自由投稿掲示板
自由に投稿できる掲示板です。 演奏会の宣伝など、ご自由にお使い下さい。
[38] 題名:定期演奏会のお知らせ 名前:立教大学体育会応援団吹奏楽部・チアリーディング部 投稿日:2007年11月06日 (火) 15時20分
立教大学体育会応援団吹奏楽部・チアリーディング部 第37回定期演奏会
日時:12月7日(金)
開場17:30 開演18:00
場所:江戸川区総合文化センター大ホール
アクセス:JR新小岩駅から徒歩15分
チケット:前売り300円 当日500円(江戸川区民の方は入場無料)
●一部 ポップスステージ
アイゴットリズム
ニューシネマパラダイス
ジャパニーズグラフィティー]時代劇絵巻
●二部シンフォニックステージ
セドナ
モンタニャールの詩
●三部ドリルステージ
アーサーズ・コンクエスト
アイバンホー etc
お問い合わせ:応援団団室 03(3985)2877
http://www.rikkyo.ne.jp/sgrp/endan/
[37] 題名:演奏会のお知らせ[古楽との出逢い・オペラへの誘い〜EnsemblE BRAviSSimo the 4th Concert〜] 名前:EnsemblE BRAviSSimo MAIL URL 投稿日:2007年10月21日 (日) 19時11分
こんにちは。
私共EnsemblE BRAviSSimoでは11月24日に
「古楽との出逢い・オペラへの誘い」と題して
第4回演奏会を開催する事となりました。
第一部ではルネサンス〜バロック期の名曲を
部分的にオリジナル楽器を用いながら演奏致します。
また、第二部では昨年御好評頂きました『魔笛』
に引き続きモーツァルトの『フィガロの結婚』を
全幕管楽器アンサンブルに編曲して演奏致します。
入場無料ですので是非是非皆様御来聴頂けますよう、
お願いを申し上げます。
●開催日:2007年11月24日(土)
●開演時間:13時30分(開場13時)
※開演に先立ちロビーコンサートがあるかもしれません♪
●会場:神奈川県立音楽堂[http://www.kanagawa-ongakudo.com/]
●入場料:無料(全席自由)
●演目:
第一部-古楽との出逢い-
・「ルネサンス舞曲集」より:T.スザート編
・「メサイヤ」よりハレルヤ:G.F.ヘンデル 他
第二部-オペラへの誘い-
・歌劇「フィガロの結婚」K.492:W.A.モーツァルト
●問合せ先:
EnsemblE BRAviSSimo広報担当:bravissimo_koho@yahoo.co.jp
http://www.geocities.jp/ensemble_bravissimo/
[36] 題名:第37回定期演奏会のご案内 名前:千葉商科大学文化団体連合会吹奏楽部 投稿日:2007年10月20日 (土) 18時12分
突然の書き込み、失礼致します。
千葉商科大学文化団体連合会吹奏楽部第37回定期演奏会のお知らせです。
日時:11月10日(土) 開場17:30 開演18:00
場所:市川市文化会館 大ホール
アクセス:京成線京成八幡駅より徒歩15分 JR本八幡駅より徒歩10分
T部:Symphonic Stage
〜The Legend of Brave Knight Story〜
『ハイランド賛歌』P.スパーク作曲 他
U部:Stage Marching Show
〜LA NOUBA〜
V部:POPs Stage
『東京スカパラメドレー』『ジェラートコンカフェ』 他
入場は無料です。皆さん御誘いの上、ぜひご来場下さい。
詳細・お問合せは…
Tel:090-6763-7361(担当:河合紳平)
Mail:Webfarukon@gmail.com
千葉商科大学吹奏楽部ホームページ
http://www.geocities.jp/webfarukon_k_and_s/webfarukon_k_and_s/
宜しくお願いします。失礼しました。
[35] 題名:mixiのアカウント(ID)お譲りします♪ 名前:mixiのアカウント(ID)お譲りします♪ URL 投稿日:2007年10月20日 (土) 14時58分
mixiのアカウント(ID)お譲りします♪
■メインとは別にサブアカウントが欲しい方に!
■携帯認証の問題で新規アカウントが作れない方に!
■宣伝用にアカウントが必要な業者の方に!
