生長の家会員の個人サークル
谷口雅春先生倶楽部
谷口雅宣総裁になってからの生長の家は、創始者谷口雅春先生の本来のみ教え
とは違うものを説くようになりました。そして、本来のみ教えを求める多くの人は教
団を去りました。昭和15年に生長の家が宗教結社になった時の教義の大要は次
のとおりです。
『国体を明徴にして皇室の尊厳を明かにし、各宗の神髄を天皇信仰に帰一せしめ
尽忠報国、忠孝一本の国民精神を高揚し、悪平等を排して一切のものに人、時、
処、相応の大調和を得せしめ、兼ねて天地一切のものに総感謝の実を挙げ、中心
帰一、永遠至福の世界実現の大目的を達成せんことを期す』
生長の家教団は、本来の生長の家の教えを説かなくなり、創始者である
谷口雅春先生の説かれた生長の家の教えが正しく継承されていくのか
危機感を抱いています。生長の家会員自らがその危機感を訴えていくと同時に
教団内において正しいみ教えを学んで行きます。
トップページへ戻る
↓↓↓ 訪問者数 ↓↓↓
▼▼▼▼引越し4ヶ月目・第3週★★★<マサノブ君の“毎日がワクワク日記”> 衆生救済せず、150億円ログハウスでの「自然と共生」の豪華セレブ生活公開日記“毎日がワクワク!!” (2942) |
- 日時:2014年01月12日 (日) 23時06分
名前:怒れる信徒 S
今日も、カッカと湯気たてるマサノブ君!! 猛烈な勢いで「本流」反駁を再開! しかし、無理しすぎると初老の身にこたえまするぞ! この辺で看板返して楽になりたや、ね〜マサノブ君!!
<「森のオフィス」のピンポイント天気予報 >――
(A) 「森のオフィス」所在地付近(山梨県北杜市大泉町西井出・但し標高により幅アリ) 明日 1月13日、 天気・ 晴れ、 気温・ 朝(6時):マイナス4度、 昼:1度、 夜:マイナス5度 最大風速6メートル http://weather.excite.co.jp/spot/zp-4091501/
(B) 「森のオフィス」(標高1350メートル)に近い標高1400メートルの予報 明日 1月13日、 朝(9時)マイナス10.7度、 昼:マイナス8.9度 最大風速:5.2メートル(注・朝6時の気温は更に3度位低いと思われます) http://season.tenki.jp/season/mountain/famous100/point-171.html
■ 1月12日 =「枯れ松模様」・「自称・総裁フェースブック」=
@ 本日、記事更新ナシ。ただし、フェースブックには、―― http://www.lightlybraisedturnip.com/giant-squid-in-california/
A ただし、「枯れ待つ模様」には、まるで悪霊が睨みつけているような恐ろしい表情のマサノブ君の防寒服をつけた顔写真が、依然として毎日閲覧者を睨みつけています。クリックして御覧下さい! あ〜コワイ! http://masanobutaniguchi.cocolog-nifty.com/ http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=snihonryuu&mode=res&log=1219
■ 1月12日 =「恵味な日々」=
「1月8日の午後から翌朝にかけて、三回目の本格的な積もる雪が降りました。9日は木曜日だったので、朝から雪掻きをしました。12月18日(水)、12月26日(木)と雪が降り、少し解けたころに次の雪が降るという状況でした。1月8日もだいぶ雪が解けかけて、道路も黒い部分が見えていたところに降りました。 今回の雪は、水分が多く、みぞれのような時もあったので、朝起きた時には、屋根に積もった雪は重さでだいぶ地面に落ちていました。水分を多く含んでいるので、早く溶けるのではないかと思っていましたが、その後寒波が日本列島を覆い、急に冷え込みました。そのため、水を含んだ雪は凍ってスケートリンクのようになりました。 9日以降は晴天が続いているので、地面の雪は少しずつ融けてはいますが、朝夕は凍結した道路です。夫は自転車に乗れなくなったので、その道路を毎日オフィスまで車で出かけます。私は助手席に乗って、オフィスで夫が車から降りた後、運転して家に帰ります。凍結した山道なので、10キロ前後のスピードで最徐行運転 しています。凍結した部分はせいぜい1キロ前後ですが、今から雪解けの春が待ち遠しい気持ちです。車での通勤になったので、お弁当箱は以前に戻りました。」
<感想>
@ やはり、マサノブ君は、猛烈な勢いで「本流」反撃文を書き始めました。しかしこの勢いは何時まで続くでしょうか? 根本的欠陥と矛盾がマサノブ君の主張にはあるのですから、マサノブ君はいつも簡単に黙らせられるのです。ジュンコ君も久し振りに日記だかエッセイだか分からぬものを書きましたが、相変らずの小学生の作文では信徒の注意を特に引くものでもありません。こんな子供の作文を書いてもらうために「聖使命会費」を奉納しているのではないことだけは忘れないでほしいですね!
