生長の家会員の個人サークル
谷口雅春先生倶楽部
谷口雅宣総裁になってからの生長の家は、創始者谷口雅春先生の本来のみ教え
とは違うものを説くようになりました。そして、本来のみ教えを求める多くの人は教
団を去りました。昭和15年に生長の家が宗教結社になった時の教義の大要は次
のとおりです。
『国体を明徴にして皇室の尊厳を明かにし、各宗の神髄を天皇信仰に帰一せしめ
尽忠報国、忠孝一本の国民精神を高揚し、悪平等を排して一切のものに人、時、
処、相応の大調和を得せしめ、兼ねて天地一切のものに総感謝の実を挙げ、中心
帰一、永遠至福の世界実現の大目的を達成せんことを期す』
生長の家教団は、本来の生長の家の教えを説かなくなり、創始者である
谷口雅春先生の説かれた生長の家の教えが正しく継承されていくのか
危機感を抱いています。生長の家会員自らがその危機感を訴えていくと同時に
教団内において正しいみ教えを学んで行きます。
トップページへ戻る
↓↓↓ 訪問者数 ↓↓↓
「栄える会会則」から『生命の實相』が消えました! 「実相礼拝」がなくなりました! (1757) |
- 日時:2013年08月16日 (金) 09時19分
名前:サーチャー
<光明掲示板> ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー とうとう、「栄える会会則」から『生命の實相』が消えました!これでも教団は『生命の實相』を大事にしていると言い張りますか?! (10605) 日時:2013年08月15日 (木) 14時47分 名前:「靖国見真会」参加者
ある「栄える会」の会員の方から、怒りの声が届きました。
生長の家でありながら『生命の實相』を蔑ろにするとは、もはや自殺行為だ!
これだったら「栄える会」にいる意味がない!
稲盛和夫先生の「盛和塾」で学んでいる方がよっぽどましだ!
もうやめる!
凄い剣幕でした。
『生命の實相』で経営者としての心構えを学んだ方にしてみたら、こう立腹されるのも頷 けます。
問題は、7月3日の「最高首脳者会」の決定にあります。
これまで、「栄える会会則」の第3条はこうなっていました。
>本会は聖典『生命の實相』の精神を信奉し、特に産業界に生長の家の繁栄の原理を宣布 して、…それぞれの企業活動を通じ、国民すべての繁栄を実現するため、一大国民運動を 展開し、もって人類光明化運動の強力な推進実践体たるを目的とする。<
それが、今回、どのように変更されたか。
>本会は産業界に生長の家の繁栄の原理を宣布して、それぞれの企業活動を通じ、真の繁 栄を実現すると共に、すべての資源やエネルギーを神の生命、仏の生命の現れであると礼 拝する宗教心にもとづいて、地球温暖化の解決に取り組む産業人の集団を築き、もって人 類光明化運動・国際平和信仰運動の強力な推進実践体として、神・自然・人間が大調和し た“新しい文明”の構築に貢献することを目的とする。<
さてさて、そうであれば、いったい何をもって「生長の家の繁栄の原理を宣布」するので ありましょうか?
『生命の實相』を外したということは、そうでない別のもので宣布するというのでありま しょう?
本当は、谷口雅宣総裁の新しい「経本」をそこに書き込みたかったのではないかというの が私の推測です。
だって、「神・自然・人間が大調和した“新しい文明”の構築に貢献することを目的とす る」のであれば、新しい「経本」が一番、それに適っているというのが谷口雅宣総裁の見 解でありますからね。
「会則」には盛り込まずとも、今後、「栄える会」でも、新しい「経本」の読誦が強要さ れていくことが容易に看て取れます。
老婆心ながら、新しい「経本」の読誦だけはご免蒙りたいと思っている方は、この方のよ うに「栄える会」を脱会された方が賢明ではないかと思う次第です。
それにしても、これであらゆる生長の家の組織の「会則」から、『生命の實相』が完全に 消えてしまいました。
雅宣教・八ヶ岳教団≠フ本音が、まさしくここにあります。
そうです、今の教団にあっては、『生命の實相』は必ずしも必要ではない、なくても構わ ないのです!
この事実を目の当たりにして、少しでも“教団幻想”から目が覚める信徒が現れることを 心から願うものであります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-
|
|
「実相礼拝」がなくなりました! (2223) |
- 日時:2013年10月09日 (水) 14時27分
名前:サーチャー
<光明掲示板> ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 《速報》「実相礼拝」がなくなりました! (1668) 日時:2013年10月09日 (水) 10時42分 名前:「靖国見真会」参加者
埼玉教区の白鳩会の支部長会議でのこと。
連合会長は開口一番、こう言ったというのです。
…上からのお達しで、「実相礼拝」はしないことになりました。そのまま「招神歌」を唱え、「世界平和の祈り」をして、「大調和の歌」で終わる、これが開会の祈りです。会議終了の祈りは、「世界平和の祈り」をして「大調和の歌」で終わる、こういうことになりました。
なぜ「実相礼拝」を省略するのか、上からの「お達し」の趣旨が判然としません。
まさか、“森の中のオフィス”の落慶式典のように、礼拝対象は「雑木林」に変わったから、「実相礼拝」はいらない。 「実相」を礼拝することは偶像崇拝と勘違いされるから…なんていうのではないでしょうね?!
ともあれ、少しずつ、このようにして雅宣教≠ヨと衣替えしていっているのだけは間違いないようです! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-
|
|
十字架礼拝を致しません (2227) |
- 日時:2013年10月09日 (水) 21時24分
名前:不動明王
キリスト教会が「十字架礼拝を致しません」と言われても、教会に通うでしょうか。
生長の家の十字架は正に実相額であります。縦の真理と横の真理の交点こそが実相世界であり、十字架がそれを顕していると谷口雅春先生から学びました。
実相世界、宇宙の大生命を礼拝せずせして、生長の家は始まらないのです。
「実相礼拝」をしない、何て言う事を上からのお達しとしてよくも言えたものです。 やはり人に中心帰一する、とこの様な事が起きるのですね。
組織の指導者が生長の家の大神さまに中心帰一をしていれば、このような事は口が裂けても言えないでしょう。
-
|
|