生長の家会員の個人サークル
谷口雅春先生倶楽部
谷口雅宣総裁になってからの生長の家は、創始者谷口雅春先生の本来のみ教え
とは違うものを説くようになりました。そして、本来のみ教えを求める多くの人は教
団を去りました。昭和15年に生長の家が宗教結社になった時の教義の大要は次
のとおりです。
『国体を明徴にして皇室の尊厳を明かにし、各宗の神髄を天皇信仰に帰一せしめ
尽忠報国、忠孝一本の国民精神を高揚し、悪平等を排して一切のものに人、時、
処、相応の大調和を得せしめ、兼ねて天地一切のものに総感謝の実を挙げ、中心
帰一、永遠至福の世界実現の大目的を達成せんことを期す』
生長の家教団は、本来の生長の家の教えを説かなくなり、創始者である
谷口雅春先生の説かれた生長の家の教えが正しく継承されていくのか
危機感を抱いています。生長の家会員自らがその危機感を訴えていくと同時に
教団内において正しいみ教えを学んで行きます。
トップページへ戻る
↓↓↓ 訪問者数 ↓↓↓
▼▼▼引越し3ヶ月目・第5週★★★★★ <マサノブ君の“毎日がワクワク日記”> 衆生救済せず、150億円ログハウスでの「自然と共生」の豪華セレブ生活公開日記“毎日がワクワク!!” (2819) |
- 日時:2013年12月29日 (日) 22時36分
名前:怒りの信徒 S
大閑人 ひねもす パソコンに かじりつき・・・
<「森のオフィス」のピンポイント天気予報 >――
(A) 「森のオフィス」所在地付近(山梨県北杜市大泉町西井出・但し標高により幅アリ) 明日 12月30日、 天気・ 晴れ、 気温・ 朝(6時):マイナス4度、 昼:4度、 夜:マイナス1度 最大風速6メートル http://weather.excite.co.jp/spot/zp-4091501/
(B) 「森のオフィス」(標高1350メートル)に近い標高1400メートルの予報 明日 12月30日、 朝(9時)マイナス7.3度、 昼:マイナス3.9度 最大風速:7.0メートル(注・朝6時の気温は更に3度位低いと思われます) http://season.tenki.jp/season/mountain/famous100/point-171.html
■ 12月29日 =「枯れ松模様」・「自称・総裁フェースブック」=
記事更新ナシ
■ 12月29日 =「恵味な日々」= 記事更新ナシ
<感想>
@ 「森のオフィス」はこれまでの原宿本部時代と違って、地元との約束で宗教行事や伝道は出来ないことになっている。したがって、一般信徒の訪問は出来ないようになっているらしいので民間企業や官公庁と同じく年末年始の特別休みとなっているのですか? ご存知の方、教えてください。マサノブ君は、昨日辺りからヒマを持て余している様子で、直轄の「トキ掲示板」の特別待遇者でありますから、曳馬野・ジャリンコ・身分卑しき者の一人三役で、一日中、怒りの感情を押し殺しながらパソコンにへばりつき、例の長文の屁理屈論法の書き込みをジャンジャンやっておるようであります。信徒の浄財でヌクヌクと生活をさせてもらいながら、反・開祖の屁理屈を言いたい放題・・・こんなもの絶対に許せない!!
