生長の家会員の個人サークル
谷口雅春先生倶楽部
谷口雅宣総裁になってからの生長の家は、創始者谷口雅春先生の本来のみ教え
とは違うものを説くようになりました。そして、本来のみ教えを求める多くの人は教
団を去りました。昭和15年に生長の家が宗教結社になった時の教義の大要は次
のとおりです。
『国体を明徴にして皇室の尊厳を明かにし、各宗の神髄を天皇信仰に帰一せしめ
尽忠報国、忠孝一本の国民精神を高揚し、悪平等を排して一切のものに人、時、
処、相応の大調和を得せしめ、兼ねて天地一切のものに総感謝の実を挙げ、中心
帰一、永遠至福の世界実現の大目的を達成せんことを期す』
生長の家教団は、本来の生長の家の教えを説かなくなり、創始者である
谷口雅春先生の説かれた生長の家の教えが正しく継承されていくのか
危機感を抱いています。生長の家会員自らがその危機感を訴えていくと同時に
教団内において正しいみ教えを学んで行きます。
トップページへ戻る
↓↓↓ 訪問者数 ↓↓↓
これぞ、注目の投稿記事!! (1331) |
- 日時:2013年06月16日 (日) 11時58分
名前:公平なる観察者
「光明掲示板」に注目すべき投稿記事が掲載されております。
//////////////////////////////////////////////////
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou&mode=res&log=1759
国税局のみなさまへNEW (9277) 日時:2013年06月16日 (日) 00時53分 名前:元職員
公益性が認められている宗教法人である生長の家が、ある一定の人間の著作物をあたかも必携の「経本」として半ば強制的に頒布し、その一定の人間に「印税」を支払っています。宗教法人が、法の改正により公益法人にふさわしいように民主的な運営が強く求められている今日、この宗教法人における様々な決定プロセスにおいて、非民主的な「強制力」が恒常的に行われている事実が続いている場合、査察の対象とならないのでしょうか。本来公益性があるとして特別の免税処置が与えられている宗教法人が、個人の私的財産になっている場合は、公私混同とも言えるのではないでしょうか。ちなみに『生命の實相』および「甘露の法雨」などの基本聖典の印税は、今まですべて公益性のある社会事業を行う財団に寄付されており、個人の財産には無関係に運営されてきました。よろしくお調べください。
//////////////////////////////////////////////
これと同じ主旨で、「光明掲示板」の前身である「本流宣言掲示版」に掲載されていた記事があったのを思い出し探してみました。次のようなものが見つかりました。参考までに御紹介させて頂きます。
■■■■■
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/?id=sengen
生長の家、生まれ変りのために、「ハガキ・3枚作戦」を! (11549) 日時:2012年07月24日 (火) 11時21分 名前:正義の志士
元・職員様のご投稿(親記事NO.11507,子記事NO.11539)を拝読し、雅宣体制の浄化と生長の家の原点復帰のために「ハガキ3枚作戦」が閃きました。雅宣総裁は○百億円を独裁しているので信徒が減って「お絵描き誌友会」1000人位でも総裁に居座り続けます。我々の努力も犬の遠吠え・ゴマメの歯軋りで最早限界です。萬やむを得ぬ行動です!!
なお、実名でも匿名でも、或いは「一信徒より」としてもいいと思います。たとえ実名を書いても当局は原宿教団やその他第三者には秘密厳守してくれると思います。一番無難なのは「一信徒より」が良いとおもいます。(私は本日実行します。)
同志の皆さま、次の3ヶ所へハガキで訴えましょう!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
@ 〒 100−8959 東京都千代田区霞が関三丁目2番2号
文部科学省・宗教法人課 御中
A 〒 100−8102 東京都千代田区大手町1丁目3番3号 大手町合同庁舎3号館
東京国税局 特別査察課 御中
B 〒 100−8903 東京都千代田区霞が関一丁目1-1 中央合同庁舎第6号館
東京地検 特捜部 御中
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ハガキの文面の例です。
「 拝啓、私は生長の家信徒です。第三代目の谷口雅宣総裁は、独裁者で全権力を握り、莫大な信徒の浄財を株式投資(投機)に使っていると云う専らの噂です。信徒の声を総裁は聴く耳を持ちません。かくなる上は、行政の力で不正が無いかどうかを調べて下さるよう恥を忍んでお願い申し上げます。」
或いは、簡単に
「拝啓、私は生長の家の信徒です。三代目の雅宣総裁と教団役員は、信徒の浄財を宗教目的以外に不正使用しています。詳しくお調べ下さい。恥を忍んでお願いします。」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(追記)
塵も積もれば山! 全国の<開祖・谷口雅春先生の『御教え』復活>を願う同志1000人のご協力で行政を動かし、現教団の大浄化を期しましょう!
■■■■■
-
|
|