自由投稿掲示板
自由に投稿できる掲示板です。 演奏会の宣伝など、ご自由にお使い下さい。
[48] 題名:第39回定期演奏会のお知らせ 名前:明星大学吹奏楽団 投稿日:2007年11月22日 (木) 15時02分
突然の書き込み、失礼します。
こちらは明星大学吹奏楽団と申します。
この度、以下のとおり第39回定期演奏会を開催させていただくことになりましたので、この場をお借りして宣伝をさせていただきます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
♪♪明星大学吹奏楽団第39回定期演奏会♪♪
日時: 2007年12月16日(日)
15:00開場、15:30開演
場所: アミューたちかわ(立川市市民会館) 大ホール
(JR中央線立川駅南口より徒歩12分)
入場料: 無料
曲目: MUSIC for a FESTIVAL
私のお気に入り
リトルマーメイド・メドレー etc
お問い合わせ先
090−6126−1116(三浦)
団員一同心よりお待ちしています!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
[47] 題名:イギリス屈指のユーフォニアム奏者、ディビッド・チャイルズ氏を迎えて 名前:TCCB広報担当 MAIL URL 投稿日:2007年11月19日 (月) 21時07分
私たち東京シティコンサートブラスは、東京都多摩地区を拠点に
活動している英国スタイルのブラスバンドです。
このたびイギリスよりリチャード・エヴァンス氏を指揮者として、
また名門コーリー・バンド首席ユーフォニアム奏者
ディビッド・チャイルズ氏をゲストソリストに招いて演奏会を行います。
本場英国のマエストロの指揮で、いま世界中から最も注目を浴びている
ユーフォニアム奏者の演奏をお楽しみ下さい!
日時:2007年12月2日(日) 14:00開演
会場:府中の森芸術劇場 ふるさとホール
(京王線東府中駅下車徒歩6分)
入場料:当日券1,000円、前売券800円
中学生以下無料(全席自由)
指揮:リチャード・エヴァンス
ゲストソリスト:ディビッド・チャイルズ
(コーリー・バンド ユーフォニアム奏者)
<プログラム>(予定)
ブリランテ
(ユーフォニアム独奏:ディビッド・チャイルズ)
組曲「惑星」より「木星」
ウェストサイド物語よりシンフォニックダンス ほか
問合先
・E-mail: TokyoCityConcertBrass@gmail.com
・Official Site: http://jp-brassband.com/tccb/
[46] 題名:楽しみです。 名前:SNK(90期OB) 投稿日:2007年11月19日 (月) 18時15分
突然の書き込み失礼します。定期公演のお知らせHPにて拝見させていただきました。また、お知らせをご丁寧にありがとうございました。毎年仕事の都合で来場することが難しくていましたが、今年は年度始めにお世話になったこともあるので何とかいけるめどがたって今から楽しみにしております。少しでもよい演奏ができるよう卒業生としてかげながら応援しております。また私としては今、「ハリソンの夢」という「受難」よりも難しい?曲に挑戦しております。来年も楽器は借りなくても「受難」の年ですかね・・・・。
[45] 題名:チェコ・フィル首席ホルン奏者 O・ヴラベッツ&水越裕二(Cl)とガレリアウインドオーケストラの仲間たち 演奏会ご案内 名前:ガレリアウインドオーケストラ MAIL URL 投稿日:2007年11月17日 (土) 11時47分
ご案内させて頂きます。
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 首席ホルン奏者 オンドジェイ・ヴラベッツ &
新進クラリネット奏者 水越裕二とガレリアウインドオーケストラの仲間たち ジョイントコンサート
〜チェコが誇る天才音楽家と日本の若手音楽家たち 夢の共演〜
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団首席ホルン奏者、ソリスト、また指揮者としても世界中で活躍する天才音楽家オンドジェイ・ヴラベッツ。
そして日本の新進クラリネット奏者水越裕二、彼の仲間たちと共に結成されたガレリアウインドオーケストラ 夢の共演!!
