生長の家会員の個人サークル
谷口雅春先生倶楽部
谷口雅宣総裁になってからの生長の家は、創始者谷口雅春先生の本来のみ教え
とは違うものを説くようになりました。そして、本来のみ教えを求める多くの人は教
団を去りました。昭和15年に生長の家が宗教結社になった時の教義の大要は次
のとおりです。
『国体を明徴にして皇室の尊厳を明かにし、各宗の神髄を天皇信仰に帰一せしめ
尽忠報国、忠孝一本の国民精神を高揚し、悪平等を排して一切のものに人、時、
処、相応の大調和を得せしめ、兼ねて天地一切のものに総感謝の実を挙げ、中心
帰一、永遠至福の世界実現の大目的を達成せんことを期す』
生長の家教団は、本来の生長の家の教えを説かなくなり、創始者である
谷口雅春先生の説かれた生長の家の教えが正しく継承されていくのか
危機感を抱いています。生長の家会員自らがその危機感を訴えていくと同時に
教団内において正しいみ教えを学んで行きます。
トップページへ戻る
↓↓↓ 訪問者数 ↓↓↓
ご参考。3月3日・森のオフィス(光明掲示板より) (294) |
- 日時:2013年03月03日 (日) 19時28分
名前:神の子A
ご参考。3月3日・森のオフィスNEW (6868) 日時:2013年03月03日 (日) 17時19分 名前:北杜の剣
25年3月3日、快晴。森のオフィスの北杜市へ行ってみました。八ヶ岳南麓で太陽の陽はよくあたっていましたが、午後1時にもかかわらず気温は1度。寒いですね。2月中旬に降った雪と思いますが、まだまだ残っていました。敷地内には入れませんでしたが、広葉樹林がかなり伐採されていました。
光明掲示板より
-
|
|
スレッド最初の続きの写真NEW (6878) 光明掲示板より (298) |
- 日時:2013年03月03日 (日) 21時31分
名前:神の子A
スレッド最初の続きの写真NEW (6878) 日時:2013年03月03日 (日) 21時22分 名前:北杜の剣
工事事務所がある場所から50メートル下ったところで森のオフィスの敷地内を撮ってみました。雪がいっぱい!。ここで仕事をささられる人は可哀想。周りは地元の人家はないようですね。夏場の別荘はたくさん建ってましたが。
光明掲示板より
-
|
|
スレッド最初の続きの写真3NEW (6879) 光明掲示板より (299) |
- 日時:2013年03月03日 (日) 21時53分
名前:神の子A
スレッド最初の続きの写真3NEW (6879) 日時:2013年03月03日 (日) 21時29分 名前:北杜の剣
さらに50メートルほど、県道?を下ったところの道路の状況です。
光明掲示板より
-
|
|
スレッド最初の続きの写真4NEW (6881) 光明掲示板より (300) |
- 日時:2013年03月03日 (日) 21時55分
名前:神の子A
スレッド最初の続きの写真4NEW (6881) 日時:2013年03月03日 (日) 21時32分 名前:北杜の剣
上記の写真のところで敷地内を見た写真です。広葉樹が伐採され道が作られていました。奥の木々の間に、本部の建物となるような茶色の建物が見えました。左の建物は別荘のようです。原宿教団の物かどうかは判りません。この部分が、正面の入り口になるのかな。
光明掲示板より
-
|
|