生長の家会員の個人サークル
谷口雅春先生倶楽部
谷口雅宣総裁になってからの生長の家は、創始者谷口雅春先生の本来のみ教え
とは違うものを説くようになりました。そして、本来のみ教えを求める多くの人は教
団を去りました。昭和15年に生長の家が宗教結社になった時の教義の大要は次
のとおりです。
『国体を明徴にして皇室の尊厳を明かにし、各宗の神髄を天皇信仰に帰一せしめ
尽忠報国、忠孝一本の国民精神を高揚し、悪平等を排して一切のものに人、時、
処、相応の大調和を得せしめ、兼ねて天地一切のものに総感謝の実を挙げ、中心
帰一、永遠至福の世界実現の大目的を達成せんことを期す』
生長の家教団は、本来の生長の家の教えを説かなくなり、創始者である
谷口雅春先生の説かれた生長の家の教えが正しく継承されていくのか
危機感を抱いています。生長の家会員自らがその危機感を訴えていくと同時に
教団内において正しいみ教えを学んで行きます。
トップページへ戻る
↓↓↓ 訪問者数 ↓↓↓
四国愛媛「生命の實相」一日見真会 (3223) |
- 日時:2014年02月18日 (火) 21時49分
名前:四国愛媛の龍雲児「今立たずして・・・」
「生命の實相」一日見真会のお知らせ
合掌ありがとうございます。
この度、愛媛の地にて下記の通り一日見真会を開催します。
と き 平成26年3月15日(土)AM10:00〜PM4:00
ところ 愛媛県松山市居相2丁目2−1 伊豫豆比古命神社(椿神社)内 椿会館2階舟山塾
会費 諸経費として2000円 弁当代500円(要予約)
テキスト 新版「生命の實相」第一巻(頭注版第一巻持参でも可) 「谷口雅春先生を学ぶ会」月刊誌3月号
主催 谷口雅春先生を学ぶ会愛媛真理勉強会(タカモト) 連絡先 090-4783-5019
御指導は谷口雅春先生を学ぶ会副代表 前原幸博先生です。
住吉の大神が谷口雅春大聖師を通してお説き下さった
「人間神の子の實相」「日本国の實相」「天皇の實相」
の一大真理を分かりやすく、楽しくお話しいただきます。
参加者が愛妻と私と二人だけだとしても、お大師様も
来ていただく事に成っています「同行二人」ありがたいです。
ああ嬉しいああ楽しいああありがたい。どうしても頑張ります。
-
|
|