世界で活躍する若手音楽家と、これからの日本の音楽会を担う若手音楽家にスポットをあて、新たな出合いによるジョイントリサイタル。
オンドジェイ・ヴラベッツ&水越裕二率いるガレリアウインドオーケストラメンバーとの室内楽、ソロ、そしてプログラムの最後にはホルンを指揮棒に持ち替え、マエストロ・ヴラベッツ&出演者全員による吹奏楽というプログラム。
他にはない大胆な試み、日本の若手の新しい息吹、チェコが誇る天才音楽家がきらめき放つ響きに、熱い注目を!
日時:2007年12月5日(水) 18:30開演 (18:00開場)
会場:文京シビックホール(小)(東京メトロ・後楽園駅 都営地下鉄三田線 大江戸線・春日駅)
曲目
C.M.v・ヴェーバー/アダージョとロンド
F.プーランク/ホルン、トランペット、トロンボーンのためのソナタ
J.ヴィットマン/クラリネットとピアノのための5つの断章
P.デュカス/ホルンとピアノのためのヴィラネル
ヴラベッツ指揮&ガレリアウインドオーケストラ
J.ヴァンデルロースト/プスタ 〜4つのロマ舞曲 他
出演
オンドジェイ・ヴラベッツ(ホルン、指揮)
水越裕二(クラリネット/ガレリアウインドコンサートマスター)
ガレリアウインドオーケストラメンバー
チケット:4000円(全席自由)
主催
水越裕二&ガレリアウインドオーケストラ
エンゼルアートスクールオブミュージック
アンドビジョン株式会社
後援
チェコ共和国大使館
日本ホルン協会
協賛
ヤマハ株式会社
お問い合わせ・チケット申し込みは下記までお願い致します。
■ガレリアウインドオーケストラオフィシャルサイト
http://sound.jp/galleriawind/index.html
■ヤマハアトリエ東京
Tel 03-3574-0619
[44] 題名:定期演奏会のお知らせ 名前:明治学院大学愛好会吹奏楽部 MAIL URL 投稿日:2007年11月15日 (木) 05時15分
突然の 書き込み失礼致します。
明治学院大学愛好会吹奏楽部第40回記念定期演奏会のお知らせです。
下記の予定で演奏会を開催致します。
第40回定期演奏会
日時:平成19年12月8日(土) 17:30開場 18:00開演
場所:大田区民プラザ大ホール *入場無料
(東急多摩川線 下丸子駅から徒歩5分)
T部 オリジナル・ステージ
「A HUNTINGDON CELEBRATION」 P・ Sparke
「民衆を導く自由の女神」 樽屋雅徳
指揮:戸田顕(バンドトレーナ)
U部 企画ステージ
「Saturday Night Fantasy]
V部 シンフォニック・ステージ
「トランペット協奏曲変ホ長調」F・J・Haydn
「アルルの女 第2組曲」 G・Bizet
指揮:長瀬清正(音楽監督兼常任指揮者)
客演:勝野慎(トランペットパートトレーナー)
皆様お誘い合わせの上、是非ご来場下さい。
部員一同心よりお待ちしています。
当部HP http://www.geocities.jp/meigakusb/
当部メールアドレス dkuma38@yahoo.co.jp
[43] 題名:第54回三鷹市市民文化祭「吹奏楽のつどい」ご案内 名前:三鷹市吹奏楽団 MAIL URL 投稿日:2007年11月13日 (火) 15時51分
突然の書込み、失礼いたします。
三鷹市では、毎年市民文化祭の一環として、市内の小中学校をはじめとして
近隣のバンドが集まり演奏を披露しあう「吹奏楽のつどい」を開催しております。
吹奏楽のオリジナルを始め、クラシック・ジャズ・ポップスなど盛りだくさんの
楽しい音楽会です。皆様お誘い合わせの上、お気軽にお出かけください。
日時:2007年11月25日(日)
開場:10:00 開演:10:30 終演予定:18:00
会場:三鷹市芸術文化センター「風のホール」
【入場無料】
●時間は大体の目安です。進行状況により前後することがあります。
《10:30》 大成高校吹奏楽部、東京シティコンサートブラス、
三鷹市立第七小学校吹奏楽クラブ
《11:45頃》 三鷹四小吹奏楽クラブ、法政大学中学高等学校ブラスバンド会、
