生長の家会員の個人サークル
谷口雅春先生倶楽部
谷口雅宣総裁になってからの生長の家は、創始者谷口雅春先生の本来のみ教え
とは違うものを説くようになりました。そして、本来のみ教えを求める多くの人は教
団を去りました。昭和15年に生長の家が宗教結社になった時の教義の大要は次
のとおりです。
『国体を明徴にして皇室の尊厳を明かにし、各宗の神髄を天皇信仰に帰一せしめ
尽忠報国、忠孝一本の国民精神を高揚し、悪平等を排して一切のものに人、時、
処、相応の大調和を得せしめ、兼ねて天地一切のものに総感謝の実を挙げ、中心
帰一、永遠至福の世界実現の大目的を達成せんことを期す』
生長の家教団は、本来の生長の家の教えを説かなくなり、創始者である
谷口雅春先生の説かれた生長の家の教えが正しく継承されていくのか
危機感を抱いています。生長の家会員自らがその危機感を訴えていくと同時に
教団内において正しいみ教えを学んで行きます。
トップページへ戻る
↓↓↓ 訪問者数 ↓↓↓
京都第一教区の講習会 8052人 前回比 ▲9.56% 前々回比 ▲13.25% (3200) |
- 日時:2014年02月16日 (日) 18時11分
名前:サーチャー
<トキ掲示板(本流対策室/5)>
6210 :トンチンカン:2014/02/16(日) 17:44:59 ID:itK3HnHY
京都第一教区の講習会 8052人 前回比 ▲9.56% 前々回比 ▲13.25%
受講者数 今回=8052人 前回=8903人 前々回=9282人
======================================== H26.02.16 facebook 今日は午前10時から京都市にある総合見本市会館「パルスプラザ」で生長の家講習会が 開催され、8,052人の受講者が参集してくださった。この日のために参加促進などに尽力 下さった京都第一教区の幹部・信徒の皆さんには、心から感謝申し上げます。ありがとう ございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー H24.02.19 facebook 今日は京都市で生長の家講習会があり、8,903名の受講者が参集してくださった。京都第 一教区の信徒の皆さん、ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <小閑雑感> 2010年2月21日 京都と犬張子
今日は、京都第一教区における生長の家講習会が京都府総合見本市会館(パルスプラザ) でおこなわれた。2月の京都は寒いと覚悟して行ったが、幸い青空の見える暖かい1日と なり、和やかな雰囲気の中で講習会が行われ、誠に有り難かった。受講者も、前回を144 人上回る9,282人が集まってくださったことは、この教区での運動が着実に進展している ことを示す吉兆であると感じた。長村省三・教化部長を初めとした同教区の幹部・信徒の 皆さんに、心から感謝申し上げます。私の講話への質問も用紙の数で20枚以上出たから、 受講者の関心の深さを示している。が、時間の関係でその半分ほどしか答えることができ なかったのは、残念だった。 ========================================
-
|
|
明日は北杜市に帰れるのでしょうか? (3201) |
- 日時:2014年02月16日 (日) 19時43分
名前:異邦人
京都の講習会を終わって今日は東京に帰れても、明日の中央線特急は運休とか。明日は雪深い北杜市には帰れるのでしょうか?東京という自分の生まれ育った所の縁を絶ってしまって、そこには自分達の帰る家もない。厳しい現実です。
-
|
|