生長の家会員の個人サークル

谷口雅春先生倶楽部

谷口雅宣総裁になってからの生長の家は、創始者谷口雅春先生の本来のみ教え

とは違うものを説くようになりました。そして、本来のみ教えを求める多くの人は教

団を去りました。昭和15年に生長の家が宗教結社になった時の教義の大要は次

のとおりです。

『国体を明徴にして皇室の尊厳を明かにし、各宗の神髄を天皇信仰に帰一せしめ

尽忠報国、忠孝一本の国民精神を高揚し、悪平等を排して一切のものに人、時、

処、相応の大調和を得せしめ、兼ねて天地一切のものに総感謝の実を挙げ、中心

帰一、永遠至福の世界実現の大目的を達成せんことを期す』

生長の家教団は、本来の生長の家の教えを説かなくなり、創始者である

谷口雅春先生の説かれた生長の家の教えが正しく継承されていくのか

危機感を抱いています。生長の家会員自らがその危機感を訴えていくと同時に

教団内において正しいみ教えを学んで行きます。

 

トップページへ戻る

 

↓↓↓ 訪問者数 ↓↓↓

 

名前
メールアドレス
スレッド名
本文
写真

URL
削除キー 項目の保存


マサノブさん・ジュンコさん、この投稿文を眼を逸らさずに読んで下さい! <その2> (2660)
日時:2013年12月10日 (火) 10時43分
名前:薔薇の花

     http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou2&mode=res&log=745
              (記事NO.3471)


薪ストーブにあたって居る場合じゃ無い!!NEW (3471)
日時:2013年12月09日 (月) 19時00分
名前:中仙堂



大先生なんとかして下さい。
世界が待っています。

現在、世界ではおよそ8億7千万人(8人に1人)が飢餓に苦しんでいます。そして、飢餓人口の98%が途上国に集中しています。

出典: http://www.fao.org/news/story/en/item/161819/icode/ (英語)
http://www.fao.or.jp/detail/article/944.html (日本語)

アジア・太平洋地域には世界の飢餓人口の3分の2に相当する5億6,300万人が暮らしています。

出典: http://www.fao.org/news/story/en/item/161819/icode/ (英語)
http://www.fao.or.jp/detail/article/944.html (日本語)

世界人口に占める女性の割合は半分を少し上回る程度です。しかし、飢餓人口の6割が女性です。

出典: Strengthening efforts to eradicate hunger..., ECOSOC, 2007 (英語)

世界の飢餓人口の65%は7つの国(インド、中国、コンゴ民主共和国、バングラデシュ、インドネシア、パキスタン、エチオピア)に集中しています。

出典: http://www.fao.org/docrep/012/al390e/al390e00.pdf (英語)
http://www.fao.or.jp/media/press_100914.pdf (日本語)

栄養不良により、発展途上国において5歳になる前に命を落とす子どもの数は1年間で500万人です。

出典: Under five deaths by cause, UNICEF, 2006 (English)
http://www.unicef.or.jp/library/pdf/africa_hakusho_2008.pdf (日本語)

世界の5歳以下の低体重の子どもの7割以上が10カ国に集中しています。特に南アジアには5割以上が暮らしています。

出典: Progress for Children: A Report Card on Nutrition, UNICEF, 2006
http://www.unicef.org/progressforchildren/2006n4/files/PFC4_EN_8X11.pdf (日本語)

途上国では、約1,090万人の子どもが5歳の誕生日を迎える前に命を落とし、このうち6割は飢餓や栄養不良に関連した病気が原因とされています。

出典: The State of the World's Children, UNICEF, 2007
http://www.unicef.or.jp/library/library_wdb07.html#pdf (日本語)

鉄分欠乏症は、世界でもっとも罹患率の高い栄養不良の一種で、およそ20億人がかかっています。鉄分欠乏症にかかっているすべての人を治療することができれば、国の生産性を20%も向上することができます。

出典: World Health Organization, WHO Global Database on Anaemia (English)

ヨウ素欠乏症は、知的障がいと脳障がいの最大の原因で、世界で19億人がかかっています。ヨウ素欠乏症は、調理に使う塩にヨウ素を添加することで簡単に防ぐことができます。

出典: World Nutrition Situation 5th report ,UN Standing Committee on Nutrition 2005





Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板