生長の家会員の個人サークル

谷口雅春先生倶楽部

谷口雅宣総裁になってからの生長の家は、創始者谷口雅春先生の本来のみ教え

とは違うものを説くようになりました。そして、本来のみ教えを求める多くの人は教

団を去りました。昭和15年に生長の家が宗教結社になった時の教義の大要は次

のとおりです。

『国体を明徴にして皇室の尊厳を明かにし、各宗の神髄を天皇信仰に帰一せしめ

尽忠報国、忠孝一本の国民精神を高揚し、悪平等を排して一切のものに人、時、

処、相応の大調和を得せしめ、兼ねて天地一切のものに総感謝の実を挙げ、中心

帰一、永遠至福の世界実現の大目的を達成せんことを期す』

生長の家教団は、本来の生長の家の教えを説かなくなり、創始者である

谷口雅春先生の説かれた生長の家の教えが正しく継承されていくのか

危機感を抱いています。生長の家会員自らがその危機感を訴えていくと同時に

教団内において正しいみ教えを学んで行きます。

 

トップページへ戻る

 

↓↓↓ 訪問者数 ↓↓↓

 

名前
メールアドレス
スレッド名
本文
写真

URL
削除キー 項目の保存


マサノブ君の <全国の教化部長の皆様へ> と題したFAXについて (3046)
日時:2014年01月27日 (月) 17時03分
名前:サーチャー


<トキ掲示板(本流対策室/5)>

5846 :トンチンカン:2014/01/27(月) 16:52:45 ID:nFgY2khg

マサノブ君の <全国の教化部長の皆様へ> と題したFAXについて


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
平成11年度の講習会がいよいよ始まりました。出足は「一勝一負」という感じですが、
新年度の運動方針で決められたように、講習会の受講者は前年度対比ではなく「基準数対
比」を全面に出すことになったようです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・マサノブ君は、この当時から「講習会」を 勝ち負け で判断し、「受講者数は前年度
 対比」をしているのですね。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
教区に於いて熱意をもつて無償で運動して下さっている幹部信徒の皆様が集まる幹部会で
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・「無償で運動して下さっている幹部信徒」・・がいることを承知しているんだね?



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨年度の講習会での幹部会でも、私は「誌友会を充実して」とか「会員の増える運動を」
など当たり前のことを言っていましたが・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・マサノブ君が<総裁>になってからも、「会員の増える運動を」・・なんて言っている
 のですか? 「急激な教勢の低下」・・は、誰の責任なの?

・「誌友会を充実して」とは、趣味、芸能の集会の充実ですか?

・マサノブ君が率いる「今の教団」は、その「当たり前のこと」が出来ていないの?



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ところが、この人類光明化運動においては、雅春先生の時代とも清超先生の時代とも根本
的に違う制度的な変化(革命?)が起こったので、私は前任の先生方それは、オウム真理
教の問題に端を発した宗教法人法改正により、平成8年9月に行われた規則・規約類の大
幅改正です・・・
改正が行われたものを何度も読み直した私は、「これは、副総裁はあまり仕事をするな」
という意味の改正だと理解せざるを得なかったのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・マサノブ君は、「これは、副総裁はあまり仕事をするな」・・と言うことだなどと考え、
 腹を立てていたのですね?



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ふたたび誤解のないようにしておきたいのですが、私は何も「かつての権限を戻してほし
い」とタダをこねているのではありません。もっと合理的に、納得のいくような説明をし
てほしかったと言っているのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・ダダを捏(こね)ねている・・ことを、承知の上の発言ですよね?



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ついでに申し上げますと、私は平成11年3月末日をもって宗教法人「生長の家」を退職
致しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・この時の<退職金>はどうされたのでしょうか?  ポッポに入れたままなの・・??



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私は“我”の意志で教団を動かそうとしてはいけないのだ、ということです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・実に素晴らしいことを言ってますね・・?

・このコトバを マサノブ君 に、そっくりとお渡しいたします・・・・・

皆様が雅宣様と、思考回路が瓜二つだと言われている初心者様の過去文 (3047)
日時:2014年01月27日 (月) 17時34分
名前:志恩

トキ様掲示板より

5844 :志恩:2014/01/27(月) 16:10:46 ID:.QY5jUA6
(過去文を再掲)

以前に、
初心者様は、「森のオフィス」は、「生長の家のバサラだ」と
おっしゃっておられましたが、

初心者様が、その【バサラ】についてを、語っておられる投稿文、その他を再掲。
…………………………………………………………………

152 :初心者:2012/07/12(木) 10:18:44 ID:TfQ0e6RA
さくらちゃんへ

(略)
「アウトサイダー」の、時に破壊的な生活や、メランコリーに陥るような生き方や思考性のことですか?