A 本日も鳴り物入りの「マニフェスト」作りは、忘却の彼方。作ろうにも作れないからなのです。外は雪と氷点下10度以上の寒さ。元・都会人には相当こたえている筈です。これでは「森のオフィス」へ本部移転したメリットは何もなし!総裁の威信も地に落つ! 自己中心の“道楽”を続けるマサ&ジュンは完全な宗教貴族です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(参考) マサ&ジュンの鳴り物入り「マニフェスト」(公約)
< “森の中のオフィス”でのワークスタイルやライフスタイルの様子をウェブサイトなどで公開し、生長の家の各拠点の職員や信徒が低炭素の生き方を実践できるように支援します。また、国内外の職員や信徒に向けて研修会を実施し、一般市民に向けての情報発信も行う>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
-
|
|
少しは天狗の鼻が折れたか? マサノブ君・・・ (2948) |
- 日時:2014年01月13日 (月) 20時56分
名前:怒れる信徒 S
<「森のオフィス」のピンポイント天気予報 >――
(A) 「森のオフィス」所在地付近(山梨県北杜市大泉町西井出・但し標高により幅アリ) 明日 1月14日、 天気・ 晴れのち曇り、 気温・ 朝(6時):マイナス8度、 昼:1度、 夜:マイナス5度 最大風速2メートル http://weather.excite.co.jp/spot/zp-4091501/
(B) 「森のオフィス」(標高1350メートル)に近い標高1500メートルの予報 明日 1月14日、 朝(9時)マイナス11.7度、 昼:マイナス8.3度 最大風速:7.3メートル(注・朝6時の気温は更に3度位低いと思われます) http://season.tenki.jp/season/mountain/famous100/point-171.html
■ 1月13日 =「枯れ松模様」・「自称・総裁フェースブック」=
@ 本日記事更新ナシ
A「枯れ待つ模様」には、まるで悪霊が睨みつけているような恐ろしい表情のマサノブ君の防寒服をつけた顔写真が、依然として毎日閲覧者を睨みつけています。クリックして御覧下さい! あ〜コワイ! http://masanobutaniguchi.cocolog-nifty.com/ http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=snihonryuu&mode=res&log=1219
■ 1月13日 =「恵味な日々」=
本日記事更新ナシ、写真が変わっております。ただし、こちらはマサノブ君のような怖〜い顔では無しに、セレブ族を自負する普通のオバサンです。宗教家とは感じられませんね。
<感想>
@ マサノブ君の本流猛攻撃も刀折れ矢尽きた様子で、「お抱え掲示板」からの引退宣言を本日出しましたが、電子空間の架空名義の世界では、又いつ別の名前で復活してくるかわかりません。見わけ方は、反・開祖、反・『御教え』の投稿内容であれば、マサノブ君と思っても間違いありません。当分、要監視を続けましょう!
