生長の家会員の個人サークル

谷口雅春先生倶楽部

谷口雅宣総裁になってからの生長の家は、創始者谷口雅春先生の本来のみ教え

とは違うものを説くようになりました。そして、本来のみ教えを求める多くの人は教

団を去りました。昭和15年に生長の家が宗教結社になった時の教義の大要は次

のとおりです。

『国体を明徴にして皇室の尊厳を明かにし、各宗の神髄を天皇信仰に帰一せしめ

尽忠報国、忠孝一本の国民精神を高揚し、悪平等を排して一切のものに人、時、

処、相応の大調和を得せしめ、兼ねて天地一切のものに総感謝の実を挙げ、中心

帰一、永遠至福の世界実現の大目的を達成せんことを期す』

生長の家教団は、本来の生長の家の教えを説かなくなり、創始者である

谷口雅春先生の説かれた生長の家の教えが正しく継承されていくのか

危機感を抱いています。生長の家会員自らがその危機感を訴えていくと同時に

教団内において正しいみ教えを学んで行きます。

 

トップページへ戻る

 

↓↓↓ 訪問者数 ↓↓↓

 

名前
メールアドレス
スレッド名
本文
写真

URL
削除キー 項目の保存


▼▼▼▼▼▼引越し6ヶ月目・第3週★★★<マサノブ君の“毎日がワクワク日記”> 衆生救済せず、150億円ログハウスでの「自然と共生」の豪華セレブ生活公開日記“毎日がワクワク!!” (3540)
日時:2014年03月16日 (日) 22時07分
名前:怒りの信徒 S


今日の愛知教区講習会の参加者数(10,130人)の数字も、県下5会場の最大収容席数と前回比とを勘案して発表用に作られ準備されていた数字であると思われる?・・・



「森のオフィス」のピンポイント天気予報 >―― 

(A) 「森のオフィス」所在地付近(山梨県北杜市大泉町西井出・但し標高により幅アリ)
明日 3月17日、 天気・ 晴れ、  気温・ 朝(6時):マイナス2度、 昼:14度、 夜:6度  最風速2メートル
http://weather.excite.co.jp/spot/zp-4091501/

(B) 「森のオフィス」(標高1350メートル)に近い標高1500メートルの予報
明日 3月17日、 朝(9時): マイナス1.3度 昼 5.6度  風速:5.7メートル(注・朝6時の気温は更に3度位低いと思われます)
http://season.tenki.jp/season/mountain/famous100/point-171.html



■ 3月16日 =「枯れ松模様」・「自称・総裁フェースブック」=

@ 「今日は午前10時から、名古屋市の愛知県体育館など愛知県下の5会場を使って生長の家講習会が開催され、合計で10,130人の受講者が参集してくださった。本講習会の推進と運営に尽力してくださった同教区の幹部・信徒の方々に、心から感謝申し上げます。ありがとうございました」。




■ 3月16日 =「恵味な日々」=

本日、記事更新ナシ




<感想>

@ 今日の愛知教区の講習会参加者10,130人の発表数字も、実数とは相当かけ離れているものと想像される。5会場の合計最大収容数は11,000人くらいと計算できる。会場数が多いので数字操作はやりやすくなる。近隣教区からの相互応援、一人で数枚の受講券を渡しても黙認?何回も受付を通ってカウント、受講券を渡して弁当だけ貰ってスグ帰る人など・・・掲示板で信徒の皆さんが報告しているとおり、だから、机の上で最大収容数を超えないよう、前回比で大幅に減少していないように工夫して作られた発表用の数字であったと考えても現在の状況から見るとおかしくはないであろう。前回比7.68%減らしいが実際は前回比20%位の減少かも知れない? いずれにしろ、教勢低下は明白だ! なにしろ、マサノブ君自体が衆生救済の話を放棄し、セレブ族しか出来ない「自然との共生」道楽の話をするのだから・・・

A  本日も鳴り物入りの「マニフェスト」作りは、忘却の彼方。作ろうにも作れないからなのです。まだまだこれからも氷点下10度以上の寒さと強風が吹く日が当分続くでしょう。 “ノウハウ作り”は一向に進まず。「森のオフィス」へ本部移転したメリットは何もなし!総裁の威信も地に落つ! < セレブによるセレブのための「森のオフィス」 >、 信徒の浄財で、自己中心の“道楽”を続けるマサ&ジュンは完全な宗教貴族です。信徒の皆さん、これでいいのでしょうか??!!
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(参考) マサ&ジュンの鳴り物入り「マニフェスト」(公約)

< “森の中のオフィス”でのワークスタイルやライフスタイルの様子をウェブサイトなどで公開し、生長の家の各拠点の職員や信徒が低炭素の生き方を実践できるように支援します。また、国内外の職員や信徒に向けて研修会を実施し、一般市民に向けての情報発信も行う>


