生長の家会員の個人サークル

谷口雅春先生倶楽部

谷口雅宣総裁になってからの生長の家は、創始者谷口雅春先生の本来のみ教え

とは違うものを説くようになりました。そして、本来のみ教えを求める多くの人は教

団を去りました。昭和15年に生長の家が宗教結社になった時の教義の大要は次

のとおりです。

『国体を明徴にして皇室の尊厳を明かにし、各宗の神髄を天皇信仰に帰一せしめ

尽忠報国、忠孝一本の国民精神を高揚し、悪平等を排して一切のものに人、時、

処、相応の大調和を得せしめ、兼ねて天地一切のものに総感謝の実を挙げ、中心

帰一、永遠至福の世界実現の大目的を達成せんことを期す』

生長の家教団は、本来の生長の家の教えを説かなくなり、創始者である

谷口雅春先生の説かれた生長の家の教えが正しく継承されていくのか

危機感を抱いています。生長の家会員自らがその危機感を訴えていくと同時に

教団内において正しいみ教えを学んで行きます。

 

トップページへ戻る

 

↓↓↓ 訪問者数 ↓↓↓

 

名前
メールアドレス
スレッド名
本文
写真

URL
削除キー 項目の保存


マサノブ氏の沈黙ha (1311)
日時:2013年06月11日 (火) 21時39分
名前:サーチャー



<トキ掲示板(本流対策室/5)>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1573 名前:トンチンカン 投稿日: 2013/06/11(火) 21:32:28 ID:nFgY2khg

マサノブ氏の沈黙


「唐松模様」は開店休業のようです!!


「最高裁判決」を受けて、マサノブ氏がどのような <生長の家再興策> を下層の信徒
に向けて発信するのだろうか・・・?

「聖典、聖経」をどの様に考えるのか?

「聖典、聖経」は、<別派>にパクラレたのだから..と信徒を説得し、あの <聖経ま
がい> をもって代用しようとするのだろうか・・・?


こうなったのも、元を辿れば すべて「マサノブ氏」 に行き着くのであります。


あれから「半月(15日)」、マサノブ氏はどうして <沈黙> なのだろうか?

マサノブ氏および上級幹部達の <責任> を明らかにし、今後のあり方を示すことすら
できないのだろうか・・・

沈黙したままで、強引に「教団の実践(マサノブ氏のやりたい放題)」とやらに、ひたす
ら邁進しようとしているのであろうか?


背筋が寒くなるような「今の教団」の姿が、ここにあるのです・・・!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

雅宣氏の誤算 (1312)
日時:2013年06月12日 (水) 01時11分
名前:山本山

「子供版日々の祈り」を5月に入って書き始めた。おそらくある程度溜まった段階でいつものように本にして売るつもりだったのだろう。
ところが一月もしないうちに最高裁判決が出てしまった。今何か書くと間違いなく最高裁判決と結びつけて叩かれてしまう。しかし現状では新しい「祈りの言葉」はチラシの裏に収まる程度の分量で本にするなど夢のまた夢。印税収入で聖使命会費の減少分を埋め合わせようと思ったが失敗。

(心の声)
わしとしたことが最高裁判決のことをうっかり忘れて新しい連載を始めてしまったのは誤算だった。おそらく昨年中には出ると言われ続けていたのがなかなか出なかったので狼少年の話のように感覚が麻痺してしまっていたのであろう。そしてよりによって一つ一つの文章の長さに制限がかかる「子供版」にしてしまったのもうかつだった。済んだことは仕方がない。この際「子供版日々の祈り」からは一旦撤退してトキ掲示板「初心者」語録集に変更だ。

「沈黙は金」ではなく、「沈黙は最悪」です!! (1316)
日時:2013年06月12日 (水) 21時36分
名前:サーチャー


<トキ掲示板(本流対策室/5)>
========================================
1580 :トンチンカン:2013/06/12(水) 21:19:52 ID:nFgY2khg

「沈黙は金」ではなく、「沈黙は最悪」です!!

>>1579
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 谷口雅春先生は、蒋介石総統の「暴をもって、暴にむくわず」という言葉を言われてい
ました。
 確かに、マサノブ総裁の言動は、「暴」かもしれませんが、それに「暴」でむくいたら、
「徳」がなくなります。

 マサノブ総裁が沈黙をしているのは、本流復活派の勝利を認めざるを得ない、という事
でしょう。

 ここで、「甘露の法雨はやめます。生命の実相もやめます。これからは、新経本と小閑
雑観でいきます」と総裁が言ったら、その途端、信徒は大反乱を起こします。それはさす
がに分かっているから、沈黙を守らざるを得ないのです。

 こういう場面だからこそ、あえて、本流復活派が総裁に話し合いによる解決を提案した
ら、信徒は本流復活派を見直すと思います。

 私は、今でも、和解による解決が可能だと、信じています。

和解念仏和尚
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



・トキさんは、「マサノブ総裁の言動は、「暴」かもしれませんが」・・と、マサノブ氏の
 言動の問題点を指摘しております。

・雅春先生の説かれた御教えの「(自称)法燈継承者」と宣言しているマサノブ氏が、ト
 キさんにも「暴」だと分かる<マサノブ氏の言動>は如何なものでしょうか?

・総裁として「人の道」を説くからには、それ相応の <品格> が条件ではありません
か? マサノブ氏においては「やりたい放題」でも許すことが第一条件なのでしょうか?


・つぎにマサノブ氏の <沈黙> ですが、「マサノブ氏が本流復活派の勝利を認めざる
 を得ない」・・からなのでしょうか?

・マサノブ氏の常用の手段でもありますが、「人の噂も75日」とばかりにご自分に都合
 の悪いことには <沈黙> を愛用するのです!!

・しかし、今回の「聖典、聖経」についての <最高裁敗訴判決> は、その様な理由で
 <沈黙>して遣り過ごせる問題ではナイのであります。

・生長の家の <根幹> を揺るがす 「大問題」 なのです!!


・今回の解決策は、マサノブ氏および上級幹部達の 「責任の所在」 を明らかにし、
 それなりの対応策をマサノブ氏自らが発言しないことには始まらないのであります。

・下層の信徒が大反乱を起こそうが、起こすまいが・・・


・マサノブ氏は「沈黙は金」と思っているのでは??  ハッキリと言いますが、今回は
 「沈黙は最悪」となるに違いありません。
========================================



Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板