A 本日も鳴り物入りの「マニフェスト」作りは、忘却の彼方。作ろうにも作れないからなのです。外は雪と氷点下10度以上の寒さと強風。元・都会人には相当こたえている筈です。これでは「森のオフィス」へ本部移転したメリットは何もなし!総裁の威信も地に落つ! 自己中心の“道楽”を続けるマサ&ジュンは完全な宗教貴族です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(参考) マサ&ジュンの鳴り物入り「マニフェスト」(公約)
< “森の中のオフィス”でのワークスタイルやライフスタイルの様子をウェブサイトなどで公開し、生長の家の各拠点の職員や信徒が低炭素の生き方を実践できるように支援します。また、国内外の職員や信徒に向けて研修会を実施し、一般市民に向けての情報発信も行う>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
-

|
|
また、学者的講義が始まった。全く読む気もしないではないか!・・・学者と金持ち後回しだ!! (2955) |
- 日時:2014年01月14日 (火) 18時11分
名前:怒れる信徒 S
<「森のオフィス」のピンポイント天気予報 >――
(A) 「森のオフィス」所在地付近(山梨県北杜市大泉町西井出・但し標高により幅アリ) 明日 1月15日、 天気・ 曇り、 気温・ 朝(6時):マイナス5度、 昼:3度、 夜:マイナス3度 最大風速2メートル http://weather.excite.co.jp/spot/zp-4091501/
(B) 「森のオフィス」(標高1350メートル)に近い標高1500メートルの予報 明日 1月15日、 朝(9時)マイナス6.4度、 昼:マイナス3.7度 最大風速:4.5メートル(注・朝6時の気温は更に3度位低いと思われます) http://season.tenki.jp/season/mountain/famous100/point-171.html
■ 1月14日 =「枯れ松模様」・「自称・総裁フェースブック」=
@ 「タカミムスビとカミムスビ」というテーマで久し振りの記事更新、ただし、この投稿文を書くに当っての参考文献は次のとおりである。 【参考文献】 ○大和岩雄著『新版 古事記成立考』(大和書房、2009年) ○幸田成友校訂『古事記』(岩波文庫、1943年) ○神野志隆光著『古事記とはなにか−−天皇の世界の物語』(講談社学術文庫、2013年) ○溝口睦子著『アマテラスの誕生−−古代王権の源流を探る』(岩波新書、2009年) ○千田稔著『古事記の宇宙(コスモス−−神と自然)』(中公新書、2013年)
■ 1月14日 =「恵味な日々」=
本日記事更新ナシ、
<感想>
@ マサノブ君は、久し振りに「枯れ待つ模様」を更新しました。「タカミムスビとカミムスビ」についてですが、参考図書の中に、雅春先生の『古事記と現代の預言』や『古事記と日本国の世界的使命』が入っておりません。われわれ信徒が望むものは、学者的解説ではなく、霊的解釈や言霊的解釈で、このことは教えの継承者と公言している者としては当然の責務ではないでしょうか?彼は完全な不適格者であります。
A 本日も鳴り物入りの「マニフェスト」作りは、忘却の彼方。作ろうにも作れないからなのです。外は雪と氷点下10度以上の寒さと強風。元・都会人には相当こたえている筈です。これでは「森のオフィス」へ本部移転したメリットは何もなし!総裁の威信も地に落つ! 信徒の浄財で、自己中心の“道楽”を続けるマサ&ジュンは完全な宗教貴族です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(参考) マサ&ジュンの鳴り物入り「マニフェスト」(公約)
< “森の中のオフィス”でのワークスタイルやライフスタイルの様子をウェブサイトなどで公開し、生長の家の各拠点の職員や信徒が低炭素の生き方を実践できるように支援します。また、国内外の職員や信徒に向けて研修会を実施し、一般市民に向けての情報発信も行う>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
-

|
|
「枯れ松模様」評判低下! 原因は、あの怖〜い悪霊憑依の顔写真・・・ (2962) |
- 日時:2014年01月15日 (水) 19時15分
名前:怒れる信徒 S
<「森のオフィス」のピンポイント天気予報 >――
(A) 「森のオフィス」所在地付近(山梨県北杜市大泉町西井出・但し標高により幅アリ) 明日 1月16日、 天気・ 晴れ、 気温・ 朝(6時):マイナス6度、 昼:3度、 夜:マイナス1度 最大風速4メートル http://weather.excite.co.jp/spot/zp-4091501/
