生長の家会員の個人サークル
谷口雅春先生倶楽部
谷口雅宣総裁になってからの生長の家は、創始者谷口雅春先生の本来のみ教え
とは違うものを説くようになりました。そして、本来のみ教えを求める多くの人は教
団を去りました。昭和15年に生長の家が宗教結社になった時の教義の大要は次
のとおりです。
『国体を明徴にして皇室の尊厳を明かにし、各宗の神髄を天皇信仰に帰一せしめ
尽忠報国、忠孝一本の国民精神を高揚し、悪平等を排して一切のものに人、時、
処、相応の大調和を得せしめ、兼ねて天地一切のものに総感謝の実を挙げ、中心
帰一、永遠至福の世界実現の大目的を達成せんことを期す』
生長の家教団は、本来の生長の家の教えを説かなくなり、創始者である
谷口雅春先生の説かれた生長の家の教えが正しく継承されていくのか
危機感を抱いています。生長の家会員自らがその危機感を訴えていくと同時に
教団内において正しいみ教えを学んで行きます。
トップページへ戻る
↓↓↓ 訪問者数 ↓↓↓
《報告》「谷口雅春先生を学ぶ会(第2回全国大会)」に1237名が結集! (3766) |
- 日時:2014年04月13日 (日) 21時11分
名前:サーチャー
<光明掲示板> ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 《報告》「第2回全国大会」に1237名が結集! (7346) 日時:2014年04月13日 (日) 18時07分 名前:破邪顕正
「谷口雅春先生を学ぶ会」主催の「第2回全国大会」が大盛会裡に終了いたしました!
閉会の挨拶で、中島省治代表が大会の参加者数を発表いたしまた。
1237名!
前回を大きく上回る参加者でした。
1階席はほぼ満席。
来年こそは、2000名の参加者で2階席も満杯にしようと、みんなで誓い合う、素晴らし い大会となりましたことを報告させていただきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-
|
|
今度は、教団の全国大会ですが、どうも盛り上がりません (3773) |
- 日時:2014年04月14日 (月) 20時53分
名前:サーチャー
<トキ掲示板(生長の家政治連合と「今の教え」を考える/2 )> ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1453 名前:トキ 投稿日: 2014/04/14(月) 20:44:57 ID:in.6Zpfw>>1452
私は本流復活派を支持する人ではありませんが、 「谷口雅春先生を学ぶ会第二回全国大会」の御盛会をお祝い申し上げます。
ただ、あえて注文を付けると、数字にこだわり過ぎて、メンバーに過大な負担をかけな いようにご注意いただきたいと願います。
今度は、教団の全国大会ですが、どうも盛り上がりません。 いろいろと工夫をしているのはわかるのですが、こういう小手先のテクニックで盛り上が る話ではないと思います。
教団本部の皆様、一度、考え直して下さい。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-
|
|
生き通しの生長の家創始者谷口雅春先生 (3779) |
- 日時:2014年04月15日 (火) 11時48分
名前:法楽会
全国大会に参加させて頂き『生き通しの生長の家創始者谷口雅春先生』を実感させて頂きました。谷口雅春先生の長崎総本山での御講話で『人間は死んでも死なないのです、死ぬ事は無いのです。私も死なない、みなさまも死なないのです、これが生命の実相の悟りです』とご教授頂いた事を思い出したのです。
私達の忘れてはならないお言葉です。学ぶ会の活動発展により、現教団が本流復帰出来たとき、誰が中心者になるのかの心配をする人が有りますが、それこそキリストの再来のごとく、永遠生き通しの谷口雅春先生を生長の家創始者としてお迎えする事と思います。
現象界の組織運営は互選により理事会が理事長を選任し運営すれば良いと思います。教えの中心は谷口雅春大聖師であります。霊界の谷口雅春先生のご指導が受けられないという方がおられますが、それは違います。生命の実相の聖典により今もご指導頂いています。聖教『甘露の法雨』により実際に人々が救われている事実があります。これこそ生き通しの谷口雅春先生の救いであります。
生長の家開祖は谷口雅春大聖師であります。永遠の谷口雅春先生は今も生長の家の中心者であられると思います。
-
|
|