藤村女子中学高等学校吹奏楽部
《13:30頃》 ハルモニアウィンドアンサンブル、
にしみたか学園三鷹市立第2小学校 Mジョイ吹奏楽団、マザーズバンドおれんじ
《14:45頃》 Y-wai 4th ファンタジー、ARTHUR Symphonic Winds TOKYO
《16:00頃》 武蔵野シンフォニックブラスオーケストラ、都立三鷹高校吹奏楽部、
三鷹市吹奏楽団
《17:30頃》 参加団体有志による合同バンド
主催:三鷹市・三鷹市教育委員会・三鷹市芸術文化協会
主管:三鷹市吹奏楽団
お問い合わせ先 三鷹市吹奏楽団 http://takasui.net/
info@takasui.net
[42] 題名:ファミリーコンサートのお知らせ 名前:立川市吹奏楽団 URL 投稿日:2007年11月13日 (火) 09時34分
いつもお世話になっております。立川市吹奏楽団と申します。
この度、第50回立川市民文化祭吹奏楽演奏会ファミリーコンサートを開催することとなりましたので、この場を
お借りしてご案内申し上げます。
第50回立川市民文化祭吹奏楽演奏会ファミリーコンサート
【日時】2007年11月17日(土) 17時30分開演(17時開場)
【会場】アミューたちかわ(立川市市民会館)大ホール
【指揮】阿部重行
【曲目】第1部
シアター・ミュージック (P.スパーク) 、他
第2部
バック・トゥ・ザ・フューチャー
ジュラシック・パーク
宝島 、他
〜入場無料〜
皆様のご来場を団員一同心よりお待ちしております。
[41] 題名:定期演奏会のお知らせ 名前:アンサンブル・フェスタ 投稿日:2007年11月12日 (月) 18時30分
突然の書き込み、失礼致します。
都内を中心に活動している金管アンサンブルの団体で
アンサンブル・フェスタ(ENSEMBLE FESTA)と申します。
このたび下記の通り定期演奏会を開催する運びとなりました。
多くの方にご来聴いただきたく、ご案内させて頂く次第です。
連休中日の夜の時間帯で甚だ恐縮ではございますが、お出かけの際の
お帰りにでもお立ち寄りいただければ幸いでございます。
皆様のご来聴を心よりお待ち申し上げております。
【アンサンブル・フェスタ 第22回定期演奏会】
日 時 11月24日(土)
開場 18:30 開演 19:00
入場料 無料 全自由席
開 場 新宿区立四谷区民ホール
http://shinjuku-kuminhall.com/pc/event_yotsuya.html
地下鉄丸の内線「新宿御苑前」より徒歩5分
曲 目 歌劇「カルメン」より
ディファレンシアス
ゴスペルホール
他
当団ホームページ http://www.geocities.jp/ensemble_festa/
[40] 題名:第41回定期演奏会のお知らせです。 名前:國學院大學体育連合会吹奏楽部 URL 投稿日:2007年11月09日 (金) 02時13分
書き込み失礼致します。
國學院大學体育連合会吹奏楽部第41回定期演奏会のお知らせです。
下記の予定で、演奏会を開催致します。
第41回定期演奏会
日時:平成19年11月24日(土) 15:00開場 15:30開演
場所:世田谷区民会館 *入場無料
(世田谷線 松陰神社前駅から徒歩5分)
T部 ポップス・ステージ
〜世界一周〜
オーシャンゼリゼ
アフリカン・シンフォニー 他
指揮:糸永雅友
U部 シンフォニック・ステージ
A HUNTINGDON CELEBRATION / Philip Sparke
指揮:秋田陽哉
吹奏楽のための交響詩 ぐるりよざ / 伊藤康英
HARY JANOS-SUITE / Zoltan Kodaly
指揮:小林幸人
お誘い合わせてぜひ聴きにいらしてください!皆様のご来場をお待ちしております。
http://www.kokugakuin-wind.com/html/
[39] 題名:第41回定期演奏会のお知らせです。 名前:國學院大學体育連合会吹奏楽部 URL 投稿日:2007年11月09日 (金) 02時12分
http://www.kokugakuin-wind.com/html/