(B) 「森のオフィス」(標高1350メートル)に近い標高1500メートルの予報 明日 1月16日、 朝(9時)マイナス10.5度、 昼:マイナス6.2度 最大風速:6.3メートル(注・朝6時の気温は更に3度位低いと思われます) http://season.tenki.jp/season/mountain/famous100/point-171.html
■ 1月15日 =「枯れ松模様」・「自称・総裁フェースブック」=
@ 本日、記事更新ナシ
A 「枯れ待つ模様」には、まるで悪霊が睨みつけているような恐ろしい表情のマサノブ君の防寒服をつけた顔写真が、依然として毎日閲覧者を睨みつけています。クリックして御覧下さい! あ〜コワイ! http://masanobutaniguchi.cocolog-nifty.com/ http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=snihonryuu&mode=res&log=1219
■ 1月15日 =「恵味な日々」=
本日記事更新ナシ、
<感想>
@ 何故、マサノブ君は「枯れ松模様」に於いて、あの悪霊憑依を思わせる怖〜い顔写真を載せ続けているのでしょうか?あの写真は、人相が極めて悪く信徒の皆さんには決して評判がよいものではありません。こんなこと当たり前の人間であれば、他人から言われなくとも気がつくはずです。気が付かないほどマサノブ君は“唯我独尊”に逆上せていることになります。これを異常性格者といって、歴史上の独裁者のいずれもが辿って行く没落への一里塚であります。
A 本日も鳴り物入りの「マニフェスト」作りは、忘却の彼方。作ろうにも作れないからなのです。外は雪と氷点下10度以上の寒さと強風。元・都会人には相当こたえている筈です。これでは「森のオフィス」へ本部移転したメリットは何もなし!総裁の威信も地に落つ! < セレブによるセレブのための「森のオフィス」 >、 信徒の浄財で、自己中心の“道楽”を続けるマサ&ジュンは完全な宗教貴族です。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(参考) マサ&ジュンの鳴り物入り「マニフェスト」(公約)
< “森の中のオフィス”でのワークスタイルやライフスタイルの様子をウェブサイトなどで公開し、生長の家の各拠点の職員や信徒が低炭素の生き方を実践できるように支援します。また、国内外の職員や信徒に向けて研修会を実施し、一般市民に向けての情報発信も行う>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
-

|
|
「森のオフィス」に何か異変が起きているのかもしれない??? (2969) |
- 日時:2014年01月16日 (木) 22時38分
名前:怒れる信徒 S
「森のオフィス」のピンポイント天気予報 >――
(A) 「森のオフィス」所在地付近(山梨県北杜市大泉町西井出・但し標高により幅アリ) 明日 1月17日、 天気・ 晴れ、 気温・ 朝(6時):マイナス6度、 昼:2度、 夜:マイナス4度 最大風速3メートル http://weather.excite.co.jp/spot/zp-4091501/
(B) 「森のオフィス」(標高1350メートル)に近い標高1500メートルの予報 明日 1月17日、 朝(9時)マイナス9.5度、 昼:マイナス8.2度 最大風速:4.5メートル(注・朝6時の気温は更に3度位低いと思われます) http://season.tenki.jp/season/mountain/famous100/point-171.html
■ 1月16日 =「枯れ松模様」・「自称・総裁フェースブック」=
@ 本日、記事更新ナシ
A 「枯れ待つ模様」には、まるで悪霊が睨みつけているような恐ろしい表情のマサノブ君の防寒服をつけた顔写真が、依然として毎日閲覧者を睨みつけています。クリックして御覧下さい! あ〜コワイ! http://masanobutaniguchi.cocolog-nifty.com/ http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=snihonryuu&mode=res&log=1219
■ 1月16日 =「恵味な日々」=
本日記事更新ナシ、
<感想>
@ 「森のオフィス」で何かが起きているのか? マサノブ君のブログ「枯れ松模様」やフェースブックの記事更新が滅多にと言っていいほど無くなった。以前は毎日自慢の料理で飾った自宅の食卓やお弁当の写真入記事を記事更新していたジュンコ君の「恵味な日々」も沈黙が続く!小学生並の作文だと言われて嫌気が差したのかどうか、マサノブ君も自他共に認める大閑人(おおひまぶと)の筈・・・どうしたことだろうか? 如何に傍若無人・唯我独尊・傲岸不遜の独裁者、チャウシェスク雅宣夫婦も全く“青菜に塩”の感あり! 最後のあがきかも終わったのでそろそろ<急激な教勢急落の責任>を感じての総裁辞任か? あり得る可能性は大?!!
