生長の家会員の個人サークル
谷口雅春先生倶楽部
谷口雅宣総裁になってからの生長の家は、創始者谷口雅春先生の本来のみ教え
とは違うものを説くようになりました。そして、本来のみ教えを求める多くの人は教
団を去りました。昭和15年に生長の家が宗教結社になった時の教義の大要は次
のとおりです。
『国体を明徴にして皇室の尊厳を明かにし、各宗の神髄を天皇信仰に帰一せしめ
尽忠報国、忠孝一本の国民精神を高揚し、悪平等を排して一切のものに人、時、
処、相応の大調和を得せしめ、兼ねて天地一切のものに総感謝の実を挙げ、中心
帰一、永遠至福の世界実現の大目的を達成せんことを期す』
生長の家教団は、本来の生長の家の教えを説かなくなり、創始者である
谷口雅春先生の説かれた生長の家の教えが正しく継承されていくのか
危機感を抱いています。生長の家会員自らがその危機感を訴えていくと同時に
教団内において正しいみ教えを学んで行きます。
トップページへ戻る
↓↓↓ 訪問者数 ↓↓↓
嵐の前の静けさか? (2049) |
- 日時:2013年09月22日 (日) 16時58分
名前:怒れる信徒B
マサノブ君擁護の直轄掲示板も相変らずの井戸端会議・長屋談義・お喋りサロンですが、その会議内容も低級化の一途をたどる・・・
「本流」掲示板もこのところ少しパワーが落ちた感じ・・・今が勝負のしどころですが、マサノブ君の誤り追及の矛先が少し鈍(にぶ)った感じ・・・単なる“マサノブ批判”ではなくて、あくまでも宗教家ならざる人物の『御教え』から見たマチガイの指摘でありますから、もっともっ投稿者の総力あげて追求してしかるべきであります。何の遠慮がありましょうや?
ジュンコ君のブログによれば、9月末の「森のオフィス」の豪華新築?の「新総裁邸」への引越し準備に余念なし・・・木曜の公休日にはマサノブ君と連れ立って「森のオフィス」へ、毎回イソイソ・ワクワク日帰りドライブ?・・・新・総裁邸や理事・参議用の新築一戸建ての写真も公開してほしいもの・・・
百人を超す本部職員の引越し荷物を積んだトラックの列?・・・トラックのディーゼルエンジン排気ガスのCO2の総排出量は?・・・引越し経費もすべて信徒の浄財・・・「唐松模様」・「恵味な日々」二人のブログでは一切非公開であるから、憶測ウワサと妄想は膨らむばかり・・・
マサノブ君のブログ「唐松模様」も記事更新も一ヶ月に1〜2回で開店休業・枯れ松模様・・・マサノブ教は隙だらけだから、書けば書いたで即座に殴打ボコボコ・・・残念だが書くに書けぬ・・・
10月1日の「森のオフィス」本格オープンまで約1週間と時間は迫る・・・「掲示板」そして「唐松模様」ともに嵐の前の静けさか?! いよいよ明らかとなるマサノブ(自称)総裁の「森の中の生活」本気度採点表は何点取れるか・・・
***************
☆☆ 森の中の生活・・・本気度採点10項目! ☆☆ (各項目10点評価で合計点は何点?)
@ 住民票を「北杜市」に移せば合格 A 家財道具を全部持って引越せば合格 B 講習会出張以外は「森のオフィス」に留まる生活なれば合格 C 本部機能全てを「森のオフィス」に移せば合格 D 講習会出張は、電気自動車とJRの列車のみで往復すれば合格 E 信徒の「森のオフィス」見学も、電気バスとJRで往復させれば合格 F 10月1日、予定を変更せずオープン出来れば合格 G 冬の敷地内の雪かきも、マサノブ夫婦と職員だけで出来て初めて合格 H 食糧の自給自足率50%以上であれば、「自然との共生生活」は合格 I 「森のオフィス」の見学を完全自由化すれば合格
***************
「本流」掲示板の投稿者の皆様、マサノブ教の誤り追及の矛先はいささかなりとも手加減は無用と存ずる次第であります。「正統・生長の家」復活促進の為にさらにさらにがんばりぬきましょう!!
