自由投稿掲示板
自由に投稿できる掲示板です。 演奏会の宣伝など、ご自由にお使い下さい。
[93] 題名:演奏会のご案内 名前:Riverside British Brass URL 投稿日:2008年04月20日 (日) 18時44分
リバーサイド・ブリティッシュ・ブラス 第10回定期演奏会
私たちは、東京都江戸川区を拠点に活動している英国スタイルのブラスバンドです。このたびユーフォニアム奏者・指揮者として活躍中の荒木玉緒氏を指揮者に迎えまして演奏会を開催いたします。皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。
日時:2008年5月10日(土) 17:30開演
会場:江戸川区総合文化センター 小ホール (JR総武線新小岩駅下車徒歩15分)
入場料:無料(全席自由)
指揮:荒木玉緒
<プログラム>
ハーレクイン(フィリップ・スパーク)
ライオンキングより(ウィリアム・ウォルトン)
ドラゴンの年(フィリップ・スパーク) ほか
問合先 090‐1429−6903(代表・小原)
Official Site: http://riversidebb.blog94.fc2.com/
[92] 題名: 名前:ウィステリア・ウィンド・アンサンブル MAIL URL 投稿日:2008年04月16日 (水) 00時38分
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
横浜市港北区を中心に活動している
ウィステリア・ウィンド・アンサンブルと申します。
このたび第7回定期演奏会の開催が決定いたしましたので
この場を借りして紹介させていただきます。
今年は、数々の名曲にナレーションが乗せられた
「ウィンド・バンド・レパートリー となりのトトロ」ほか、
ポップスステージでは楽しい曲目も演奏いたします。
ご家族・ご友人お誘いあわせの上、ぜひ遊びにきてください!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■ウィステリア・ウィンド・アンサンブル第7回定期演奏会■
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【日時】 2008年5月3日(土・祝)
13:30開場 14:00開演
【会場】 港北公会堂(横浜市港北区)
(東横線 大倉山下車 徒歩約7分)
【曲目】 ・スクーティン・オン・ハードロック
・ウィンド・バンド・シリーズ となりのトトロ
・ウィステリア・シー・パラダイス!(ポップスステージ)
【指揮】 後藤俊哉
*入場無料*
【お問い合わせ】
mail:web_wisteria@hotmail.com
HP :http://www.boreas.dti.ne.jp/~betty/index.htm
◎みなさまのご来場を、心よりお待ちしております!◎
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
[90] 題名:楽団員募集&演奏会のご案内 名前:葛飾吹奏楽団 URL 投稿日:2008年03月27日 (木) 22時59分
突然の書き込み失礼致します。
この場をお借りしまして、葛飾吹奏楽団の宣伝をさせていただきます。
1975年6月、区内中学校吹奏楽部OBを中心に発足。現在はシンフォニックウィンドオーケストラ、マーチングバンド、カラーガード、ジュニアバンドの4つのバンドで構成され、シンフォニックウィンドオーケストラは定期演奏会、クリスマスコンサート、吹奏楽コンクール等で演奏しています。そして全日本吹奏楽コンクールには東京代表として5回出場し、1983・84・86・99年には金賞を、98年には銀賞を受賞。マーチングバンドはゴールデンパレード、大江戸パレード、クリスマスコンサートでのステージドリル、マーチングフェスティバル等で演奏活動を行っています。
その他区内の行事等にも多く出演し、全バンドで合計年間約40回の演奏活動を行っています。
そんな葛飾吹奏楽団では、現在楽団員を大募集しております。3年以上の楽器経験のある高校生以上の方、私たちと一緒に演奏を楽しみませんか?
ちょっと練習を見学してみたい、学校卒業後も演奏活動をしたい、という方は
→ 楽団ホームページ(http://park11.wakwak.com/~kswo/)の「団員募集」
からご連絡下さい。当日楽器をお持ちいただければ、一緒に合奏することができます。
是非、皆さんのお越しを楽団一同心よりお待ちしております。
<次回演奏会のお知らせ>
葛飾吹奏楽団シンフォニック・ウィンドオーケストラ
第31回定期演奏会
日時:2008年6月29日(日)13:30開場、14:00開演
会場:かつしかシンフォニーヒルズ・モーツァルトホール
客演:金子浩三(ピアノ)
曲目:パガニーニの主題による狂詩曲(ラフマニノフ)
パリのアメリカ人(ガーシュウィン)
メキシコの祭り(O.リード)
2008年度全日本吹奏楽コンクール課題曲より 他
料金:全席指定 一般 前売 ¥1000 当日 ¥1200
チケット予約:http://www.k-mil.gr.jp/program/symphony/2008/0629.html よりお願いします。
お問合せ:http://park11.wakwak.com/~kswo/ の「MAIL」よりお願いします。
是非お越し下さい!!
