【広告】楽天市場 ポイント最大11倍 お買い物マラソン7月11日まで開催中


分からない事はネットで知っている人に聞いて相談しましょう!

ホームページへ戻る


質問・相談
投稿者
メールアドレス
タイトル
内容
重要度
削除キー 項目の保存
こちらの質問に対しての答えはこちらになります。是非有効なお返事をしてあげてください。

質問:どうしたらいいか分かりません
投稿者: ももやん


転職ばかりしている夫。転職理由は全て、体が持たない➕上司が気に入らない、です。
今回もまた一年半くらいで辞めようとしています。

小さい子どももいるのに、このまま転職ばかりされては、家族全員が路頭に迷うことになります。
夫に仕事の件に関して口出しすると、「俺が悪いっていうのか?!」と怒鳴る割りに、私の仕事内容には口出ししてきます。

今の仕事を続けるなら、今後育児には一切協力しないそう。。。(家族で外食する等も含め)

その他にも、以前乱暴な言葉で人格を否定された事や、夫のプライドが高い(私が意見しても、否定されるか怒鳴る)所が嫌でたまりません。

離婚も考えましたが、実家は仲が悪く協力は得られそうにありません。
さらに貯金も底を尽き、低収入の為私一人で子どもを養う能力も無く、資金面を考えたら離婚できません。

家では夫の言いなり、実家では親の言いなり、こんな奴隷のような人生はうんざりです。
毎日、子どもと一緒に死ぬ事しか考えられません。

記事番号:57

重要度:☆★☆

2013年07月21日 (日) 22時18分

答え:
投稿者: う


転職されると、収入が減るのですか?

記事番号:60

重要度:☆

2013年07月26日 (金) 13時53分
(19) (17)

答え:
投稿者: う


転職して収入が減るわけでないなら、ほっておいたらどうですか?
私は我慢してるのに、仕事を我慢しないで!と腹が立つなら、ももやんさんも我慢するのをやめたらどうですか?
自分の仕事に口出しをしないでもらうことはできませんか?
お互い仕事に口出ししているのは、距離が近すぎて、腹が立つんじゃないでしょうか?
言っても怒鳴る夫さんとは、心理的な距離をとって、カウンセラーに相談するとか。
実家の助けがなくても離婚できる方法はあるかも。
死にたいくらい嫌な、その感情を大事にして、行動できたらいいですね。

記事番号:75

重要度:☆

2013年07月31日 (水) 12時21分
(20) (17)




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場 ポイント最大11倍 お買い物マラソン7月11日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板