生長の家会員の個人サークル

谷口雅春先生倶楽部

谷口雅宣総裁になってからの生長の家は、創始者谷口雅春先生の本来のみ教え

とは違うものを説くようになりました。そして、本来のみ教えを求める多くの人は教

団を去りました。昭和15年に生長の家が宗教結社になった時の教義の大要は次

のとおりです。

『国体を明徴にして皇室の尊厳を明かにし、各宗の神髄を天皇信仰に帰一せしめ

尽忠報国、忠孝一本の国民精神を高揚し、悪平等を排して一切のものに人、時、

処、相応の大調和を得せしめ、兼ねて天地一切のものに総感謝の実を挙げ、中心

帰一、永遠至福の世界実現の大目的を達成せんことを期す』

生長の家教団は、本来の生長の家の教えを説かなくなり、創始者である

谷口雅春先生の説かれた生長の家の教えが正しく継承されていくのか

危機感を抱いています。生長の家会員自らがその危機感を訴えていくと同時に

教団内において正しいみ教えを学んで行きます。

 

トップページへ戻る

 

↓↓↓ 訪問者数 ↓↓↓

 

名前
メールアドレス
スレッド名
本文
写真

URL
削除キー 項目の保存


他掲示板に投稿された“マサノブ痛烈批判、だが内容は、このとおりで“不憫なれど仕方なし” (1671)
日時:2013年08月04日 (日) 00時08分
名前:怒れる信徒B







< 新・大論争掲示板に投稿された“マサノブ痛烈批判、だが内容は、このとおりで“身から出た錆、不憫なれど仕方なし”・・・ >


但し、同じ掲示板でも「トキ掲示板」だけは、マサノブ批判も有るが、錦の御旗は、あくまでも“マサノブ温存”、何もお孫さまはマサノブだけに非ず、他のお孫さま・曾孫様はしっかりと開祖・谷口雅春先生の正統なる『御教え』を継承されておられるではないか? だのに“マサノブ温存”とは合点が行かぬ、所詮は、マサノブ・イソベの直轄掲示板の故なるか?!



              〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



                <新・大論争掲示板>


4804 名前:名無しさん 投稿日: 2013/07/30(火) 14:10:01

7月16日、17日に開催された「生長の家国際教修会」の内容を谷口雅宣総裁が「唐松模様」において、紹介している。

彼が言いたいことは、「森のオフィース」を正当化するために、世界の三大宗教も都市を離れたところから生まれ、自然の中に宗教施設を造っているということらしい。

キリスト教……イエスは伝道活動を始める前に、荒野で40日間修業した。修道院は自然の中に建てられた。
イスラム教……ムハンマド(マホメット)は、啓示を享ける前に山の洞窟で瞑想に耽った。
中国の仏教……山岳仏教
日本の仏教(曹洞宗)……永平寺

小難しいことが、色々と書き並べてあるが、要はどの宗教も「魂の修養のためには都会を離れた方が適している」というだけの話しだ。
その魂の修養を谷口雅宣総裁は、どれほど積んだというのであろうか。

(蔭の声):谷口雅宣は能書きだけの自称宗教家 実態は宗教両班である。



              〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



4810 名前:名無しさん 投稿日: 2013/08/01(木) 22:58:22


前略 マサノブ殿

暑中見舞い申し上げます。
ところで小生も、今他の掲示板で話題になっている[森へ行こう]氏は貴方ではないかと推察しております。何故なら、現在の教団であのようなバカげたことをいう人間は貴方以外には見当たらないからであります。

さてマサノブさん 連日掲示板で叩かれ貴方様も、もう我慢の限界をとっくに超えているものと同情申し上げます。

マサノブさん 悪いことは云わない。もうそろそろ辞め時だ。正直に言おう。貴方は誰が考えても人の上に立つ人間ではない。そんな器は全くないということは100人が100人認めている。宗教的感性も限りなくゼロに近い。講演もクソ面白くない。申し訳ないけど文章も下手です。簡単なことを難しく書くのが貴方の文章の一大特徴であります。読み手にとっては、非常に読みにくいのです。

なんだか欠点ばかり挙げて申し訳ないですが、感心していることもいくつかあります。その一つは絵のセンスがあるということです。貴兄の絵は、なかなか味わいがある。文章や話よりもよほどインパクトがあります。

そこでだ。[神と人間と自然の調和]などとバカなことを言ってないでそろそろリタイアしたらどうでしょうか。噂によると10億円くらい貯めこんでいるらしいではないですか(但し元は信徒の浄財)。それだけあれば東京に超高級マンションを買っても老後は超安泰ですよ。八ヶ岳と東京で大好きな絵を思う存分描いたらどうでしょう。大好きなパソコンもやりたい放題ですよ(今もやりたい放題か)。

そうです。しつこいようですが、マサノブさん 今が辞め時です。貴兄が教団を退くことが史上最大の愛行徳行なのです。何故なら貴兄が教団を辞めて、教団が本来の使命に戻れば世界の生長の家信徒が救われ、また今後数え切れない人が救われるのは確実だからであります。


              〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



4811 名前:名無しさん 投稿日: 2013/08/03(土) 10:58:55

わたしは、若い世代の者です。
残念ながら、森のオフィス及び、谷口雅宣さんを熱狂的に支持してやまない人々、昔ながらの正統派の信徒さんたちを軽蔑または批判する人々は、これから来る本流のビッグウェーブに乗れるか心配ですね。

