋線保谷駅〜
吉祥寺駅行き・三鷹駅行き・田無駅行きバス、はなバス第二ルート
●西武池袋線ひばりヶ丘駅〜
はなバス第五ルート
●西武新宿線田無駅〜
保谷駅・天神山行きバス
●西武新宿線西武柳沢駅 バス停「柳沢駅通り」〜
保谷駅・天神山行きバス
●西武新宿線東伏見駅〜
はなバス第二ルート
●JR中央線吉祥寺駅(東伏見経由)(西武柳沢駅前通り経由)〜
保谷駅・天神山行きバス
●JR中央線三鷹駅(西武柳沢駅前通り経由)〜
保谷駅・天神山行きバス
当楽団ホームページ
http://homepage2.nifty.com/haryan/hobpc.htm
携帯の方はこちらからhttp://homepage2.nifty.com/haryan/hob-i.htm
[111] 題名:にこママ ウインドアンサンブル 第2回定期演奏会のご案内 名前:にこママ ウインドアンサンブル MAIL URL 投稿日:2008年08月12日 (火) 19時40分
突然の書き込み失礼いたします。
世田谷区内を中心に活動しているママさん吹奏楽団『にこママ ウインドアンサンブル』です。
このたび、第2回目となります定期演奏会を開催する運びとなりました。
この場をお借りして、ご案内させていただきます。
【 にこママ ウインドアンサンブル 第2回定期演奏会 〜親子で楽しもう吹奏楽〜 】
■日時:2008年9月23日(火・祝日)秋分の日 13:30開演 (13:00開場)
■会場:川崎市男女共同参画センター すくらむ21 ホール
■アクセス:東急田園都市線溝の口駅、JR南武線武蔵溝ノ口駅より、各徒歩10分
■入場料:無料
■曲目
・フラッシング・ウインズ(J.ヴァンデルロースト)
・アルメニアン・ダンス パート1(A.リード)
・クラシック・カンタービレ(編曲:天野正道)
・3部ポップスステージ(ディズニーメドレーU、Yes!プリキュア5GoGo!など)
・他
■連絡先:nikomama_teien@yahoo.co.jp(担当:オクダ)
※当団では、親子で楽しめる演奏会を目指しています。小さなお子様もぜひご一緒にご来場ください。
小さなお子様からご年配の方まで、3世代・4世代に渡ってみなさんに楽しんで頂けるようなプログラムを
ご用意しております。
(授乳室あり。途中退出OK。周りのお客様へのご配慮・ご協力をお願いいたします)
団員一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております。
[110] 題名:会員募集(見学歓迎) 名前:成瀬真の太極拳 MAIL URL 投稿日:2008年07月26日 (土) 10時08分
自分の体をコントロールすることを考えたことがありますか。太極拳はこれを可能にしているのです。有酸素運動には、種々のものがありますが、その中でも太極拳は最も健康効果が高いものの1つといわれています。烏山教室では、最初の1時間にストレッチを行い、後半の1時間に太極拳を行います(毎週木曜日 19:00〜21:00)ので、ストレッチ目当ての方もお気軽にご参加ください。成瀬真先生はとても優しく教えてくださいますので、是非1度見学にお越しください。
[109] 題名:龍騎!響鬼!電王は盗作だった!! 名前:般若 投稿日:2008年06月21日 (土) 10時41分
平成仮面ライダーはキバで打ち切りらしいぞ ライダーバトルやらなにやらでPTAや旧仮面ライダーファンの怒りを買っていよいよ年貢の納め時だそうだ これは未確認情報なんだが・・・平成仮面ライダーは盗作?という噂が実しやかに流れ始めている 言われてみればなんかおかしくね? ライダー同士で醜く争う龍騎 響鬼と電王もなんか変だ 龍騎はともかく響鬼と電王は仮面ライダーの名前なんかつけないでオリジナル作品として売り出したほうがよかったんじゃないか? どうして東映やバンダイは仮面ライダーとは言い難い代物を強行に仮面ライダーとして次々と発表するんだ? 確かになんかおかしくね? なんで誰もそのことを疑問に感じないんだ? それもおかしくね? もしかしたら・・・裏で相当泣かされてるやつ等がいるのかもしれないぜ? カブトではひよりと岬さんが引退 電王ではハナが謎の不調に良太郎も度々体調を崩している 確かに何かがおかしい気がするぞ・・・ それにさ・・・最近多くね? ゴーオンジャーでは 罠に嵌められた軍平が必死に孤軍奮闘しているのにほかの4人は知らんぷり プリキュア5でも大きな組織には逆らうな!!とか 何処の誰かもわからんやつのいうことなど誰も信用しない!!とか ヨーロッパの略奪のせいで滅びた国々の話題を持ち出したり・・・そういや遊戯王の5DSも なんかそういう感じの話だぜ!!一体彼らは我々に何を伝えようとしているんだ??