A 本日も鳴り物入りの「マニフェスト」作りは、忘却の彼方。作ろうにも作れないからなのです。外は雪と氷点下10度以上の寒さと強風。元・都会人には相当こたえている筈です。これでは「森のオフィス」へ本部移転したメリットは何もなし!総裁の威信も地に落つ! < セレブによるセレブのための「森のオフィス」 >、 信徒の浄財で、自己中心の“道楽”を続けるマサ&ジュンは完全な宗教貴族です。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(参考) マサ&ジュンの鳴り物入り「マニフェスト」(公約)
< “森の中のオフィス”でのワークスタイルやライフスタイルの様子をウェブサイトなどで公開し、生長の家の各拠点の職員や信徒が低炭素の生き方を実践できるように支援します。また、国内外の職員や信徒に向けて研修会を実施し、一般市民に向けての情報発信も行う>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
-

|
|
「マサノブ教団」の情報統制は、格段に厳しくなる一方か? (2975) |
- 日時:2014年01月17日 (金) 20時45分
名前:怒れる信徒 S
「森のオフィス」のピンポイント天気予報 >――
(A) 「森のオフィス」所在地付近(山梨県北杜市大泉町西井出・但し標高により幅アリ) 明日 1月18日、 天気・ 晴れ、 気温・ 朝(6時):マイナス8度、 昼:1度、 夜:マイナス4度 最大風速2メートル http://weather.excite.co.jp/spot/zp-4091501/
(B) 「森のオフィス」(標高1350メートル)に近い標高1500メートルの予報 明日 1月18日、 朝(9時)マイナス8.7度、 昼:マイナス5.9度 最大風速:3.4メートル(注・朝6時の気温は更に3度位低いと思われます) http://season.tenki.jp/season/mountain/famous100/point-171.html
■ 1月17日 =「枯れ松模様」・「自称・総裁フェースブック」=
@ 本日、記事更新ナシ
A 「枯れ待つ模様」には、まるで悪霊が睨みつけているような恐ろしい表情のマサノブ君の防寒服をつけた顔写真が、依然として毎日閲覧者を睨みつけています。クリックして御覧下さい! あ〜コワイ! http://masanobutaniguchi.cocolog-nifty.com/ http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=snihonryuu&mode=res&log=1219
■ 1月17日 =「恵味な日々」=
本日記事更新ナシ、
<感想>
@ 「枯れ松模様」も「総裁フェースブック」も「恵味な日々」、いづれも本日記事更新ナシ! 連日、あの悪霊憑依のマサノブ君がコワーイ顔で睨みつけております。実際は、大閑なのに・・・
A それにしても、「森のオフィス」での状況がこのところサッパリ分かりません。マサノブ君が徹底した情報の洩れを絶つため、職員の粛清を行ったことも諸般の情勢から見てマチガイがないように思われます。より一層の厳しさを増す“北朝鮮型”の恐怖管理体制・・・信徒の皆さんの為にも、マサノブ君と「森のオフィス」の最新情報の御提供をお願い申し上げます。
B 本日も鳴り物入りの「マニフェスト」作りは、忘却の彼方。作ろうにも作れないからなのです。外は雪と氷点下10度以上の寒さと強風。元・都会人には相当こたえている筈です。これでは「森のオフィス」へ本部移転したメリットは何もなし!総裁の威信も地に落つ! < セレブによるセレブのための「森のオフィス」 >、 信徒の浄財で、自己中心の“道楽”を続けるマサ&ジュンは完全な宗教貴族です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(参考) マサ&ジュンの鳴り物入り「マニフェスト」(公約)
< “森の中のオフィス”でのワークスタイルやライフスタイルの様子をウェブサイトなどで公開し、 生長の家の各拠点の職員や信徒が低炭素の生き方を実践できるように支援します。また、国内外の職員や信徒に向けて研修会を実施し、一般市民に向けての情報発信も行う>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
-

|
|
お〜寒い!! アスはこの冬一番の寒さかも「森のオフィス」! 10メートル/秒の強風下、体感温度は氷点下20度を越すらしい!! (2980) |
- 日時:2014年01月18日 (土) 20時35分
名前:怒れる信徒 S
