【広告】楽天市場 ポイント最大11倍 お買い物マラソン7月11日まで開催中


分からない事はネットで知っている人に聞いて相談しましょう!

ホームページへ戻る


質問・相談
投稿者
メールアドレス
タイトル
内容
重要度
削除キー 項目の保存
こちらの質問に対しての答えはこちらになります。是非有効なお返事をしてあげてください。

質問:自分がどうしたいのか分からない
投稿者: れいこ


私は現在無職です。今年大学を卒業したのですが国家試験に落ちてしまいました。ですから資格浪人として周りからは見られていると思います。家族はまた来年受ければいいと言ってくれているのですが、正直1度失敗してしまったことにもう1度向かうのがすごく嫌で逃げてばかりいます。試験以来まったく勉強をしていません。やる気も出ません。就職を考えハローワークに行っていますが、親はどうしてももう1度国家試験に挑戦してほしいと言い、ハローワークの求人票を見せたて話す私にがっかりします。自分はすごく親不孝者だと思います。親が可哀想だと思います。でもわたしはバイトも始めずだらだら過ごしています。こんな自分が嫌です。わたしは何がしたいのでしょう。結局1つに絞ると逃げ道がなくなるのが怖くて悩んでる振りをしながら全て中途半端なのでしょう。もう最近は母と口を聞いていません。いっそのこといえから出てけと言ってほしいです。もう1度勉強して資格を取ることが1番良いと分かってるつもりです。でも机に向かえません。甘えでしょうか。

記事番号:17

重要度:☆

2013年06月12日 (水) 20時22分

答え:厳しいかもしれませんが
投稿者: かもじ


誰でも一度失敗したことに向き合うのは辛いものです。少なくとも私はそうです
ですがそんな事人生生きていればいくらでもあります。一同で諦めない
出来る、出来る必ず出来るの精神で一歩一歩前進すれば必ずゴールに到達するのです。どんなに回り道をしたとしてもね

卑しいと思われるかもしれませんが、あなたが大学を卒業するまでにご両親がかけた労苦やお金が、国民の税金が、どのくらいかかっているかご存知ですか?
調べてみてください
それだけのものを無駄に出来る価値があるなら、あなたはそのまま再就職に進めばいい。それだけの熱意をご両親に伝えればきっと納得されるはずですよ。

宙ぶらりんな心構えでいるのなら、あなたが言ってほしいと思っているようにご実家を離れるがよろしい。言われるのを待つ時点で甘えです。
ひとりで援助なく生活していたら、自分のしたい事が何かなんて考える間もなくなります。考える前に何か仕事につかなければ金がなくなり野垂れ死にます
社会は厳しいのですよ。親御さんの庇護のありがたみを知ったほうがいい
大学を卒業されているなら、社会人でしょう。自分の食い扶持も稼ぎ出さずにいるのは私からみたらおしめをした赤子と同じです

生きる意味を問いただす前にあなたが今すべき事を考えるべきだとおもいます。
勉強なり、仕事なり…ご自分の答えを見つけてください。

長文失礼いたしました。

記事番号:23

重要度:☆

2013年06月22日 (土) 19時41分
(16) (12)




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場 ポイント最大11倍 お買い物マラソン7月11日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板