【広告】Amazonからファッション×秋のお出かけタイムセール祭り8月22日開催

自由投稿掲示板

自由に投稿できる掲示板です。 演奏会の宣伝など、ご自由にお使い下さい。

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

[69] 題名:第15回定期演奏会のご案内 名前:ソールリジェール吹奏楽団 MAIL URL 投稿日:2008年01月23日 (水) 00時40分

埼玉県で活動していますソールリジェール吹奏楽団です。
定期演奏会を開催致しますので、この場をお借りしましてご案内させていただきます。
入場無料になっておりますので、皆様お誘い合わせの上、是非ご来場下さい。 
団員一同、心よりお待ちしております。

★♪☆♪★♪☆♪★♪☆♪★♪☆♪★♪☆♪★♪☆♪★♪☆♪★♪☆♪★♪☆♪★

       ソールリジェール吹奏楽団 第15回定期演奏会

日 時 : 2月17日(日) 13:00開場 13:30開演
会 場 : 所沢市民文化センター ミューズ アークホール
      (西武新宿線 航空公園駅東口より徒歩約10分)
指 揮 : 瀬尾宗利 岩瀬和也
曲 目 : エル・カミーノ・レアル (A.リード)
      ハンガリー狂詩曲 第2番 (F.リスト/瀬尾宗利)
      交響組曲「パイレーツ・オブ・カリビアン」〜ワールド・エンド〜
                            (J.ブーコック)
      映画「HERO」よりメインタイトル (服部隆之)
      鉄腕アトム (星出尚志・編)
      交響的絵巻「TA☆I☆GA」 他
入場料 : 無 料 (入場整理券等もありません)
連絡先 : 0480-24-1085(佐藤)


[68] 題名:私もこれで楽器ゲット!! 名前:クラ吹き 投稿日:2008年01月22日 (火) 20時07分

突然お邪魔します。あなたは信じますか。私の入っている市民吹奏楽団ではこれを利用して、絶えず楽器を替えている人がいます。そんなに儲かる?でも楽器を替えているのは事実です。今度私もためしてみます!!参考までに。
http://frendyall.rakurakuhp.net/


[67] 題名:第20回定期演奏会のご案内 名前:プリモアンサンブル東京 MAIL 投稿日:2008年01月16日 (水) 01時52分

こんにちは。プリモアンサンブル東京と申します。
私たちは東京都内で活動している一般バンドです。

下記の日時で演奏会を開催しますので、この場をお借りして、
演奏会のご案内をさせていただきます。
ご多忙中とは存じますが、皆様のお越しを団員一同心よりお待ち申し上げます。
また、チラシの挟み込みも受け付けておりますので、ご希望の際は、御連絡の程、宜しくお願い申し上げます。

**************************************************************
プリモ アンサンブル東京 第20回定期記念公演
日時:2008年1月20日(日)開場14:00 開演15:00
場所:ゆうぽうと(旧簡易保険ホール)
   品川区西五反田8−4−13 TEL: 03-3494-1840
   ・JR山手線・五反田駅西口徒歩約5分、大崎駅西口徒歩7分
   ・東急池上線・大崎広小路駅前徒歩約1分
   ・都営地下鉄浅草線・五反田駅徒歩約5分
   場所は、こちらのURLをご参照ください。
   http://www.u-port.kanponoyado.japanpost.jp/hall/index.html
入場料:¥1,000 小学生以下無料(全席自由)    
指揮:上原 圭詞
演奏曲目:・「祝典序曲」/D.ショスタコーヴィチ
     ・ バレエ音楽「白鳥の湖」より/P.チャイコフスキー
     ・ ゲストと共に
       マリンバ:大久保 薫、ハーモニカ:波木 圭二
     ・ 交響曲 第1番「ギルガメッシュ」/B.アッペルモント
後援: 東京都一般吹奏楽連盟
問合せ: アートミュージック TEL:03-3364-3776
URL:http://www.doremi.or.jp/primo/
**************************************************************