[89] 題名:第14回サマーコンサートの御案内 名前:創価大学パイオニア吹奏楽団 投稿日:2008年03月27日 (木) 02時11分
突然の書き込み失礼致します。
私ども 創価大学パイオニア吹奏楽団は、この度、
以下の通りに第14回サマーコンサートを開催する運びとなりました。
この場を借りて御案内させていただきます。
テーマを『Peaceful World〜今、私にできること〜』と掲げ、
最高のステージをお届けして参ります。
団員一同、皆様の御来場を心よりお待ちしております。
【創価大学パイオニア吹奏楽団】
★第14回サマーコンサート★『Peaceful World〜今、私にできること〜』
♪日時♪
2008年6月7日(土) 17:30開場 18:00開演
♪場所♪
八王子市民会館 大ホール
♪入場料♪
前売り700円 当日900円(全席自由)
♪指揮♪
磯貝 富治男(当楽団 常任指揮者)ほか
♪曲目♪
『ひとつの声に導かれる時』(J.L.ホゼイ)
『宇宙の音楽』(P.スパーク) ほか
創価大学パイオニア吹奏楽団公式HP
http://sokapioneer.web.fc2.com/
[88] 題名:ホルンアンサンブル演奏会のご案内 名前:多摩かたつむりの会ホルンアンサンブル【多摩かたつむりの会】ホルンアンサンブル【多摩かたつむりの会】 URL 投稿日:2008年03月16日 (日) 19時31分
突然の書き込み失礼致します。
【多摩かたつむりの会】と申します。
東京都多摩地区を中心に幅広い年齢層で活動している
ホルンアンサンブルの団体です@ノ”
発足から5年が経とうとしていますが
約30名の会員で楽しくアンサンブルしております。
「多摩かたつむりの会は100人乗っても大丈夫!」
を合言葉に、まだまだ会員も募集中です。
一緒に楽しくホルンを吹きたいという方、ぜひお気軽にご連絡下さい!
ご見学お待ちしています♪
そんな私たちですが、第4回目となる定期演奏会を開催することになりました。
日にちはちょっと先ですが、皆様のご予定の片隅に入れていただけたら幸いです。
また近くなりましたら改めてご連絡を差し上げたいと思います。
みなさまのご来場を心からお待ち申し上げます。
。o゚。*・。。o゚。*・。。o゚。*・。。o゚。*・。。o゚。*・。。o゚。*・。
日時:2008年5月11日(日)13:30開演
会場:府中の森芸術劇場 ウィーンホール
(京王線東府中駅北口より徒歩7分)
曲目:♪カンタベリーコラール
♪スターウォーズ 他
♪毎年恒例企画ステージ
今年のお題は「FIESTA! ツムリンピック」
乞うご期待!
