生長の家会員の個人サークル
谷口雅春先生倶楽部
谷口雅宣総裁になってからの生長の家は、創始者谷口雅春先生の本来のみ教え
とは違うものを説くようになりました。そして、本来のみ教えを求める多くの人は教
団を去りました。昭和15年に生長の家が宗教結社になった時の教義の大要は次
のとおりです。
『国体を明徴にして皇室の尊厳を明かにし、各宗の神髄を天皇信仰に帰一せしめ
尽忠報国、忠孝一本の国民精神を高揚し、悪平等を排して一切のものに人、時、
処、相応の大調和を得せしめ、兼ねて天地一切のものに総感謝の実を挙げ、中心
帰一、永遠至福の世界実現の大目的を達成せんことを期す』
生長の家教団は、本来の生長の家の教えを説かなくなり、創始者である
谷口雅春先生の説かれた生長の家の教えが正しく継承されていくのか
危機感を抱いています。生長の家会員自らがその危機感を訴えていくと同時に
教団内において正しいみ教えを学んで行きます。
トップページへ戻る
↓↓↓ 訪問者数 ↓↓↓
大阪教区の講習会 29571人 前回比 1.10% (3594) |
- 日時:2014年03月23日 (日) 17時26分
名前:サーチャー
6549 :トンチンカン:2014/03/23(日) 17:23:32 ID:itK3HnHY
大阪教区の講習会 29571人 前回比 1.10%
受講者数 今回=29571人 前回=29249人 前々回=27785人
======================================== H26.03.23 facebook 今日は午前10時から、大阪市の大阪城ホールなど大阪府内の3会場を使って生長の家講 習会が行われ、2年前の前回を322人上回る29,571人の受講者が参集して下さった。す ばらしい成果達成に貢献された大阪教区の幹部・信徒の皆さんに心から感謝申し上げま す。ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー H24.03.25 facebook 今日、大阪市の大阪城ホールと岸和田市の波切ホールで行われた大阪教区の生長の家講習 会には、合計で29,249人の受講者が参集、前回を1,464人上回る成果となり、平成23年 度の最後を飾った。大阪の皆さんありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <小閑雑感> 2008年3月 9日 ザゼンソウを眺める
大阪城ホールで行われた生長の家講習会には、2万5千人を超える大勢の受講者が参集 してくださり、盛大ながら、和やかな雰囲気のもとに行われた。主催する側の実行委員の 数だけでも800人を上回るという規模だから、この半年間、推進のために努力して下さっ た人々は想像を超える数に上るだろう。この場を借りて、皆様の絶大なるご支援、ご協力、 そして揺るぎない信仰に深く、厚く感謝申し上げます。前回に比べて千五百人以上も多く の方々が来てくださったのも、驚異的である。天候も穏やかで、大阪城公園の梅林の花々 もまさに見ごろであり、誠にありがたい1日だったと思う。
========================================
-
|
|