生長の家会員の個人サークル
谷口雅春先生倶楽部
谷口雅宣総裁になってからの生長の家は、創始者谷口雅春先生の本来のみ教え
とは違うものを説くようになりました。そして、本来のみ教えを求める多くの人は教
団を去りました。昭和15年に生長の家が宗教結社になった時の教義の大要は次
のとおりです。
『国体を明徴にして皇室の尊厳を明かにし、各宗の神髄を天皇信仰に帰一せしめ
尽忠報国、忠孝一本の国民精神を高揚し、悪平等を排して一切のものに人、時、
処、相応の大調和を得せしめ、兼ねて天地一切のものに総感謝の実を挙げ、中心
帰一、永遠至福の世界実現の大目的を達成せんことを期す』
生長の家教団は、本来の生長の家の教えを説かなくなり、創始者である
谷口雅春先生の説かれた生長の家の教えが正しく継承されていくのか
危機感を抱いています。生長の家会員自らがその危機感を訴えていくと同時に
教団内において正しいみ教えを学んで行きます。
トップページへ戻る
↓↓↓ 訪問者数 ↓↓↓
「神宮遷都」さま、ありがとうございます。 (990) |
- 日時:2013年05月06日 (月) 20時11分
名前:「今昔物語」管理人
合掌、ありがとうございます。 あなたさまが「光明掲示板」(だったと思いますが)へ御投稿いただきました記事NO.8151に関しまして、私は忙しかったのでタイトルだけを見て記事内容を読んではおりませんでした。それを、「うのはな」さまが「トキ掲示板」に転載されて頂いておりましたのに気がつき、一言お礼を申し上げたいと思い「光明掲示板」を閲覧確認しましたが、削除されていました。どうして削除されたのか、詳しい事情は存じ上げませんが「今昔物語」をご紹介していただきましたこと、改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。
「今昔物語」を起ちあげて、この六月で丸4年になります。以前から「本流復活」の運動を進めておりましたが、インターネットで広く呼びかける必要を感じまして同志数名と相談してスタートいたしました。当時は雅宣君の「小閑雑感」だけが幅を利かして換骨奪胎の間違った『御教え』だけが発信されておりましたので、「本流復活」運動のためにやはり正しい『御教え』を発信しなければと思いそのような内容のブログとすべく心掛けて参りました。其の際考えたことは、インターネットのブログというものは、日本のみならず世界の不特定多数の信徒以外の人たちが閲覧するものですから、
@ 「生長の家」の『御教え』を正しく伝えるために < 本格的インターネット道場 > の印象を与えられるように工夫。
A 三代目・雅宣君の説く所は、本来の正しい教えではない、ということを広くお伝えするために雅宣君の説く「今の教え」と本来の『御教え』との違いを具体的明確に指摘し解説すること。
この二つをモットーにしてまいりました。そのうちに、熱心な閲覧者の中から自主的に「掲示板」を設置したいとの申し出があり、かくして「本流復活掲示板」→「本流宣言掲示版」→「光明掲示板」と管理人氏は替わりましたが、開祖・谷口雅春先生の『御教え』全相復活を目的とした「正統・生長の家」の一大掲示板として生長してまいりました。
今後とも「本流関連掲示板」と共に原宿本部凱旋に向け頑張って参りますのでよろしくお願い申し上げます。再合掌
「生長の家 今昔物語」 http://blog.zaq.ne.jp/sinseityounoierengou/
You−Tube「動画」(初期の頃の篤信の閲覧者の方が自主的に制作いただいたものです)
@ 「本格的インターネット道場:生長の家今昔物語」 http://www.youtube.com/watch?v=G22W1z223KM
A 「生長の家出現の精神」 http://www.youtube.com/watch?v=D3ri_SAKTDE
B 「開祖・谷口雅春先生・大悟徹底」 http://www.youtube.com/watch?v=ygrt3mHsJk0
C 「生長の家出現の精神・朗読版」 http://www.youtube.com/watch?v=A_FH691U758
-
|
|