-
|
|
確かに今日はやけに静かだ (2052) |
- 日時:2013年09月22日 (日) 20時38分
名前:神の子A
確かに今日はやけに静かだ。
この掲示板でも光明掲示板の方でもあまり動きがない。
やはり、八ヶ岳教団本部移転前で、
嵐の前の静けさなのだろうか?
-
|
|
いよいよ八ヶ岳「森の中」へお引越し、他の掲示板に見る“原宿”情報・・・ (2071) |
- 日時:2013年09月24日 (火) 09時44分
名前:怒れる信徒B
< 9・24総裁フェースブック > 妻と私はいよいよ東京を後にします。自宅は一時、段ボール箱に占拠されました。引っ越しは27年ぶりです。人間は物に囲まれて生きているのだと、つくづく感じました。最後には、すべてを捨てていくのに……。
< 「トキ掲示板」2883 : > 今日は原宿本部の最後の公式行事に参加して、たまたま一番前で総裁と近距離の場所にいまして、もうすでに総裁のほうが先に座っていて、「顔」を見ただけで怒りの気持ちが湧き起こってきました。慰霊祭の祭壇は真っ赤なカーテンで「実相額」を隠して黒い箱から過去帳を出して、その中から、今年なくなった功労者名簿を読み上げていました。総裁は両足を広げ背中を丸めイスに斜めに座っている姿が「つまらない!」と全身で言っているように感じられて、・・・総裁の挨拶は、これから引越し作業を続行するので忙しいとかで、自分は30年同じところにいたからクダらない荷物が沢山あるので整理するとか・・なんとかで。。。最後に信徒のみなさんは、生長の家の大調和の真理を宣布して欲しいということと、「死は悪ではない」という事を伝えて欲しいとか・・・総裁の挨拶は現象のことばかり言っているのは方針なのでしょうか? 総裁の挨拶は軽かった。。。新しい事務所に行くのに職員の顔は暗い。ということで、総裁は「死は悪ではない」 と言いました。
< 「トキ掲示板」2886 : > 今日は189名の出席者なので語呂あわせで「イワク」のある日だとか何とか・・・意味不明でした。久しぶりに近距離で見た総裁はモーニングがだぼだぼで痩せてガンでは?と思うほど顔色が悪く見えた、総裁の挨拶になってから、姿勢が良くなって顔に赤味が差して来たように見えました。光明の塔のホール?に、紙に不用と書かれた事務椅子やら書棚が乱雑に投げられていて引越し作業が始まっている様子でした。大ホール一回は満席に近かったですが二階はガラガラ。 そういえば、クイーンエリザベス2号のプラモデルの作りかけがあってそれを引っ越すときに持ってはいかないとか、どうでもよすぎて、総裁の挨拶とか言うものは、耳を素通りしていきます。。。 誰かに脅かされているのでしょうか? 椅子に警護と書かれ男が座ってもいました。総裁は誰かに脅されているのかな?って思いました。。。
< 「トキ掲示板」2889 : > 総裁の礼服がサイズが合っていなくてそう見えたのかも? 本当にダボダボでした。引越し作業が忙しくて激痩かも? 痩せたからすごいお爺さんに見えましたよ。
< 「トキ掲示板」2890 : > 私は慰霊祭に参加しませんでしたが、私のところにも参加を勧めるハガキが来ていました。これが原宿本部会館使用の最後の行事になるからと。全会員宛ではないと思いますが、少なくとも講師や第一線幹部まではハガキが出されたのでしょう。それにも拘わらず、189名の参加にとどまった。400人程度は入れるホールだと思いますが・・・・これが現実ですね。いま役員改選が行われていて、今月一杯で組織役員は新しく交替します。これで、私の予想では、おそらく役員の数すなわち単位組織の数は、2割程度は減ると思います。もっと減るかも知れません。残念ながら教勢が、目に見えてガタッと落ちます。
-

|
|
つづき (2090) |
- 日時:2013年09月26日 (木) 09時08分
名前:怒れる信徒B