A したがって、本日も鳴り物入りの「マニフェスト」作りは、今日も忘却の彼方。屋外へ出られないのだからノウハウ作り作業のサボリ癖が当たり前となる?「森のオフィス」へ本部移転したメリットは何もなし! 自己中心の道楽を続けるマサ&ジュンは完全な宗教貴族です。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(参考) マサ&ジュンの鳴り物入り「マニフェスト」(公約)
< “森の中のオフィス”でのワークスタイルやライフスタイルの様子をウェブサイトなどで公開し、生長の家の各拠点の職員や信徒が低炭素の生き方を実践できるように支援します。また、国内外の職員や信徒に向けて研修会を実施し、一般市民に向けての情報発信も行う>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
-
|
|
マサノブ君は、彼なりに寒さと雪を楽しんでおります。・・・しかし、こんなことで信徒は満足するでしょうか? (2824) |
- 日時:2013年12月30日 (月) 21時06分
名前:怒れる信徒 S
<「森のオフィス」のピンポイント天気予報 >――
(A) 「森のオフィス」所在地付近(山梨県北杜市大泉町西井出・但し標高により幅アリ) 明日 12月31日、 天気・ 晴れ、 気温・ 朝(6時):マイナス2度、 昼:6度、 夜:0度 最大風速6メートル http://weather.excite.co.jp/spot/zp-4091501/
(B) 「森のオフィス」(標高1350メートル)に近い標高1400メートルの予報 明日 12月31日、 朝(9時)マイナス5度、 昼:マイナス2度 最大風速:8.4メートル(注・朝6時の気温は更に3度位低いと思われます) http://season.tenki.jp/season/mountain/famous100/point-171.html
■ 12月30日 =「枯れ松模様」・「自称・総裁フェースブック」=
「雪は地上のすべてを白一色で覆います。でも、そのおかげで、普段分からないことを教えてくれます。夜、わが家のすぐ近くまでシカが1頭やってきました。いったい何の目的で……?」
■ 12月30日 =「恵味な日々」=
記事更新ナシ
<感想>
@ 全く、「森のオフィス」の生活はマサノブ君にとっては、自己満足だけの世界、趣味と道楽の生活である事がいよいよハッキリとして来た感があります。今日の“大閑人”もひねもすパソコンに向かいて、「身分いやしきマサノブ」の名前で“ヒキコ森”投稿文作りに没頭していたようすでした。
A したがって、本日も鳴り物入りの「マニフェスト」作りは、今日も忘却の彼方。屋外へ出られないのだからノウハウ作り作業のサボリ癖が当たり前となる?「森のオフィス」へ本部移転したメリットは何もなし! 自己中心の道楽を続けるマサ&ジュンは完全な宗教貴族です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(参考) マサ&ジュンの鳴り物入り「マニフェスト」(公約)
< “森の中のオフィス”でのワークスタイルやライフスタイルの様子をウェブサイトなどで公開し、生長の家の各拠点の職員や信徒が低炭素の生き方を実践できるように支援します。また、国内外の職員や信徒に向けて研修会を実施し、一般市民に向けての情報発信も行う>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
-
|
|
マサノブ君、年末の挨拶は反日的左翼思想を鮮明に打ちだした! (2834) |
- 日時:2013年12月31日 (火) 23時09分
名前:怒れる信徒 S
<「森のオフィス」のピンポイント天気予報 >――
(A) 「森のオフィス」所在地付近(山梨県北杜市大泉町西井出・但し標高により幅アリ) 明日 1月1日、 天気・ 晴れ、 気温・ 朝(6時):マイナス1度、 昼:6度、 夜:2度 最大風速6メートル http://weather.excite.co.jp/spot/zp-4091501/
(B) 「森のオフィス」(標高1350メートル)に近い標高1400メートルの予報 明日 1月1日、 朝(9時)マイナス2.8度、 昼:マイナス1.8度 最大風速:9.4メートル(注・朝6時の気温は更に3度位低いと思われます) http://season.tenki.jp/season/mountain/famous100/point-171.html
■ 12月31日 =「枯れ松模様」・「自称・総裁フェースブック」=
