生長の家会員の個人サークル
谷口雅春先生倶楽部
谷口雅宣総裁になってからの生長の家は、創始者谷口雅春先生の本来のみ教え
とは違うものを説くようになりました。そして、本来のみ教えを求める多くの人は教
団を去りました。昭和15年に生長の家が宗教結社になった時の教義の大要は次
のとおりです。
『国体を明徴にして皇室の尊厳を明かにし、各宗の神髄を天皇信仰に帰一せしめ
尽忠報国、忠孝一本の国民精神を高揚し、悪平等を排して一切のものに人、時、
処、相応の大調和を得せしめ、兼ねて天地一切のものに総感謝の実を挙げ、中心
帰一、永遠至福の世界実現の大目的を達成せんことを期す』
生長の家教団は、本来の生長の家の教えを説かなくなり、創始者である
谷口雅春先生の説かれた生長の家の教えが正しく継承されていくのか
危機感を抱いています。生長の家会員自らがその危機感を訴えていくと同時に
教団内において正しいみ教えを学んで行きます。
トップページへ戻る
↓↓↓ 訪問者数 ↓↓↓
「トキ管理人」についての<疑問> (2061) |
- 日時:2013年09月23日 (月) 11時48分
名前:サーチャー
<トキ掲示板(「今の教え」と「本流復活」を考える・挨拶板)> ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1623 :神の子さん:2013/09/23(月) 09:26:03 ID:9fzMrALY 4664 :カルトはイヤ:2013/06/30(日) 13:59:35
<疑問1> トキさんはすごく頭のいいお方なのに、なぜ和解念仏なのでしょう。
<解答1> トキさんが「生長の家つぶし」を狙っておられるからです。・・・といっても、納得が行かないでしょうが、先へ進みます。
<疑問2> なぜ、総裁を何度もハッキリと批判している「トキさん」が降格にもならなければ、首にもならないのでしょうか。
<解答2> トキさんは生長の家の職員ではありません。だから、トキさんを叱ることも馘首する事もできません。ただし、昔は生長の家の職員でした(本部か教区か、それは分かりません)。だから、生長の家の過去をよくご存じです。
しかし、トキさんは「生長の家」から心が離れています。左翼・オ○ム・創価○会・統一○会・フリーメー○ン、どの思想・宗教か分かりませんが、「生長の家つぶし」を狙っておられます。
<疑問3> トキさんは、原宿本部の最高理事会レベルで決定したことで、教区の教化部長も知らないような事を、しばしば発言しておられるのですが、なぜ、トキさんがそのような情報を入手できるのでしょうか。
<解答3> 本部理事レベルの人間にも「生長の家」から心が離れている者がいます(総裁かもしれません)。そして、トキさんはその人と通じています。だから、教化部長が知らない事を即日発表できます。
<疑問4> なぜ、かしこいトキさんが、「生長の家は無力だ。生長の家での奇跡に何の意味があるか。谷口雅春批判は許すが、トキさま批判は許さない。」などの発言を許し、さらにヨイショする発言を何度も行っているのでしょうか。
<解答4> 「生長の家」の無力化を狙っているからです。これ以外の理由は考えられません。「給料を確保したいから。世渡りでやむをえず。本流に対する憎悪。」などの理由では説明できません。
<疑問5> なぜ、「和解念仏」のトキさんは何度も本部へ行っているのに、総裁先生と松下理事長に、「和解してください。和解案はこれです。これで手を打ってください。」と言わないのでしょうか。
<解答5> 「生長の家つぶし」のためには、「和解」してもらっては困るのです。だから内紛が続くように、和解案を出さず、和解への行動もしません。
<疑問6> そもそも、なぜトキさんは掲示板で、「みなさん。具体的な和解案を作りましょう。」と呼びかけないのでしょうか。
<解答6> トキさん掲示板で、「具体的な和解案」が出来てしまったら、次にそれを実際行動に移さなければならなくなります。だから、トキさんは、「和解案作成」を連想させることを一度も言いません。
<疑問7> トキさんは、「このままでは生長の家はダメになる。その原因は総裁先生の誤った指導にある。」と、何度も明言しているのに、なぜ、総裁先生をつかまえて、「指導方針を変えてください。」と言わないのでしょうか。
<解答7> トキさんは首になるのが怖いから直訴しない、のではありません。既に辞めているのです。さらに、総裁先生が指導方針を谷口雅春先生に戻してしまうと、強い「生長の家」が復活してしまうから具合が悪いのです。総裁には、今の誤った指導方針を続けてもらわなければなりません。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-
|
|