自由投稿掲示板
自由に投稿できる掲示板です。 演奏会の宣伝など、ご自由にお使い下さい。
[276] 題名:dddd 名前:wwww URL 投稿日:2010年08月07日 (土) 12時53分
クリックしてください
http://cyako.rakurakuhp.net
[275] 題名:25strings-koto Revolution Concert Vol2 名前:4+ URL 投稿日:2010年07月03日 (土) 03時19分
書き込み失礼致します。
平成22年8月7日(土)に行うライブについてお知らせしたいと思い、書き込みさせていただきました。
どうぞお時間ありましたら、是非お越しくださいませ♪
私達は4+(よんぷらす)という東京都調布市で活動している邦楽グループです。
〔木村麻耶・佐藤亜美・日原暢子・町田光〕
「桐朋学園芸術短期大学にて出会いそこで学んだ二十五絃箏に魅せられそして、二十五絃箏の“普及と作品創作”を目的に2009年7月に結致しました。
今年9月23日には二十五絃筝新曲作品展を控え、今度はより多くの方にご来場いただけられるようにと場所を変更し2回目のコンサートを行います。
初めて箏に触れる人でも、そうでない人にも楽しんでもらえるようお馴染みの名曲もアレンジしてプログラムに加えました。」
●日時
2010年8月7日(土)
●値段
一般
前売り2000円
当日券2500円
学生
前売り1500円
当日券2000円
●時間
16:30開場/17:00開演
●場所
〒182-0005
東京都調布市西つつじヶ丘3丁目19-1
つつじヶ丘児童館ホール
京王線つつじヶ丘駅徒歩3分
(マップはブログに載せております。)
●演奏予定曲目(2部構成)
ロンドン橋・南の風・船漕ぎ(イギリス民謡集より)
竹田の子守唄
踊り明かそう(マイフェアレディより)
海に落ちたピアノ
華やぎ
なばりの三ツ
二十五絃箏甲乙奏合 交響譚詩
… 等々
また、初の試みになる
影絵劇での演奏を予定しております。
どのようになるかはお楽しみにしてください♪
演奏会等、4+の詳細は
http://koto-4plus.cocolog-nifty.com/
お楽しみいただけれるように私達4+は精一杯演奏致します!
ご来場お待ちしております♪
[274] 題名:高良仁美リリース記念コンサート♪のお知らせ 名前:リスペクトレコード 投稿日:2010年07月02日 (金) 17時41分
ピアニスト高良仁美さんが7/7に「沖縄・夏の風景〜高良仁美ピアノ・ソロ〜」をリリースします!!
そしてCDリリース記念コンサートも行いますのでご案内させていただきます。
♪。・゜♪。・゜♪。・゜♪。・゜♪♪。・゜♪。・゜♪。・゜♪。・゜♪♪。・゜
高良仁美リリース記念コンサート
日時:2010年9月12日(日)13:30(開場)14:00(開演)
開場:HAKUJU HALL(東京・渋谷区)
料金:前売 3,500円/当日 4,000円(チケット発売中)
<チケット予約>
チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:107-788)pia.jp/t
ローソンチケット 0570-084-003(Lコード:74752)/0570-000-777/0570-000-407
CNプレイガイド 0570-08-9999/0570-08-9990
曲目:7/7発売「沖縄・夏の風景〜高良仁美ピアノ・ソロ〜」の収録曲
心よりお待ちしております♪
[273] 題名:第63回定期演奏会のご案内 名前:慶應義塾大学ウインドアンサンブル MAIL URL 投稿日:2010年06月19日 (土) 13時36分
突然の書き込み失礼致します。
この度、私ども慶應義塾大学ウインドアンサンブルは、第63回定期演奏会を開催する運びとなりました。
入場無料・全席自由となっておりますので、ご家族ご友人お誘い合わせの上、お気軽にご来場ください。
【慶應ウインドアンサンブル第63回定期演奏会】
日時 : 2010年6月26日(土)
18:00開場、18:30開演 (入場無料,当日券は17:45より配布)
場所 : ハーモニーホール座間
(小田急線相武台前駅下車徒歩15分)
●車でお越しの方
