生長の家会員の個人サークル

谷口雅春先生倶楽部

谷口雅宣総裁になってからの生長の家は、創始者谷口雅春先生の本来のみ教え

とは違うものを説くようになりました。そして、本来のみ教えを求める多くの人は教

団を去りました。昭和15年に生長の家が宗教結社になった時の教義の大要は次

のとおりです。

『国体を明徴にして皇室の尊厳を明かにし、各宗の神髄を天皇信仰に帰一せしめ

尽忠報国、忠孝一本の国民精神を高揚し、悪平等を排して一切のものに人、時、

処、相応の大調和を得せしめ、兼ねて天地一切のものに総感謝の実を挙げ、中心

帰一、永遠至福の世界実現の大目的を達成せんことを期す』

生長の家教団は、本来の生長の家の教えを説かなくなり、創始者である

谷口雅春先生の説かれた生長の家の教えが正しく継承されていくのか

危機感を抱いています。生長の家会員自らがその危機感を訴えていくと同時に

教団内において正しいみ教えを学んで行きます。

 

トップページへ戻る

 

↓↓↓ 訪問者数 ↓↓↓

 

名前
メールアドレス
スレッド名
本文
写真

URL
削除キー 項目の保存


「1000人にわかるように話さなければならない理由」とは・・ 開き直るマサノブ君 (2863)
日時:2014年01月04日 (土) 13時21分
名前:サーチャー


<トキ掲示板(本流対策室/5)>

5303 :トンチンカン:2014/01/04(土) 09:00:57 ID:nFgY2khg

「1000人にわかるように話さなければならない理由」とは・・ 開き直るマサノブ君


<本流対策室/4>
========================================
171 名前:初心者 投稿日: 2012/10/08(月) 07:35:21 ID:qBrfhCPc

ところで「1000人にわかるように話さなければならない理由」は、いつ語っていただけ
けるのでしょうか。それともすでに、どこかで語られているのでしょうか。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
178 :初心者:2012/10/08(月) 12:20:25 ID:qBrfhCPc

>初心者さんは、「1000人にわかるように話さなければならない理由」なんてしつこく追
求されていますが、そんなに大袈裟な問題でしょうか?

わたしが書くことにたいして、「わかるように書け」と何度かいってこられたのは、たし
かあなた様でしたね。大げさな問題でないのなら、こちらから言うことはなにもありませ
ん。

>愚痴るのであれば、初めから皆さんに理解できる<一般的表現>で説明いただきたいも
のです。

なるほど、「初めから皆さんに理解できる一般的表現で説明」すれば愚痴ることもなかっ
たというわけですね。たしかにそうであるのかもしれませんが、こちらとしては、知識を
ひけらかすためではなく、あのような形で表現したくて書いているわけですから、愚痴り
ながらも書くしかないということになります。

愚痴りたくないがために表現の仕方を変えるということは、基本的にはあり得ません。愚
痴りながらも、皆さんに理解していただけない、一般的でない表現で書くしかないという
ことです。これがわたしにとっての表現ですから、仕方がありませんでしょう。あなた様
にあわせるつもりはありませんので、この点はご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板