生長の家会員の個人サークル
谷口雅春先生倶楽部
谷口雅宣総裁になってからの生長の家は、創始者谷口雅春先生の本来のみ教え
とは違うものを説くようになりました。そして、本来のみ教えを求める多くの人は教
団を去りました。昭和15年に生長の家が宗教結社になった時の教義の大要は次
のとおりです。
『国体を明徴にして皇室の尊厳を明かにし、各宗の神髄を天皇信仰に帰一せしめ
尽忠報国、忠孝一本の国民精神を高揚し、悪平等を排して一切のものに人、時、
処、相応の大調和を得せしめ、兼ねて天地一切のものに総感謝の実を挙げ、中心
帰一、永遠至福の世界実現の大目的を達成せんことを期す』
生長の家教団は、本来の生長の家の教えを説かなくなり、創始者である
谷口雅春先生の説かれた生長の家の教えが正しく継承されていくのか
危機感を抱いています。生長の家会員自らがその危機感を訴えていくと同時に
教団内において正しいみ教えを学んで行きます。
トップページへ戻る
↓↓↓ 訪問者数 ↓↓↓
実相と現象 (2587) |
- 日時:2013年11月30日 (土) 17時30分
名前:不動明王
本流対策室/5 4756 :曳馬野:2013/11/29(金) 02:33:40 ID:TUEhTkAQ トンチンカンさん
名前:不動明王 雅宣氏は自然を大切に、神様そのものの様に言っています。そしてその自然とは、綺麗な 山々や、雑木林や、きのこ、の事だと思っています。
@ それって現象世界でしょう。 A 現象なし実相世界一元を説かなければ生長の家ではありません。
******************************************************************************************* お二人さん頭大丈夫ですか? Aで『現象なし』が生長の家であると云ったすぐ後で @で『それって現象世界でしょう』とは
あなた方、また分派方の云う『実相世界一元』とはどんなものなんですか? 実相一元と言葉では言うけれど、それからはみ出た現象というものがあるのですか? 私にはトンチンカンです 引用終わり
さて曳馬野さんは現象に拘っておられますね。目に見える世界に拘るとそうなるのですね。現象は無いと言うのは、現象では無いと言う事です。しかし吾々は現象世界で生きているのです、それが命の表現です。それは例えると光がフイルムの上に描かれた画がスクリーンに映し出された処がスクリーンでありそれが現象世界です。しかしその現象世界が実在では無く光がその人の心のフイルムを通して表現されている姿がスクリーンの映像です。その映像を直すには心のフイルムを光源である神様の心理を(実相世界)そのままに表現するべく心を常に無我の清い心にする事が第一であることを言うのです。 地球環境の問題も、CO2やエネルギ−の問題に心を奪われるのでは無く、人間神の子の真理を把握し全ての人々の心を実相世界そのままに表現するべく心を常に無我の清い心にする事なのです。日本建国の精神は正にそこにあるのです。戦後失われた、その日本精神の復活こそ美しい日本を取り戻します。
地球環境を絶望的と見るか、「地球は青かった」の言葉のように美しい地球を認めもっと美しくする運動をするのかの大きな違いがあります。 雅宣教は前説で「人間の悪い働きにより地球は病んでいる、悔い改めよ」であります。 これは谷口雅春先生の生命の実相の教えと正反対であります。
-
|
|