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




“大閑”なのに、ブログは記事更新ナシが続き、空家同然、まさに「売り家と唐様で書く三代目」・・・ (3547)
日時:2014年03月17日 (月) 20時34分
名前:怒れる信徒 S


「森のオフィス」のピンポイント天気予報 >――
 

(A) 「森のオフィス」所在地付近(山梨県北杜市大泉町西井出・但し標高により幅アリ)
明日 3月18日、 天気・ 曇りのち雨、  気温・ 朝(6時):3度、 昼:13度、 夜:10度  最風速2メートル
http://weather.excite.co.jp/spot/zp-4091501/


(B) 「森のオフィス」(標高1350メートル)に近い標高1500メートルの予報
明日 3月18日、 朝(9時): 2.2度 昼 5.4度  風速:12.0メートル(注・朝6時の気温は更に3度位低いと思われます)
http://season.tenki.jp/season/mountain/famous100/point-171.html



■ 3月17日 =「枯れ松模様」・「自称・総裁フェースブック」=

 本日、記事更新ナシ 




■ 3月17日 =「恵味な日々」=

本日、記事更新ナシ




<感想>

@ マサ&ジュン君の現在のブログ投稿傾向は、極端にお休みの日が多い。マサノブ君は書けばスグ「本流」の反撃にあってイライラ・・・ジュンコ君も書けば相変らずの小学生作文であると叩かれる。かといって、二人とも宗教的な霊的深さのある文章を書く力は全然ないのであります。口惜しいが曳き馬の鼻ずらを時たまチョコット覗かせるぐらいしか出来ない。二人とも気分的には追い込まれていっていることだけは確かである。もういい加減に引退して気分的にも楽になっては? 老後資金もスイス銀行にタップリト貯まってあるからネ!!

A  本日も鳴り物入りの「マニフェスト」作りは、忘却の彼方。作ろうにも作れないからなのです。気温は温かい日が続くが、道楽以外のネタはなし! “ノウハウ作り”は一向に進まず。「森のオフィス」へ本部移転したメリットは何もなし!総裁の威信も地に落つ! < セレブによるセレブのための「森のオフィス」 >、 信徒の浄財で、自己中心の“道楽”を続けるマサ&ジュンは完全な宗教貴族です。信徒の皆さん、これでいいのでしょうか??!!
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(参考) マサ&ジュンの鳴り物入り「マニフェスト」(公約)

< “森の中のオフィス”でのワークスタイルやライフスタイルの様子をウェブサイトなどで公開し、生長の家の各拠点の職員や信徒が低炭素の生き方を実践できるように支援します。また、国内外の職員や信徒に向けて研修会を実施し、一般市民に向けての情報発信も行う>


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




ジュンコ君の、いつもの「“行ってきました”ブログ投稿」が一週間ぶりに載りました・・・ (3568)
日時:2014年03月20日 (木) 19時41分
名前:怒れる信徒 S




「森のオフィス」のピンポイント天気予報 >―― 


(A) 「森のオフィス」所在地付近(山梨県北杜市大泉町西井出・但し標高により幅アリ)
明日 3月21日、 天気・ 晴れ時々くもり、  気温・ 朝(6時):0度、 昼:8度、 夜:マイナス1度  最風速8メートル
http://weather.excite.co.jp/spot/zp-4091501/


(B) 「森のオフィス」(標高1350メートル)に近い標高1400メートルの予報
明日 3月21日、 朝(9時): マイナス4.2度 昼 マイナス3.0度  風速:11.9メートル(注・朝6時の気温は更に3度位低いと思われます)
http://season.tenki.jp/season/mountain/famous100/point-171.html




■ 3月20日 =「枯れ松模様」・「自称・総裁フェースブック」=

 3月18日.――「今日の朝食です。名古屋で見た「小倉トースト」というのを真似て、卵入り小倉トーストとしました。あんパンと似た味わいでした。」 




■ 3月20日 =「恵味な日々」=

3月17日 (月)
名古屋市に行ってきました。―― 愛知教区の講習会で、名古屋市に行ってきました。中央分離帯や、歩道の植え込みには、黄色のパンジーが沢山植えられていて、春の明るさが感じられる雰囲気つくりがされていました。 愛知は、私の故郷三重県のお隣なので、親しみを感じ、またなじみのあるところです。 でも、ここでは小倉トーストなるものがあると知ったのは、最近のことです。 日曜日の朝、ホテルで食事をしたとき、どなたかのテーブルの上には、食パンのトーストしたものの上に、ホイップクリームと小豆の煮たのがのっていました。「おう、名古屋だ」と思ったのですが、昼食時に教区の方に聞いたところによると、地元の方は、家で朝食に小倉トーストをいただくことはないとのことでした。それらは、喫茶店のモーニングメニューにあるそうです。愛知県の一宮周辺は、繊維関係に従事している家が多く、忙しいので朝食は喫茶店でする習慣があったとか。その喫茶店では、モーニングセットに小倉トーストや茶わん蒸しなどが付くそうです。京都も西陣織の工房などが多いので、朝食にパンという比率が他の地域より多いと新聞で読んだことがあります。意外でしたが、暮らしと食事は密接な関係にあるということですね。 徳川、トヨタなども愛知の代名詞みたいですが、金の鯱(しゃちほこ)に代表される、派手な習慣はどこからきているのでしょうか。興味深いです。講習会の控室には、春らしい明るい色のお花を飾っていただきました。愛知教区の皆さま、お世話になりました。ありがとうございました。