横浜町田IC出口から国道246号を厚木方面へ。西原交差点を右折後2〜3分で右手側にホールが見えてきます。
横浜町田ICから約20分。
※会場には駐車場が200台分ありますが、満車となり停められなくなる場合がございます。ご了承ください。
指揮 : 津田雄二郎・荒井良太
曲目 :
J.ヴァンデルロースト:アルセナール
酒井格:たなばた
B.ウィーラン:リバーダンス
P.デュカス:魔法使いの弟子
R.グリエール : バレエ組曲「青銅の騎士」より
問い合わせ先:kwe63spring@yahoo.co.jp
皆様のご来場をこころよりお待ちしています。
[272] 題名:東海大学吹奏楽研究会サマーコンサート2010のお知らせ 名前:東海大学吹奏楽研究会 MAIL URL 投稿日:2010年06月18日 (金) 14時50分
突然の書き込み失礼いたします。東海大学吹奏楽研究会です。私たちはこの度、サマーコンサート2010を開催することとなりましたので宣伝させていただきます。
東海大学吹奏楽研究会サマーコンサート2010
日時:2010年7月11日(日) 12:30開場 13:00開演
会場:厚木市文化会館大ホール 入場無料
指揮:福本信太郎(常任指揮者)
和久井瞬(学生指揮者)
曲目:ナヴァル・ブルー(真島俊夫作曲)
吹奏楽のためのスケルツォ 第2番 ≪夏≫(鹿野草平作曲)
中国の不思議な役人(ベーラ・ バルトーク/加養浩幸編曲)
アルメニアン・ダンス パートT(アルフレッド・リード作曲)
「魔女の宅急便」セレクション(久石譲作曲/森田一浩編曲) 他
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
[271] 題名:立川市吹奏楽団第39回定期演奏会のご案内 名前:立川市吹奏楽団 URL 投稿日:2010年06月18日 (金) 02時11分
いつもお世話になっております。立川市吹奏楽団と申します。
この度、第39回定期演奏会を開催することとなりましたので、
この場をお借りしてご案内申し上げます。
立川市吹奏楽団第39回定期演奏会
【日時】平成22年6月19日(土) 午後6時30分開演
【場所】立川市市民会館(アミューたちかわ) 大ホール
【指揮】都築 啓志、阿部 重行
<入場無料>
【曲目】
[第一部]
ロンググレイライン(J・バーンズ)
ヨークシャー・バラード(J・バーンズ)
セントアンソニー・バリエーション(W・ヒル)
[第二部]
バンドのための民話(J・コーディル)
日本民謡による幻想曲〜「砂山」の主題による(S・ヘイゾ)
寓話の交響曲(J・ジロー)
主催: 立川市吹奏楽団
共催: 財団法人 立川市地域文化振興財団
後援: 立川市、立川市教育委員会、立川市文化協会
皆様のご来場を団員一同心よりお待ちしております。
[270] 題名:サマーコンサート2010のお知らせ 名前:文教大学吹奏楽部 投稿日:2010年06月10日 (木) 00時32分
突然の書き込み失礼いたします。
コンサートのご案内をさせていただきます。
文教大学吹奏楽部 サマーコンサート2010
日時 2010年7月3日(土)
会場 サンシティ越谷市民ホール 大ホール
東武伊勢崎線新越谷駅または、JR武蔵野線南越谷駅より徒歩3分
開場 16:00 開演 17:00
曲目
2010年度全日本吹奏楽コンクール課題曲より
Adagio Słowiańskie (天野正道)
N★O★D★A★M★Eシンフォニックセレクション 他
指揮 佐川聖二 藤田裕貴
入場料 S席1000円 A席800円 B席600円(全席指定)
<チケットぴあ>(6/5より販売開始〜6/27) Pコード 107−508
HP http://t.pia.co.jp/ TEL 0570−02−9111
皆様お誘い合わせの上、是非お越しください。部員一同心よりお待ちしております。
文教大学吹奏楽部ホームページ http://music.geocities.jp/bunkyo_brass/
[269] 題名:第二回JOINT CONCERTのお知らせ 名前:都立大崎高校吹奏楽部 MAIL 投稿日:2010年06月08日 (火) 16時05分
突然の書き込み失礼いたします。
この場をお借りして定期演奏会のご案内をさせていただきます。