[66] 題名:門真市民吹奏楽団第15回記念定期演奏会 名前:門真市民吹奏楽団 MAIL 投稿日:2008年01月02日 (水) 23時19分

突然の書き込み失礼します。
この度、私ども門真市民吹奏楽団では、第15回記念定期演奏会を開催する運びとなりましたので、この場をお借りしてご案内させていただきます。
演奏会の案内です。
『音を楽しむ』をモットーに15年。2月3日節分の日。第15回目の演奏会を開催致します。
昨年の演奏会で好評だったポップスステージがまた実現!?するかどうかは、観てのお楽しみです。
入場は無料です。皆さまお誘いあわせの上、多数ご来場下さいます様、宜しくお願い致します。
門真市民吹奏楽団第15回記念演奏会
2008年2月3日(日)13時開場 13時30分開演
門真市民文化会館ルミエールホール大ホール
入場無料
演奏曲目
八木澤教司作曲 空中都市「マチュピチュ」−隠された太陽神殿の謎
酒井格作曲 大仏と鹿
A・リード作曲 アルメニアンダンス全曲
イパネマの娘 宝島 ジャパニーズグラフィティーV その他


[65] 題名:第44回定期演奏会のお知らせ 名前:駒澤大学吹奏楽部 URL 投稿日:2007年12月22日 (土) 12時38分

突然の書き込み失礼いたします。
いつもお世話になっております。駒澤大学吹奏楽部と申します。
この度、「第44回定期演奏会」の開催が間近となりましたので、
この場を借りてご案内させていただきます。

------------------------------------------------------------------

駒澤大学吹奏楽部 第44回定期演奏会

【日時】2007年12月23日(日)
    開場 16:20/ 開演 17:00

【開場】駒澤大学記念講堂

【交通】東急田園都市線「駒沢大学駅」下車
    徒歩10分



1部 客演指揮…汐澤 安彦(東京音楽大学教授)

バレエ組曲「ガイーヌ」より/A.ハチャトゥリャン 他

2部 指揮…秋山 鴻市(当部音楽監督 元NHK交響楽団首席バストロンボー
ン奏
者)
 
リンカーンシャーの花束/P.グレインジャー 他

3部 指揮…上埜 孝(当部常任指揮者 洗足大学名誉教授) 
   客演奏者…小田桐 寛之(東京都交響楽団首席トロンボーン奏者)

トロンボーンとバンドのためのラプソディ/G.ラングフォード


【料金】一般 前売り¥1,800 当日¥2,000
   大学生 前売り¥1,300 当日¥1,500
 高校生以下 前売り¥ 800 当日¥1,000

※ご注文は当部HPまたは部員にお問い合わせ下さい。

【問い合わせ】演奏会企画 ウチムラ 090-6534-2196
              ナガイ 090-8819-6234
       練習場(電話・FAX)   03-3709-5135

【E-mail】komazawabrass@yahoo.co.jp
【HP】http://www.geocities.jp/komazawabrass/

-------------------------------------------------------------------

皆様お誘い合わせの上、お気軽にお越しください。
部員一同、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

管理人様へ
この書き込みが不適切でしたらお手数ですが削除をお願い致します。


[64] 題名:定期演奏会のお知らせ 名前:創価大学パイオニア吹奏楽団 MAIL 投稿日:2007年12月22日 (土) 01時30分

突然の書き込み失礼いたします。
この度、私ども創価大学パイオニア吹奏楽団は第33回定期演奏会を開催いたします。

《詳細》
【日時】2007年12月24日(祝月) 開場17:30 開演18:00
【場所】府中の森芸術劇場どりーむホール
【入場料】当日券1200円 前売り券900円
【曲目】組曲「惑星」より火星・金星・木星
    ラプソディーインブルー他


ぜひ皆様お誘いあわせの上、ご来場ください。部員一同心よりお待ちしております!