<感想>

@ マサ&ジュン君の現在のブログ投稿傾向は、まことに植木等さんの歌のとおり「生長の家総裁・白鳩総裁は気楽な稼業と来たもんだ!!!信徒の浄財の上にデンと坐りつつ・・・」これ以上何も云う事はありません。

A  本日も鳴り物入りの「マニフェスト」作りは、忘却の彼方。作ろうにも作れないからなのです。また氷点下に戻りました。道楽以外のネタはなし! “ノウハウ作り”は一向に進まず。「森のオフィス」へ本部移転したメリットは何もなし!総裁の威信も地に落つ! < セレブによるセレブのための「森のオフィス」 >、 信徒の浄財で、自己中心の“道楽”を続けるマサ&ジュンは完全な宗教貴族です。信徒の皆さん、これでいいのでしょうか??!!
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(参考) マサ&ジュンの鳴り物入り「マニフェスト」(公約)

< “森の中のオフィス”でのワークスタイルやライフスタイルの様子をウェブサイトなどで公開し、生長の家の各拠点の職員や信徒が低炭素の生き方を実践できるように支援します。また、国内外の職員や信徒に向けて研修会を実施し、一般市民に向けての情報発信も行う>


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




大閑・ヒキコ森のパソコンお宅の「初心者」=マサノブ君、又もや書き始めました!! (3580)
日時:2014年03月21日 (金) 21時34分
名前:怒りの信徒 S




「森のオフィス」のピンポイント天気予報 >―― 


(A) 「森のオフィス」所在地付近(山梨県北杜市大泉町西井出・但し標高により幅アリ)
明日 3月22日、 天気・ 晴れ、  気温・ 朝(6時):マイナス5度、 昼:10度、 夜:1度  最風速4メートル
http://weather.excite.co.jp/spot/zp-4091501/

(B) 「森のオフィス」(標高1350メートル)に近い標高1400メートルの予報
明日 3月22日、 朝(9時): マイナス7.8度 昼 マイナス0.2度  風速:4.5メートル(注・朝6時の気温は更に3度位低いと思われます)
http://season.tenki.jp/season/mountain/famous100/point-171.html



■ 3月21日 =「枯れ松模様」・「自称・総裁フェースブック」=

本日、記事更新ナシ 




■ 3月21日 =「恵味な日々」=

「行って来ました」ブログ?の方も、本日記事更新ナシ




<感想>

@ また、また書き始めた「初心者」=マサノブ君、とにかく「本流」からボコボコにやられっ放しで、黙っていられなくなったのでしょう。ヒマとイライラがつのり、書かずには置けないのでしょう。然し、「本流」の面々が恐い!だから、一般には余り閲覧されていないところで頭を出し始めたのであった。盛んに反・『御教え』の屁理屈論理で長文を次々と書き始めています。興味ある方は見てやってください。
http://jbbs.shitaraba.net/study/11764/
「ダイジェスト版」なら
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=snihonryuu&mode=res&log=1510

A  本日も鳴り物入りの「マニフェスト」作りは、忘却の彼方。作ろうにも作れないからなのです。また氷点下に戻りました。道楽以外のネタはなし! “ノウハウ作り”は一向に進まず。「森のオフィス」へ本部移転したメリットは何もなし!総裁の威信も地に落つ! < セレブによるセレブのための「森のオフィス」 >、 信徒の浄財で、自己中心の“道楽”を続けるマサ&ジュンは完全な宗教貴族です。信徒の皆さん、これでいいのでしょうか??!!
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(参考) マサ&ジュンの鳴り物入り「マニフェスト」(公約)

< “森の中のオフィス”でのワークスタイルやライフスタイルの様子をウェブサイトなどで公開し、生長の家の各拠点の職員や信徒が低炭素の生き方を実践できるように支援します。また、国内外の職員や信徒に向けて研修会を実施し、一般市民に向けての情報発信も行う>