< 「トキ掲示板」3355 : > 今、F教区が、結構、分派が増えていると聞いています。その理由が、意外にも、教化部長さんにあると聞きます。 あまり人望がないので、幹部が反発して、逆に本流復活派に走る人が増えているとききます。
< 「トキ掲示板」1734 : > 物故者慰霊祭に出席した友人から報告がありました。 総裁の体調がかなり悪く見えた、という部分、それとスピーチが全然良くなかった、とご報告の通りらしいです。ギターや作りかけのプラモデルの話や、引っ越しの話ばかりで、どうも慰霊祭には相応しい話ではない、という事でした。
< 「トキ掲示板」1734 : > (総裁挨拶の中での「死は悪ではない」という発言については)―― 「このままでは、総裁の運命はかなり悪くなります。本人が”死”を話題にするのは、意識しているか、どうかは別にして、それを考えるべき時期が近づいているからでしょう。しかし、私は、誰であれ、人が死ぬ事や不幸になる事を望みません。 私は、総裁が、谷口雅春先生の教えに戻り、大調和を先ず自分から実践すれば、必ず運命は好転すると確信しています。 しかし、このままでは、残念な結果に終わるでしょう。それは、避けたいです。もう、時間は限られているから、・・・」
-
|
|
つづき――本部は静か・地方は鳴動・激震 (2102) |
- 日時:2013年09月27日 (金) 10時25分
名前:怒れる信徒B
<9・26、総裁フェースブック>
八ヶ岳での生活が始まりました。今日は午前中は“オフィス”でのオリエンテーションと部屋の整理。午後はもっぱら自宅の荷物の片付けでした。その合間をぬって、自宅からオフィスまでバイクで行けるかどうか……の試運転です。練習不足と酸素不足で、オフィスへの長い坂道は登り切れませんでした。 https://www.facebook.com/pages/%E7%94%9F%E9%95%B7%E3%81%AE%E5%AE%B6%E7%B7%8F%E8%A3%81/280856148591794
< 光明真成會掲示板 1444 >
(教団が激震)今、全国の教区で「新たな問題が発生中!!」―― オリンピックにいちゃもんを付けている、雅宣総裁に、今まで擁護してきた「地方幹部」たちの堪忍袋の緒がついに切れ始めたらしいです。それも、相当数です。全国の忠実な講師や信徒代表たちが、ぶち切れているらしいのです。「何処が、光明思想やネンっ。」「えっ。光明思想なんて生長の家の方針やスローガンにはありませんよ。」「幸福の科学や白光真宏会には、スローガンでありますが。」「生長の家には、ない。」「初代、2代目までの言葉ですね。」さまざまな言葉がいきかう。それに、ぶち切れた。「何処が、光明思想やネンっ。」「オリンピックを喜べないなんて、あまりに根暗すぎる。」「人類暗黒化運動」の「生長の家」では話しにならぬ。(教団が激震)今、全国の教区で「新たな問題が発生中!!」幹部が次々に、辞めているのだ。ま、どうせボランテイアです。顔色見ながら、病気になってまで、ストレス抱えてやる自然保護運動でもないや。教勢は、益々、堕ちる一方です。
< 光明真成會掲示板 1448 >
遅かれ早かれ、沈没して行くでしょうね!! 私は、会員継続をしてしまいましたので、普及誌購読と聖使命会費、講習会の受講券は拒否しました。私の友人も講習会は参加しないそうです。
<当、掲示板2092>
地方の信徒として、現教団の脱線ぶりにホトホト頭を痛めています。国際本部がどうあろうとも、信徒の皆様が『生長の家の信仰』から離れていくことは阻止しなければと考えております。信徒の存在があっての本部なのですから。従いまして、練成会でも誌友会でも谷口雅春先生の立教の精神と、愛国の熱情を説くことを第一にしております。 本部移転先も出来レースで、御自分の別荘地に持って行っただけと思います。明治神宮の代々木の社が、全国からの献木と勤労奉仕に依った故事を見習うべきでした。先人が汗を流した美林を伐採して、ブルドーザーで山を崩しての本部建設に、環境保全を語る資格は無いと思います。
-

|
|