《お問い合わせ》
メールアドレス:sokapioneer@yahoo.co.jp
ホームページ:http://sokapioneer.web.fc2.com/


[63] 題名:演奏会のご案内 名前:東京農業大学全学応援団吹奏楽部 投稿日:2007年12月19日 (水) 18時48分

こんにちは。
突然の書き込み失礼致します。
東京農業大学全学応援団吹奏楽部です。


東京農業大学全学応援団吹奏楽部第43回定期演奏会のお知らせです。

【日時】   2007年12月24日(月・祝) 
17:30開場 18:00開演

【場所】   ルネこだいら(大ホール)

【曲目】   管弦楽のための舞踏詩「ラ・ヴァルス」
(M.ラヴェル)
       吹奏楽のための「ゴシック」
(木下 牧子)他

【アクセス】    西武新宿線小平駅徒歩3分
          ※お車でのご来場はご遠慮下さい。
【入場料】    500円
【問い合わせ先】   東京農業大学全学応援団吹奏楽部部室
           03-3429-4664
担当 宣伝係


当日券もございますので是非ご来場下さい。


[62] 題名:定期演奏会のお知らせ 名前:電気通信大学ウィンドアンサンブルオーケストラ部 投稿日:2007年12月15日 (土) 12時56分

突然の書き込み失礼いたします。
この度、実践女子大学との第21回ジョイントコンサートを開催いたしますので、
この場を借りて、お知らせさせていただきます。
The 21st Joint Concert

電気通信大学ウィンドアンサンブルオーケストラ部
実践女子大学吹奏楽部

日時→12月24日(月・祝)
開場16:00 開演16:30

会場→調布市グリーンホール
(京王線調布駅南出口徒歩1分)

曲目 PUSZTAT〜W
アニメメドレー 久石譲作品集

入場無料 全席自由

お時間がある方は、是非お越しください。


[61] 題名:第34回定期演奏会のご案内 名前:帝京大学吹奏楽部 MAIL URL 投稿日:2007年12月15日 (土) 11時04分

突然の書き込み失礼いたします。
この度、私ども帝京大学吹奏楽部は第34回定期演奏会を開催いたします。

《詳細》
【日時】2007年12月19日(水) 開場18:00 開演18:30
【場所】パルテノン多摩大ホール
【入場料】無料(全席自由)
【曲目】T部 Stage Marching Show
       ジーザス・クライスト=スーパースター
    U部 Symphonic Stage
       祝典序曲『祈りは時の流れに輝く』福島弘和
       ノーマン・ロックウェル組曲 広瀬勇人
       交響曲第5番 第2楽章・第4楽章 M.アーノルド
       シンフォニックバンドのためのパッサカリア 兼田敏
       ミシシッピ組曲 F.グローフェ 他

ぜひ皆様お誘いあわせの上、ご来場ください。部員一同心よりお待ちしております!

《お問い合わせ》
メールアドレス:teisui_wo@yahoo.co.jp
ホームページ:http://music.geocities.jp/teisui_wo/teisui.html


[60] 題名:演奏会のご案内 名前:Riverside British Brass URL 投稿日:2007年12月14日 (金) 12時38分

リバーサイド・ブリティッシュ・ブラス 第9回定期演奏会

突然の書き込み失礼いたします。
私たちは、東京都江戸川区を拠点に活動している英国スタイルのブラスバンドです。このたびユーフォニアム奏者・指揮者として活躍中の荒木玉緒氏を指揮者に迎えまして演奏会を開催いたします。皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

日時:2007年12月24日(日) 14:00開演
会場:江戸川区総合文化センター 小ホール (JR総武線新小岩駅下車徒歩15分)
入場料:無料(全席自由)
指揮:荒木 玉緒

<プログラム>
リバティー・ファンファーレ(ジョン・ウィリアムズ)
喜歌劇「こうもり」序曲(ヨハン・シュトラウスII)
2つの流れのはざまに (フィリップ・スパーク) ほか

問合先090‐1429−6903(小原)
Official Site: http://riversidebb.blog94.fc2.com/




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからファッション×秋のお出かけタイムセール祭り8月22日開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板