。o゚。*・。。o゚。*・。。o゚。*・。。o゚。*・。。o゚。*・。。o゚。*・。
ホルンアンサンブル【多摩かたつむりの会】
@ノ”ホームページ
http://www.tamakatatsumurinokai.com/
[87] 題名:第23回定期演奏会のご案内 名前:千葉英和高校吹奏楽部 投稿日:2008年03月16日 (日) 18時43分
突然の書き込み失礼致します。
この度、以下の通り第23回定期演奏会を開催することとなりました。
この場を借りて御案内させていただきます。
お忙しい中とは存じますが、皆様お誘いあわせの上ぜひ御来場下さい。
部員一同心よりお待ちしています。
♪千葉英和高校吹奏楽部 第23回定期演奏会♪
☆日時☆
2008年3月28日(金) 17:30開場 18:00開演
☆場所☆
八千代市民会館 大ホール (東葉高速線「八千代中央駅」より徒歩約10分)
☆曲目☆
・交響曲「ローマの祭」(全曲)
・組曲「ハーリ・ヤーノシュ」
・映画特集 他
☆入場無料☆
<お問い合わせ>
千葉英和高校
Tel:047−484-5141(石田・橋本・武井)
[86] 題名:第21回定期演奏会のご案内 名前:富士見丘中学高等学校 投稿日:2008年03月10日 (月) 21時03分
突然の書き込み失礼致します。
この場をお借りして、定期演奏会のご案内をさせていただきます。
この度、富士見丘中学・高等学校吹奏楽部は第21回定期演奏会を開催することになりました。
入場は無料ですので、皆様お誘いの上是非ご来場くださいますようお願い申し上げます。
■日時:2008年3月27日(木)
開場16:00、開演16:30
■会場:国立オリンピック記念青少年総合センター大ホール
(小田急線参宮橋駅下車徒歩10分)
■ゲスト:井手詩朗
(新日本フィルハーモニー交響楽団 首席ホルン)
■曲目:平成20年度コンクール課題曲「ブライアンの休日」
R・シュトラウス/ホルン協奏曲 第一番
カヴァレリア・ルスティカーナ(編曲:宍倉晃)
ディズニーメドレーU、HERO、蕾 など
■お問い合わせ:03-3376-1481(顧問)
富士見丘中学・高等学校 吹奏楽部
[84] 題名:団員大募集! 名前:アウロスウインドオーケストラ MAIL URL 投稿日:2008年03月02日 (日) 19時28分
突然の書き込み失礼致します。
アウロスウインドオーケストラと申します。
(アマチュアの吹奏楽団です)
18歳以上で楽器経験者の新団員を募集しいてます。
(大学卒業後の団をお探しの方へ)
詳しくはURLをご参照下さい。
[82] 題名:演奏会のご案内 名前:東邦音楽大学 投稿日:2008年02月24日 (日) 17時16分
突然の書き込み失礼いたします。
東邦音楽大学・短期大学ウインドオーケストラです。この度下記の通り演奏会を開催する運びとなりました。今回はフィンランド放送交響楽団ソロトランペット奏者のヨウコ・ハルヤンネ氏をお迎えし、コンチェルトを演奏いたします。まだまだ未熟ではございますが精一杯演奏させていただきますので皆様お誘い合わせの上ご来聴ください。
日時 2008/3/25(火)
会場 国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟・大ホール
18:00開場 18:30開演 入場料1,000円 全席自由
曲目 レミニサンス/長生 淳
トランペット協奏曲/A.アルチュニアン
(トランペット独奏:フィンランド放送交響楽団 ヨウコ・ハルヤンネ)
ドラゴンの年/P.スパーク 他
交通:小田急線 参宮橋より徒歩7分
地下鉄千代田線 代々木駅より徒歩10分
京王バス 新宿駅西口(16番)代々木駅五丁目下車
渋谷駅西口(17番) 〃
お問い合わせ;東邦音楽大学演奏室 049−235−2157
ensou@toho-music.ac.jp
[81] 題名:演奏会のご案内 名前:一橋大学津田塾大学吹奏楽団 投稿日:2008年02月21日 (木) 22時06分
突然の書き込み、失礼いたします。
このたび、一橋大学津田塾大学吹奏楽団の4年生を中心とした演奏会を
開催する運びとなりましたので、ご案内させていただきます。
みなさまのご来場を、心よりお待ち申し上げております。
一橋大学津田塾大学吹奏楽団
<卒業記念 Premium Concert>
2008年2月23日(土) 14時開場、14時30分開演
一橋大学 兼松講堂(JR「国立駅」南口 徒歩8分)
入場無料 全席自由
<開演前アンサンブル> (14:10頃〜)
●詳細はホームページをごらんください。
第1部 <ソロ・アンサンブルステージ> (14:30〜)
●詳細はホームページをごらんください。
第2部 <吹奏楽ステージ>
シンフォニア・ノビリッシマ (R.ジェイガー)
メモリーズ.オブ.ヘンリー.マンシーニ
ヴォカリーズ (S.ラフマニノフ)
プスタ (J.ヴァン=デル=ロースト)
演奏会ホームページ:http://htwo0223.futene.net/
お問い合わせ:htwo0223○yahoo.co.jp(○をアットマークに)