遅かれ早かれ、雅宣さんは生長の家の大神様に左遷されたのですから、通夜のような暗黒の儀式を皮切りに、衰退することは目に見えています。

生長の家の組織を大切にするあまり、雅宣さんを擁護したくなる優しい人々もいるのかなと思います。組織存続のために、良いとこ探しをしようとする愛念を持つ人もいるのかなと思います。

しかしそのような人は、自分が一番可愛い、自分を擁護する人々です。
今までどおりの自分の足場、活動の場、居場所が欲しいだけで、本当の生長の家の使命、自分の魂の声が、全く聞こえてない。

そもそも生長の家という宗教は、小さい輪の中で、おままごとのようなことをチョコチョコ行うところではありません。
世界に向けて、正しいことを御教えとして発信していく団体です。


(蔭の声):熱狂して雅宣を信望するのはいない 文句はあるけど教団のオーナーには逆らえない、事を荒立てて孤立するより、適当に仲間とじゃれ合える環境を維持したい、特に高齢者には居場所が少ないから生長の家の教区や行事がないとボケ老人になってしまう心配がある。また本部の幹部は多額の給与が目当てであり、職員も他へ就職はできません。企業よりは宗教法人は甘く 倒産の危険は無いので居心地がいいのである。金がある教団なので総裁の好きなようにさせて、事を荒立てず、退職まで居続ける。金がある教団なので総裁の好きなようにさせて、事を荒立てず、退職まで居続ける。白鳩も老後の居場所でよいので このままこじんまりと継続されることだ。小さくおままごとが雅宣教団なのである。


             〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



4812 名前:名無しさん 投稿日: 2013/08/03(土) 11:04:23

そうです。しつこいようですが、マサノブさん 今が辞め時です。貴兄が教団を退くことが史上最大の愛行徳行なのです。何故なら貴兄が教団を辞めて、教団が本来の使命に戻れば世界の生長の家信徒が救われ、また今後数え切れない人が救われるのは確実だからであります。


(蔭の声):何度も書くが引退しないのなら生長の家はこのまま異常な形でフェードアウトの運命、雅宣教団に次代は無い。あってもそれは節税対策のファミリー企業である。大きな動きは「雅宣氏の急○以外には無い」と結論だ。



                 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


4814 名前:名無しさん 投稿日: 2013/08/03(土) 11:10:46

なんだか欠点ばかり挙げて申し訳ないですが、感心していることもいくつかあります。その一つは絵のセンスがあるということです。貴兄の絵は、なかなか味わいがある。文章や話よりもよほどインパクトがあります。ヒトラーも絵は上手かった 特に建築物の精密さは絶賛できる。自ら首都の設計もしたそうだし。雅宣の新本部も自ら案を出して造ったのだろう。

(蔭の声):独裁者雅宣にはヒトラーと共通点があるのだ。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



4815 名前:名無しさん 投稿日: 2013/08/03(土) 13:21:03

点滴 岩をも穿つという言葉があるではないか。俺は山は必ず崩れると確信している。現に少しずつだが崩れかかっている。諦めてはいけない。徹底的に教団批判を続けるべきだ。ボディーブローが効いてくることは間違いない。

鉄壁だと思われていた白鳩組織も崩れていくと俺は見ている。最近あった実話を紹介する。俺の知り合いに40年近く組織活動をしている白鳩の中堅幹部がいる。昨年までは俺のマサノブ批判教団批判にはまったく耳を貸さなかったが、最近になって変わってきた。聖使命会費など払いたくないと言っている。クビになったらなったでかまわないとまで言っている。その人を慕っている白鳩は20人くらいいるので、彼女が辞めたらその人達も辞める可能性が高いと彼女は言っている。

これからこうした現象が次々に生じるだろう。白鳩組織が崩壊すればマサノブ教団も崩壊するのだ。その日はそう遠くない。必ずマサノブ氏は辞める。それまで徹底的に批判を続けようではないか。この掲示板の存在意義は十分に在るのだ。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



4816 名前:名無しさん 投稿日: 2013/08/03(土) 17:10:03

同志よ 掲示板を閉めようなどと言ってくれるな。疲れたら少し休んでください。最近の聖使命会員の激減、ネット等による連日の激しい批判等によりマサノブ氏は顔は平静を装おっているが、間違いなく相当コタエテいる。相当なストレスを抱えている。マスコミにより公に曝される日も近い。

おそらくマサノブ氏自身も、このままでは自分の健康が保てないと思っているはずだ。もともと宗教心もない人間だ。もちろん使命感も人類愛もないことは今までの彼の言行で明白だ。所詮 机上で屁理屈をこねくりまわしている俗にいうところのボンボン左翼である。客観的に状況を見ても、そろそろ終末に近づいている。彼は投げ出す。必ず辞めると俺は確信している。同志よ その日が来るまで頑張ろうではないか。雅春師も正しい祈りは必ず成就すると仰っているではないか。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜





史上最大の愛行徳行!!! (1679)
日時:2013年08月04日 (日) 09時49分
名前:薔薇の花




<< マサノブさん 今が辞め時です。貴兄が教団を退くことが史上最大の愛行徳行なのです。何故なら貴兄が教団を辞めて、教団が本来の使命に戻れば世界の生長の家信徒が救われ、また今後数え切れない人が救われるのは確実だからであります。>>


全く同感ですネ! マサノブさん!“思い立ったが吉日”、早速今日、「離婚届け」ではなく、「総裁辞職・教団退去届」を書きましょうネ!!! “セレブ坊や”はよい子ですからね! 常識ある信徒さんの言われることはよく聞きましょうネ!!!














Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板