■とにかく面倒な手続きなしに今すぐmixiを始めてみたい方に!
お得ですよ♪興味がある方はぜひ♪
http://mixiaccount.blog121.fc2.com/
[34] 題名:お勧め! 名前:&mrs(アンドミセス) MAIL URL 投稿日:2007年10月20日 (土) 04時01分
ワンランク上のミセス達と最高の時間を…
[33] 題名:第50回記念定期演奏会のお知らせ 名前:中央大学音楽研究会吹奏楽部 投稿日:2007年10月09日 (火) 00時50分
突然の書き込みにて失礼いたします。
こんにちは!中央大学音楽研究会吹奏楽部の広報を担当しております小島と申します。
来たる11月24日(土)横浜みなとみらいホールにて、「中央大学音楽研究会吹奏楽部第50回記念定期演奏会」を開催いたします!
今回は50回目の演奏会ということで、長生淳氏の委嘱作品を演奏いたします。
皆様お誘いあわせの上、ぜひご来場ください。部員一同心よりお待ちしております!
♪♪ 中央大学音楽研究会吹奏楽部第50回記念定期演奏会 ♪♪
日時:2007年11月24日(土) 開場15:50/開演16:30
場所:横浜みなとみらいホール 大ホール
入場料:1000円(全席指定)
曲目:大序曲「1812年」(P.I.チャイコフスキー)
長生淳氏委嘱作品
アルメニアンダンス・パートT(A.リード) ほか
指揮:小塚類・大角千絵・大久保和彦
チケット・その他お問い合わせは
当部HP http://www.fsinet.or.jp/~brass/
090-4436−6463(演奏会担当:静谷) までお気軽にどうぞ。
[32] 題名:11月4日(日) 第22回定期演奏会のご案内 名前:多摩川吹奏楽団 MAIL URL 投稿日:2007年10月05日 (金) 18時30分
突然の書き込み失礼いたします。
多摩川吹奏楽団と申します。
この度、第22回定期演奏会を開催することとなりましたので、
この場をお借りして、ご案内させていただきます。
【日時】2007年11月4日(日) 13:00開場 13:30開演
【場所】川崎市多摩市民館大ホール
(JR南武線登戸駅より徒歩10分 小田急線向ヶ丘遊園駅より徒歩5分)
【曲目】♪ ヨークシャー序曲
♪ 大阪俗謡による幻想曲
♪ キャラバンの到着
♪ 交響曲第3番より3,4楽章(J.バーンズ) ほか
※開演前に、ロビーにてアンサンブルコンサートを行います。
入場無料となっております。皆様のお越しを心よりお待ちしております。
お問い合わせ先 public@www.tamasui.com
ホームページ http://www.tamasui.com
後援 川崎市、川崎市教育委員会
「音楽のまち・かわさき」推進協議会
[31] 題名: 名前:管理人 投稿日:2007年09月25日 (火) 01時05分
今年の紅陵祭は10月19から21日です★
[30] 題名:2007年学園祭 名前:やきゅう 投稿日:2007年09月18日 (火) 11時26分
今年の学園祭の日付を教えていただきたいです。
[29] 題名:第43回大学バンドフェアのお知らせ 名前:全日本学生吹奏楽連盟 投稿日:2007年09月04日 (火) 00時42分
突然の書き込み失礼いたします。
「全日本学生吹奏楽連盟」と申します。
全日本学生吹奏楽連盟は関西支部・東海支部・東京支部の計47校の大学が加盟しています。
この度9月8日に「第43回大学バンドフェア」を開催することとなりました。3支部47校から選抜されたメンバーが年に1回のステキなステージを作り上げます。
この場をお借りして、ご案内させていただきます。
***************************
★全日本学生吹奏楽連盟 第43回大学バンドフェア★
2007年9月8日(土)
於:川崎市教育文化会館 大ホール
開場/17:00 開演/17:30
入場料:500円
構成:★T部ポップスステージ
BACK TO THE FUTURE
Song of life(世界遺産のテーマ)
エル・クンバンチェロ
THE LION KING
★U部シンフォニックステージ
喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション
稲穂の波
第5組曲「インターナショナル・ダンス」
***************************
皆様お誘い合わせの上、是非御来場ください。