生長の家会員の個人サークル

谷口雅春先生倶楽部

谷口雅宣総裁になってからの生長の家は、創始者谷口雅春先生の本来のみ教え

とは違うものを説くようになりました。そして、本来のみ教えを求める多くの人は教

団を去りました。昭和15年に生長の家が宗教結社になった時の教義の大要は次

のとおりです。

『国体を明徴にして皇室の尊厳を明かにし、各宗の神髄を天皇信仰に帰一せしめ

尽忠報国、忠孝一本の国民精神を高揚し、悪平等を排して一切のものに人、時、

処、相応の大調和を得せしめ、兼ねて天地一切のものに総感謝の実を挙げ、中心

帰一、永遠至福の世界実現の大目的を達成せんことを期す』

生長の家教団は、本来の生長の家の教えを説かなくなり、創始者である

谷口雅春先生の説かれた生長の家の教えが正しく継承されていくのか

危機感を抱いています。生長の家会員自らがその危機感を訴えていくと同時に

教団内において正しいみ教えを学んで行きます。

 

トップページへ戻る

 

↓↓↓ 訪問者数 ↓↓↓

 

名前
メールアドレス
スレッド名
本文
写真

URL
削除キー 項目の保存


マサノブ君、まだ「講習会」を続けるの・・?? (2456)
日時:2013年11月11日 (月) 20時09分
名前:サーチャー

<トキ掲示板(本流対策室/5)>

4482 :トンチンカン:2013/11/11(月) 17:15:42 ID:nFgY2khg

マサノブ君、まだ「講習会」を続けるの・・??


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・「新潟北越教区の講習会」も、10年間で 約半減 でしたよね・・・ (10/13)

・平成25年 1400人   平成15年 2918人    ▲52.02%


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・「宮城教区の講習会」は、10年間で 約半減 でした!! (10/20)

・平成25年 1,452人   平成15年 2,888人    ▲49.72%


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・「千葉教区の講習会」も、10年間で 約半減 でした!! (11/10)

・平成25年 5,895人   平成15年 10,705人    ▲44.93%


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


・この数字を見ても <総括> しないのだろうか・・・?

・この様になった全ての責任は マサノブ君 にあると断言できませんか・・?

・ここまできたら、マサノブ君の <退陣> しか打つ手はありませんよ!!

・マサノブ君、まだ「講習会」を続けるの・・??

・マサノブ君、まだ「総裁」を続けるの・・??

講習会の数は今後も減ると危惧されます (2457)
日時:2013年11月11日 (月) 20時17分
名前:サーチャー


<トキ掲示板(本流対策室/5)>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4485 :トキ:2013/11/11(月) 20:12:02 ID:wtvdqDfw>>4482

 千葉の講習会は、異常な減り方でした。目等さんでも・・・という表現がありましたが、
私が本流復活派の掲示版を見る限り、目等先生は本流復活派を敵視し、必要以上の対決姿
勢を示していたように思えます。この『争い」の波長が、信徒に嫌悪感を生み、かってな
いほどの数字の低下を生んだと考えています。

 ただ、一般論として、教区のレベルでは、講習会を推進するという意欲はかなり減退し
ています。これを申しあげると失礼なのですが、コンテンツが問題です。正直、教区の幹
部レベルでは総裁の話では推進はできない、という認識が浸透しつつあります。

 講話の内容は、午前中、基本的な真理の話で、午後からは時局問題というパターンです
が、これが数年同じだし、場所が変わってもほぼ内容は同じです。大学の講義みたいで、
面白くないですから、一回聞いたら、数年は誘えないのです。

 更に、総裁の講話の態度も正直、良くないと感じる時があります。本流復活派に攻撃の
材料を与えないため、詳細は控えますが、傲慢さを感じる発言が散見される時があります。
聞いている人達は、義務教育も終えて人生経験も重ねた人達ですから、こういう態度には
敏感です。

 さらに、講習会の内容の大半が、生長の家の真理とは関係のない話です。これでは、推
進する意欲も低下します。

 こういう点を考えない限り、講習会の数は今後も減ると危惧されます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板