ブログを更新しました。年末のご挨拶です。(要旨) 「 私は今、雪化粧した甲斐駒ヶ岳を望む自宅の部屋で、新年を迎える準備をほぼ終えて、午後の陽を体にいっぱい浴びながらこの文章を書いている。外気温は0℃近くではあるが、遮るもののない太陽の光の放射熱は、室内では暑いと感じるほどである。窓外では時おり強い風が吹いて、周囲の森がざわめく音がわずかに聞こえるものの、そのほかには何の音もない。約1週間前に降った雪は、家の周囲や道端に盛り上げられ、除雪できなかった分は氷結して土を隠しているが、日光の暖かさのおかげで、ゆっくりと汗をかくように周囲に融け出している。この道路の氷は4〜5pの厚さに固まっていて、明け方の寒さの中では鋭いシャベルの先でも容易に砕けなかった。が、今は私が指一本動かさなくても、陽の光の下で溶け出している。・・・民主党の失政により政権を獲得した安倍晋三内閣と自民党は今、従来の経済優先、人間中心の政策を次々と復活させ、原子力発電所さえ順次再稼働していく意図を明らかにしている。一国の政治には、特に民主主義国家においては、その国の国民の大多数の意思が反映していることは否めない。しかし、「すべての国民」の意思が反映しているわけでもない。特に、大企業中心・都会中心の政治経済体制は長い間、“戦後日本”を支配してきたから、その大きな流れにもどることで「従来どおり」の生活が回復できるとの考えに傾く人々は多いだろう。ところが、日本の内外の客観情勢は、戦後日本とはあらゆる点で異なっているのである。・・・独断的に、安倍首相は二十数年ぶりに靖国神社を正式参拝した。中韓両国との関係がこれでさらに難しくなることは、明らかだ。・・・「どんな国でも戦没者を尊敬し、礼節を尽くすのは当たり前だ」というのは分かるが、その「戦没者」の中に、戦争を起こし、植民地政策を遂行した張本人が含まれているということを無視し続けている。そんな施設に参拝して“礼節を尽くす”という行為が、海外から見れば戦争と植民地政策を正当化していることになるという簡単な外交的論理が、この首相にはまったく理解できないか、あるいは強引に無視することで国益が増進されるという奇妙な信念をもっているように見える。・・・私たち生長の家は信仰の純粋性を守るために政治運動をやめ、政治的取引きの中に埋没しまいと決めてから久しい。政治の世界の時々の浮沈に一喜一憂することなく、「人間・神の子」真理を高く掲げ続けながら、人間社会と自然とが共存共栄する神の御国の実現に向かって、日時計主義の明るい信仰をさらに多くの人々に弘めていこうではありませんか。 本年一年、皆さま方の燃えるような求道と伝道の活動に心から感謝申し上げるとともに、新たな年に於ける皆さま方のご多幸、ご健勝を、心から祈念申し上げます。よい年をお迎えください。ありがとうございました。」
■ 12月31日 =「恵味な日々」=
記事更新ナシ
<感想>
@ マサノブ君の間違った左翼論理:「独断的に、安倍首相は二十数年ぶりに靖国神社を正式参拝した。中韓両国との関係がこれでさらに難しくなることは、明らかだ。・・・どんな国でも戦没者を尊敬し、礼節を尽くすのは当たり前だ、というのは分かるが、その戦没者の中に、戦争を起こし、植民地政策を遂行した張本人が含まれているということを無視し続けている。そんな施設に参拝して“礼節を尽くす”という行為が、海外から見れば戦争と植民地政策を正当化していることになるという簡単な外交的論理が、この首相にはまったく理解できないか、あるいは強引に無視することで国益が増進されるという奇妙な信念をもっているように見える。」――此の部分は、マサノブ君の左翼思想丸出し、中韓迎合、日本人としての主体性の無さを現わしている。総裁不適格者であると共に、反日的日本人即ち、獅子身中の虫である事をより一層鮮明にしたことを表わしているのである。
A「本年一年、皆さま方の燃えるような求道と伝道」――、しかし、現教団はこのような言葉で表現できる状態にはあらず。末端の一般信徒の大量脱退続いていると云うのに・・・
B 本日も鳴り物入りの「マニフェスト」作りは、今日も忘却の彼方。屋外へ出られないのだからノウハウ作り作業のサボリ癖が当たり前となる?「森のオフィス」へ本部移転したメリットは何もなし! 自己中心の道楽を続けるマサ&ジュンは完全な宗教貴族です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(参考) マサ&ジュンの鳴り物入り「マニフェスト」(公約)
< “森の中のオフィス”でのワークスタイルやライフスタイルの様子をウェブサイトなどで公開し、生長の家の各拠点の職員や信徒が低炭素の生き方を実践できるように支援します。また、国内外の職員や信徒に向けて研修会を実施し、一般市民に向けての情報発信も行う>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
-

|
|