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




都会では春の陽気訪れど、まだまだ酷寒「森のオフィス」・ヒキコ森のマサノブ君、『御教え』批判のパソコンお宅?? (3588)
日時:2014年03月22日 (土) 21時40分
名前:怒りの信徒 S




「森のオフィス」のピンポイント天気予報 >―― 


(A) 「森のオフィス」所在地付近(山梨県北杜市大泉町西井出・但し標高により幅アリ)
明日 3月23日、 天気・ 晴れ、  気温・ 朝(6時):マイナス4度、 昼:12度、 夜:4度  最風速5メートル
http://weather.excite.co.jp/spot/zp-4091501/


(B) 「森のオフィス」(標高1350メートル)に近い標高1500メートルの予報
明日 3月23日、 朝(9時): マイナス4.7度 昼 マイナス0.8度  風速:8.7メートル(注・朝6時の気温は更に3度位低いと思われます)
http://season.tenki.jp/season/mountain/famous100/point-171.html



■ 3月22日 =「枯れ松模様」・「自称・総裁フェースブック」=

本日、記事更新ナシ 




■ 3月22日 =「恵味な日々」=

「行って来ました」ブログ、本日記事更新あり
3月21日 (金) ノーミートバーグ、――植物性の材料だけで作るバーグは、豆腐バーグ、根菜バーグ、野菜バーグなどがあります。 今まで、いろんなバーグを作ってきました。今日の夕食には、野菜とナッツのバーグを作りました。ナッツが入っているので、しっかりした食感で、夫にはとても好評でした。すでに、そのようなバーグを作っていらっしゃる方も多いと思いますが、簡単でおいしかったので、今夜のレシピをお知らせします。大豆の水煮、2分の1カップはすり鉢かポテトマッシャ―でつぶす。なめらかなペースト状にはせず、粒粒が残る程度につぶします。 カシューナッツ2分の1カップは、同じくつぶすか包丁で細かくする。玉ねぎ半個、干しシイタケ二枚はそれぞれミジン切り、レンコン半節は半分をすりおろし、残りをミジン切り。これらを一緒によく混ぜ、パン粉大匙3、小麦粉大匙2、ナツメグ小さじ半分、塩、コショウ少々で味をととのえますフライパンに、オリーブオイルか菜種サラダ油などを少し多めに入れて、中火で片面焼き色を付けます。色付いたら裏返して、火を弱め、ふたをして7・8分焼きます。ソースは、ケチャップ、中濃ソース、料理用ワイン、粒マスタードを合わせたものや、白みそとマヨネーズ、辛子を合わせたものなどお好みで。野菜料理は、無限の広がりがあり、家にある材料で応用が利くので、自由性があります。野菜だけの主菜のレパートリーを広げたいと、日々いろいろ試しています。今週は、会議などがあり、お弁当は一回だけで、オフィスの食堂のランチをいただきました。お弁当は、野菜とちくわのチャーハン、根菜煮、カニクリームコロッケ。ランチは、メカジキの甘酢あんかけ、手作りこんにゃくの胡麻ソース、千草焼、お味噌汁でした。




<感想>

@ また、また書き始めた「初心者」=マサノブ君、とにかく「本流」からボコボコにやられっ放しで、黙っていられなくなったのでしょう。ヒマとイライラがつのり、書かずには置けないのでしょう。然し、「本流」の面々が恐い!だから、一般には余り閲覧されていないところで頭を出し始めたのであった。盛んに反・『御教え』の屁理屈論理で長文を次々と書き始めています。興味ある方は見てやってください。
http://jbbs.shitaraba.net/study/11764/
「ダイジェスト版」なら
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=snihonryuu&mode=res&log=1510
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=snihonryuu&mode=res&log=1513

A ジュンコ君のお料理教室たまには良いかも知れませんが、白鳩総裁なら、もっと宗教的霊的な内容の記事が書けないのでしょうか?このお料理の材料費は“信徒指導”の名目で全額教団経費処理でしょう!

B 本日も鳴り物入りの「マニフェスト」作りは、忘却の彼方。作ろうにも作れないからなのです。またまだ氷点下がつづきそうです。道楽以外のネタはなし! “ノウハウ作り”は一向に進まず。「森のオフィス」へ本部移転したメリットは何もなし!総裁の威信も地に落つ! < セレブによるセレブのための「森のオフィス」 >、 信徒の浄財で、自己中心の“道楽”を続けるマサ&ジュンは完全な宗教貴族です。信徒の皆さん、これでいいのでしょうか??!!
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(参考) マサ&ジュンの鳴り物入り「マニフェスト」(公約)

< “森の中のオフィス”でのワークスタイルやライフスタイルの様子をウェブサイトなどで公開し、生長の家の各拠点の職員や信徒が低炭素の生き方を実践できるように支援します。また、国内外の職員や信徒に向けて研修会を実施し、一般市民に向けての情報発信も行う>


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜






Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板