「森のオフィス」のピンポイント天気予報 >――
(A) 「森のオフィス」所在地付近(山梨県北杜市大泉町西井出・但し標高により幅アリ) 明日 1月19日、 天気・ 晴れ、 気温・ 朝(6時):マイナス7度、 昼:マイナス1度、 夜:マイナス6度 最大風速7メートル http://weather.excite.co.jp/spot/zp-4091501/
(B) 「森のオフィス」(標高1350メートル)に近い標高1400メートルの予報 明日 1月19日、 朝(9時)マイナス12.4度、 昼:マイナス10.8度 最大風速:10.3メートル(注・朝6時の気温は更に3度位低いと思われます) http://season.tenki.jp/season/mountain/famous100/point-171.html
■ 1月18日 =「枯れ松模様」・「自称・総裁フェースブック」=
@ 本日、記事更新ナシ
A 「枯れ待つ模様」には、まるで悪霊が睨みつけているような恐ろしい表情のマサノブ君の防寒服をつけた顔写真が、依然として毎日閲覧者を睨みつけています。クリックして御覧下さい! あ〜コワイ! http://masanobutaniguchi.cocolog-nifty.com/ http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=snihonryuu&mode=res&log=1219
■ 1月18日 =「恵味な日々」=
1月17日 (金) = 小さなコミュニティー = 朝夫をオフィスに送った後、その日の用事を済ませるようにしています。 なるべくなら、車の移動は一回にしたいと思っています。 今日も、郵便局やクリーニング店、近くのスーパー、自然食品の店などに寄りました。 こどもに荷物を送るついでに、パンも入れようと、クリスマスに「雪だるまのパン」を買ったコンプレ堂にも行きました。あれ以来久しぶりです。コンプレ堂は森の中にひっそりとたたずむパン屋さんで、ほとんど相客に会うことはありません。まだところどころに雪が残る大泉なので、コンプレ堂の前の坂道は大丈夫かと案じながら行きました。けれども雪はなく、すんなりたどり着きました。ところがコンプレ堂の前が、いつになくにぎやかです。私と同年配の女性が、5人くらいいるのが見えます。どうも生長の家に勤務の男性の奥様方のようです。「今日はコンプレ堂で、なにか催しものでもあるのかしら」最初そう思いました。車から出ると、ほとんどの方が顔見知り。それもこちらに来てから、郵便局やスーパーで初めてお目にかかって、知った方です。お一人だけ、初対面の方がおられました。皆さんたまたまコンプレ堂に来て、「あらまあ」とご対面だったそうです。この時期には、冬季休業中のお店もあり、ちょうどその日開いていたコンプレ堂に集合したということのようでした。どどーっと6人のおばさんたちがお店に入ってきて、コンプレ堂のレジに立っている控えめなお母さんと娘さんのコンビは、驚かれたのではないかと思います。さらにそのあとにも、若いお客さんが来ました。こんなことは東京では決して起こりませんが、狭いコミュニティーに暮らしているから起こることです。それにしても、朝の楽しい出会いでした。
<感想>
@ 「枯れ松模様」も「総裁フェースブック」も本日記事更新ナシ! 連日、あの悪霊憑依のマサノブ君がコワーイ顔で睨みつけております。実際は、大閑なのに・・・
A 「恵味な日々」は久し振りに記事更新されていますが、読む価値全然ナシであります。これでは「白鳩会総裁」が訊いて呆れます。もうちょっと何とかならないんでしょうかね? オツムの程度が疑われます・・・
B 本日も鳴り物入りの「マニフェスト」作りは、忘却の彼方。作ろうにも作れないからなのです。外は雪と氷点下10度以上の寒さと強風。元・都会人には相当こたえている筈です。これでは「森のオフィス」へ本部移転したメリットは何もなし!総裁の威信も地に落つ! < セレブによるセレブのための「森のオフィス」 >、 信徒の浄財で、自己中心の“道楽”を続けるマサ&ジュンは完全な宗教貴族です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(参考) マサ&ジュンの鳴り物入り「マニフェスト」(公約)
< “森の中のオフィス”でのワークスタイルやライフスタイルの様子をウェブサイトなどで公開し、生長の家の各拠点の職員や信徒が低炭素の生き方を実践できるように支援します。また、国内外の職員や信徒に向けて研修会を実施し、一般市民に向けての情報発信も行う>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
-

|
|