この度都立大崎高校吹奏楽部はOB・OGバンド Enharmonic Brass Sectionさんと第二回JOINT CONCERを開催する事になりました。
入場料は無料となっておりますので、皆様お誘いの上是非ご来場くださいますようお願い申し上げます。
●日時:2010年6月13日(日)
開場:13:00
開演:13:30
●会場:大田区民センター
JR蒲田駅徒歩10分
●曲目:第一部 雷神
The Syncopated clock
アマポーラ
第二部 メインストリートエレクトリカルパレード
アラジンメドレー
リトルマーメイドメドレー
第三部 クイーンシティ組曲
お問い合わせ:re.n-0221@hotmail.co.jp
[268] 題名:第29回定期演奏会 名前:三鷹市吹奏楽団 URL 投稿日:2010年05月27日 (木) 12時51分
突然の書き込み、大変失礼致します。
東京都三鷹市で活動しております、三鷹市吹奏楽団と申します。
この度、弊団では下記のとおり、第29回定期演奏会を開催する運びとなりました。
吹奏楽オリジナル曲から、ポップス&ジャズなど「吹奏楽」という形式に
捉われずに、幅広い曲目を用意して皆様のご来場をお待ちしております。
ご多忙中とは存じますがぜひ足をお運びいただければ幸いです。
団員一同、みなさまのご来場を心よりお待ち申し上げております。
三鷹市吹奏楽団 第29回定期演奏会
日時:2010年6月20日(日)13:30開場/14:00開演
会場:三鷹市公会堂
交通:JR中央線三鷹駅南口より「仙川」行または「杏林大学病院」行、JR中央線吉祥寺駅南口より「武蔵境駅」行、京王線仙川駅北口より「三鷹駅」行、京王線調布駅北口より「吉06 吉祥寺駅」行、いづれも三鷹市役所前下車
曲目:キャンディード序曲
吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」(2010年度吹奏楽コンクール課題曲3)
パスタイム・ウィズ・グッド・カンパニー
ミシシッピ組曲
打楽器アンサンブル
君の瞳に恋してる〜フルートとバンドのための
ディスコ・パーティーIII
虹の彼方に
ニカの夢
ベイシー・ストレート・アヘッド
メモリーズ・オブ・ユー
サム・スカンク・ファンク
入場料:一般500円 中学生以下無料
※WEB上に招待券をご用意しております。是非ご利用ください。
*ご不明な点は下記の問い合せ先までご連絡ください。
お問い合わせ先
URL : http://takasui.net/
[267] 題名:クラリネット四重奏演奏会の御案内 名前:ラ・マルメ MAIL 投稿日:2010年05月27日 (木) 10時18分
都内を中心に活動しております「アンサンブル・ラ・マルメ」と申します。
この場をお借りして演奏会のご案内をさせていただきます。
Ensenble la Malmet 4th live
日時)2010.7.12(mon.)op.1830/st.1915
場所)SPACE Do(管楽器専門店DAC地下)
JR新大久保駅より徒歩5分、中央・総武線大久保駅より徒歩10分。
曲目)
黒いオルフェ/ボンファ
3つのプレリュード/ガーシュイン
小四重奏曲/フランセ
テルツェット/プート
タンゴの歴史/ピアソラ
他
メンバー)
岡田渉(ガレリア・ウインドオーケストラ、イデアル・ウインドオーケストラ各メンバー)
三木薫(オブロー・クラリネットアンサンブル、TCCP各メンバー)
中村紋子(ブラスエクシードメンバー)
松田康治(Britz Blass、Quattro ance各メンバー)
料金)
一般:前売り¥2000/当日¥2500
学生(高校生以下):前売り¥1500/当日¥2000
カルテットだけでなく、solo・duo・trioと可能な編成を全て盛り込んだプログラミング、またメンバー自身がやっちゃった感アリアリの有機的な演奏をお届け致します。
是非ともお知り合いとお誘い合わせの上、足をお運び下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
お問い合わせ)
la-malmet@hotmail.co.jp
※チケット売り切れの可能性がある為に、お早めにお問い合わせください。