[108] 題名:第27回定期演奏会のご案内 名前:三鷹市吹奏楽団 MAIL URL 投稿日:2008年06月15日 (日) 00時15分
突然の書き込み、大変失礼致します。
東京都三鷹市で活動しております、三鷹市吹奏楽団と申します。
この度、弊団では下記のとおり、第27回定期演奏会を開催する運びとなりました
。
吹奏楽オリジナル曲から、ポップス&ジャズなど「吹奏楽」という形式に
捉われずに、幅広い曲目を用意して皆様のご来場をお待ちしております。
ご多忙中とは存じますがぜひ足をお運びいただければ幸いです。
団員一同、みなさまのご来場を心よりお待ち申し上げております。
三鷹市吹奏楽団 第27回定期演奏会
日時:2008年6月22日(日)13:30開場/14:00開演
会場:三鷹市公会堂
交通:JR中央線三鷹駅南口より「仙川」行または「杏林大学病院」行、JR中央線
吉祥寺駅南口より「武蔵境駅」行、京王線仙川駅北口より「三鷹駅」行、京王線
調布駅北口より「吉06 吉祥寺駅」行、いづれも三鷹市役所前下車
曲目:ナヴァル・ブルー
ブライアンの休日
天馬の道
吹奏楽の為の第二組曲(A.リード)
亡き王女のためのパヴァーヌ
アイ・リメンバー・クリフォード
オルフェのサンバ
セサミ・ストリートのメインテーマ
ユー・レイズ・ミー・アップ
トリュビュート・トゥ・カウント・ベイシー
ポーギーとベス
入場料:一般500円 中学生以下無料
※WEB上に招待券をご用意しております。是非ご利用ください。
*ご不明な点は下記の問い合せ先までご連絡ください。
お問い合わせ先
URL : http://takasui.net/
[107] 題名:三鷹市吹奏楽団第27回定期演奏会のご案内 名前:三鷹市吹奏楽団 MAIL 投稿日:2008年06月15日 (日) 00時12分
突然の書き込み、大変失礼致します。
東京都三鷹市で活動しております、三鷹市吹奏楽団と申します。
この度、弊団では下記のとおり、第27回定期演奏会を開催する運びとなりました。
吹奏楽オリジナル曲から、ポップス&ジャズなど「吹奏楽」という形式に
捉われずに、幅広い曲目を用意して皆様のご来場をお待ちしております。
ご多忙中とは存じますがぜひ足をお運びいただければ幸いです。
団員一同、みなさまのご来場を心よりお待ち申し上げております。
三鷹市吹奏楽団 第27回定期演奏会
日時:2008年6月22日(日)13:30開場/14:00開演
会場:三鷹市公会堂
交通:JR中央線三鷹駅南口より「仙川」行または「杏林大学病院」行、JR中央線吉祥寺駅南口より「武蔵境駅」行、京王線仙川駅北口より「三鷹駅」行、京王線調布駅北口より「吉06 吉祥寺駅」行、いづれも三鷹市役所前下車
曲目:ナヴァル・ブルー
ブライアンの休日
天馬の道
吹奏楽の為の第二組曲(A.リード)
亡き王女のためのパヴァーヌ
アイ・リメンバー・クリフォード
オルフェのサンバ
セサミ・ストリートのメインテーマ
ユー・レイズ・ミー・アップ
トリュビュート・トゥ・カウント・ベイシー
ポーギーとベス
入場料:一般500円 中学生以下無料
※WEB上に招待券をご用意しております。是非ご利用ください。
*ご不明な点は下記の問い合せ先までご連絡ください。
お問い合わせ先
URL : http://takasui.net/
[106] 題名:第37回定期演奏会のお知らせ 名前:立川市吹奏楽団 URL 投稿日:2008年06月03日 (火) 11時40分
いつもお世話になっております。立川市吹奏楽団と申します。
この度、第37回定期演奏会を開催することとなりましたので、この場をお借りしてご案内申し上げます。
