生長の家会員の個人サークル

谷口雅春先生倶楽部

谷口雅宣総裁になってからの生長の家は、創始者谷口雅春先生の本来のみ教え

とは違うものを説くようになりました。そして、本来のみ教えを求める多くの人は教

団を去りました。昭和15年に生長の家が宗教結社になった時の教義の大要は次

のとおりです。

『国体を明徴にして皇室の尊厳を明かにし、各宗の神髄を天皇信仰に帰一せしめ

尽忠報国、忠孝一本の国民精神を高揚し、悪平等を排して一切のものに人、時、

処、相応の大調和を得せしめ、兼ねて天地一切のものに総感謝の実を挙げ、中心

帰一、永遠至福の世界実現の大目的を達成せんことを期す』

生長の家教団は、本来の生長の家の教えを説かなくなり、創始者である

谷口雅春先生の説かれた生長の家の教えが正しく継承されていくのか

危機感を抱いています。生長の家会員自らがその危機感を訴えていくと同時に

教団内において正しいみ教えを学んで行きます。

 

トップページへ戻る

 

↓↓↓ 訪問者数 ↓↓↓

 

名前
メールアドレス
スレッド名
本文
写真

URL
削除キー 項目の保存


「雅宣教」マサノブ教主は、現在のところ“説教強盗”といわれても仕方がない! (1158)
日時:2013年05月22日 (水) 16時03分
名前:公平なる観察者



「雅宣教」マサノブ教主は、


@ 「大自然讃歌」や「観世音菩薩讃歌」を考案して「雅宣教」のお経として目下普及中、“人間よ、汝の罪(人間至上主義)を悔い改めよ。もっと自然を敬愛して共生せよ!”とお説教、

A 「新しい祈り」の言葉を次々と量産して、それなりに立派なことを説教している、

B 「“雅宣教”ってどんな教え?」を出版して、< 今世でなした悪行は、今世で悔い改めよ!罪を犯した人は、むしろ早い時期に償いをして悪果を刈り取ってしまった方がいいのです >(P.244)と説教している。
 

このように説教しながら、自らは言行不一致であり、自作自演の「法燈継承劇」を上演して偽の三代目と称し、『生長の家』の看板を横領してしまって現在に到る。法律上の罪にはならないが、宗教上は最大の「法罪」を犯している。故に、宗教界での“説教強盗”といわれてもしかたがないのであります。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



「光明掲示板」の前身である「本流宣言掲示板」に、下記のような投稿がありました。



説教強盗・雅宣さん! (9652)
日時:2012年05月30日 (水) 15時43分
名前:稲穂

ありがとうございます。ちょっと失礼申し上げます。
雅宣さん、貴方は「説教強盗」という言葉を知りませんか?
この言葉は貴方の大好きな「朝日新聞」が作った言葉ですよ。しかし、架空の言葉ではありません。元祖である実際の「説教強盗」さまがいらっしゃったのです。それは、大正末から昭和初めに東京で強盗をはたらいた妻木松吉という強盗犯で、侵入した先で被害者に「戸締まりがいいかげんだ」「泥棒よけに犬を飼いなさい」などと説教をしてお金や品物を盗んで行ったのです。

わたしは、貴方の今回の「観世音菩薩讃歌」を読んで、貴方はご自分を“天の使い”に見立てて信徒に説教していると感じました。雅宣さん、貴方は開祖・谷口雅春先生が被仰った大切なことを忘れていますね。宗教というもの、宗教運動というものは、地上の肉体人間の頭(左脳・右脳)で拵えようと思っても出来るものではなく、高級神霊界から天降って来るもので、教祖と言われる人たちは高級神霊界から神示が天降るパイプであるのです。だから、雅春先生は常に自分は教祖ではない。パイプのお役を仰せ使っている一人の求道者であると謙遜されていました。

雅宣さん、貴方の作った「観世音菩薩讃歌」は、高級神霊界からの啓示ではなく、貴方が言っている如く、<『聖使命菩薩讃偈』という聖経は非常に不備なもの>であるから、自分が<左脳的な言語ではなく右脳的な表現を使って、諸処に聖経から引用しながら、聖経では触れられていない方面への補強を試みたもの>、と白状していますね。

自分が!自分が!自分の言葉で補強する! 謙遜さが足りませんね。だから、理屈っぽさが目立ち、貴方の左脳で考えた説教口調になっています。<諸処に聖経から引用しながら>盗作したのですね。そして、その盗作の“言い訳”として<聖経では触れられていない方面への補強を試みた>と書いていますね。

言葉は悪いですが、「説教強盗」ピッタリではありませんか? 雅宣さん!!
失礼をば申し上げました。 再合掌

平成24年5月30日  拝




うまい 説教強盗 (9653)
日時:2012年05月30日 (水) 16時02分
名前:全く同感

稲穂 様
合掌   説教強盗とはうまい表現ですね。
聖経の外枠に持論を入れ込み、あたかも聖経のように装い信徒に説教しつつ、雅春先生の遺産(信徒、財産)を取り込むそんな気がします。

今こそこの事実に開眼して雅春先生の聖経に戻りましょう。
戻しましょう。 合掌

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜





Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板