わびさびの根底にはバサラ的な生き方がありそうだ。

バサラ的な生き方とは、何があろうと気づかぬふりをして保身に汲々とするのではなく、それが財産であれ、
才能であれ、持てるものはすべて散じ尽し、使いきろうとする生き方だ。

切腹を命じられたら、その場で命を使い尽くすのがバサラ的快楽といえるのかもしれない。

自己憐憫や厭世観にひたることで「破壊的な生活」や「メランコリー」を実現してしまう
アウトサイダーは バサラではない。

バサラは 金剛童子の武器であり、既存の価値観や秩序は、バサラによって徹底的に破壊される。

バサラを生きる人とは、破壊のなかにあっても、思うがままに、生きたいように生きようとする人たちをいう。

バサラは、バカバカしいこと、それをやって何になるというようなことを好んでなそうとする。

生きる目的は、持てるものをすべて使いきることなのだから、たとえどんなにバカバカしいことで、
世間から「物狂い」と後ろ指をさされるようなことでも、それが「蕩尽」につながるのであれば、
平気でそれをやりとげようとする。

奴隷状態にある人々がなしたがるのは、保身に役立つことばかりだ。

奴隷状態にある人々のご利益とは、病気が治り、経済が立ち直り、人間関係がよりスムーズに運ばれるようになる
といったような、小市民的な願い事の実現なのだ。

信仰のご利益によって、バカバカしいことや「それをやって何の役に立つ」というような、
それこそがもしかしたら、

自己のあるべき宇宙的起源につながるやもしれぬバサラ的快楽を実現したがるものなど、ただのひとりとして出てこない。

ひょっとして、あの「百万運動」は、うまくやれば生長の家におけるバサラになり得た可能性がある。
何かの役に立てようとしたことが間違いなのだ。

マネーであれ、ロマンであれ、理想であれ、持てるものを徹底的に散じ尽し味わい尽くす。

あの運動でなすべきことはこれだったのだ。

………………………………………………………………

28 :初心者:2012/07/06(金) 22:07:59 ID:TfQ0e6RA
質問者様


「我が業は我がなすにあらず」というのが『招神歌』ですね。
わたしは唱えることはありませんが、

これは タオイズムの「無為自然」に つうずる考え方でありますので、

ご自身にあっているとおもわれるのであれば、そして唱えることで何らかの実感が得られるのであれば、
唱えられたほうがよいのかもしれません。

ご存じかもしれませんが、わたしは生長の家の会員ではありません。

『神想観』はずいぶん前にやめました。

したがって『招神歌』は長らく唱えたことがありません。わたし自身はこのようなありさまです。

今の時代にあっているものということでいえば、

ミンデルの思想を学ぶ過程で、あるべき心境には自然と近づいて行っているような気がいたします。

ここでいうあるべき心境とは、これを唯物的に語れば、アドレナリンやドーパミンに依存する状態ではなく
セロトニンに依存する状態ではないかと考えます。

人間の脳は麻薬依存体質から抜け出ることはできないともいわれているようですね。


であれば、少しでも上質な麻薬に依存したほうがよいにきまっていると考える次第です。

セロトニンがどれほど上質であるかは、はっきりとは存じ上げておりません。
まだどうすればセロトニン依存体質が実現できるのか、それも存じ上げておりませんが、

悟りの心境とセロトニンには密接なつながりがあるという気がしてなりません。

(志恩ー タオイズムとは、縄文時代のような、自然を崇拝する生き方。 

     セロトニンとは、“快感“ を感じる脳波のことです。)


…………………………………………………………….
(過去文再掲)
⬇613からの投稿文の前に、

さくらちゃんは、
自分は、福山雅治より、伊勢谷友介のことを、
ずっと前から 大好きであり、大フアンなのだ、という話題で、
盛り上がっていた時がありました。

…………………………………………………….

613 名前:初心者 投稿日: 2012/07/06(金) 23:22:12 ID:TfQ0e6RA

わたしはけっしてウソは申しません。

「福山雅治激似」といっておられる御仁は、けっして運命を変えることはできないでありましょう。

わたしはごく最近、とある二枚目俳優の「◯◯◯に 似ている」と言われました。

身バレするので、具体的な名前は出せませんが。
……………………………………….

615 名前: 志恩 投稿日: 2012/07/06(金) 23:37:33 ID:.QY5jUA6

最近、初心者様は、ある二枚目俳優の「◯◯◯に 似ている」と言われたそうですが、

その俳優の名を出すと、身バレするので、具体的な名は、出せないとおっしゃいました。

ということは、

  初心者様は、皆様が 顔 を ご存知のお方でいらっしゃるというわけですよね。

「◯◯◯」とは、もしや、「イセヤ」では? あの、ニヒルな 二枚目俳優の「伊勢谷」。

………………………………………...

616 名前: 志恩 投稿日: 2012/07/07(土) 00:02:49 ID:.QY5jUA6

   イセヤ = 伊勢谷友介 のことです。

そういえば、さくらちゃんは、以前から、伊勢谷友介の大フアンだと言ってましたよね(笑)



Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板