【日時】2008年 6月14日(土) 18時30分開演(18時開場)
【会場】アミューたちかわ(立川市市民会館)大ホール
【指揮】阿部光佑、都築啓志
【曲目】
ブライアンの休日 作曲:内藤淳一
シンフォニック・バンドのためのパッサカリア 作曲:兼田敏
バベルの塔 作曲:広瀬勇人
バレエ音楽「ファウスト」 作曲:C.グノー
舞踏詩「ラ・ヴァルス」 作曲:M.ラベル
〜入場無料〜
共催:立川市地域文化振興財団
後援:立川市、立川市教育委員会、立川市文化協会
皆様のご来場を団員一同心よりお待ちしております。
[105] 題名:第17回定期演奏会のお知らせ 名前:TCCB広報担当 MAIL URL 投稿日:2008年05月29日 (木) 13時01分
突然の書き込み失礼いたします。
ご多忙の折とは存じますが、皆様のご来場を心よりお待ちいたしております。
----------------------------
東京シティコンサートブラス第17回定期演奏会
〜「混声合唱団 国立ときわ会」を迎えて〜
私たち東京シティコンサートブラスは、東京都多摩地区を拠点に活動している英国スタイルのブラスバンドです。このたびイギリスよりスコットランド・ナショナル・ユースブラスバンド音楽監督リチャード・エヴァンス氏を指揮者に招き、下記の通り演奏会を行います。今回は初の試みとして、地域に根ざした活動で半世紀以上の歴史を持つ「混声合唱団 国立ときわ会」の皆様をゲストにお迎えし、合唱とブラスバンドの共演を行います。また、「混声合唱団 国立ときわ会」の皆様の素晴らしいコーラスのステージもお楽しみいだけます。
美しいコーラスと迫力あるブラスのサウンドによる多彩なステージをぜひお楽しみ下さい。
日時:2008年6月21日(土) 14:00開演
会場:武蔵野市民会館 大ホール(JR三鷹駅下車北口より徒歩13分)
入場料:当日券1,000円、前売券800円、中学生以下無料(全席自由)
指揮:リチャード・エヴァンス(スコットランド・ナショナル・ユースブラスバンド音楽監督)
ゲスト:「混声合唱団 国立ときわ会」の皆様
<プログラム>(予定)
【混声合唱団 国立ときわ会】
●アンセム集より(ラター作曲)(God be in my head、A clare benediction、I will sing with a spirit)
●二度とない人生だから
●ふるさとの四季より(ふるさと〜夏は来ぬ〜われは海の子〜村祭り〜ふるさと)
●千の風になって
【東京シティコンサートブラス】
●ラプソディ・イン・ブラス(ディーン・ゴフィン作曲)
●サムワン・トゥ・ウォッチ・オーバー・ミー(ジョージ・ガーシュウィン作曲/アラン・ファーニー編曲)
●朝の歌(エドワード・エルガー作曲/デニス・ライト編曲)
●常動曲(ヨハン・シュトラウスII世/ハワード・スネル編曲)
●ベートーベンズ・ビーノ(ハワード・スネル) ほか
【合同演奏】
プライベート・ライアンより「戦没者への賛歌」 ほか
問合先 090‐2747‐6930(安田)
E-mail: TokyoCityConcertBrass@gmail.com
Official Site: http://jp-brassband.com/tccb/
[104] 題名: 名前:某卒業生(90期代) 投稿日:2008年05月25日 (日) 13時06分
101番目に投稿されたOBの方。何のことを言っているのかわかりませんよ。反省と猛省?伝統って?問題を提起するのならもうちょっと具体性がほしいですね。確実に時代は変わっていきます。卒業したのなら暖かく見守り応援する程度でよいのでは。