生長の家会員の個人サークル

谷口雅春先生倶楽部

谷口雅宣総裁になってからの生長の家は、創始者谷口雅春先生の本来のみ教え

とは違うものを説くようになりました。そして、本来のみ教えを求める多くの人は教

団を去りました。昭和15年に生長の家が宗教結社になった時の教義の大要は次

のとおりです。

『国体を明徴にして皇室の尊厳を明かにし、各宗の神髄を天皇信仰に帰一せしめ

尽忠報国、忠孝一本の国民精神を高揚し、悪平等を排して一切のものに人、時、

処、相応の大調和を得せしめ、兼ねて天地一切のものに総感謝の実を挙げ、中心

帰一、永遠至福の世界実現の大目的を達成せんことを期す』

生長の家教団は、本来の生長の家の教えを説かなくなり、創始者である

谷口雅春先生の説かれた生長の家の教えが正しく継承されていくのか

危機感を抱いています。生長の家会員自らがその危機感を訴えていくと同時に

教団内において正しいみ教えを学んで行きます。

 

トップページへ戻る

 

↓↓↓ 訪問者数 ↓↓↓

 

名前
メールアドレス
スレッド名
本文
写真

URL
削除キー 項目の保存


▼▼▼▼▼引越し5ヶ月目・第3週★★★<マサノブ君の“毎日がワクワク日記”> 衆生救済せず、150億円ログハウスでの「自然と共生」の豪華セレブ生活公開日記“毎日がワクワク!!”  (3203)
日時:2014年02月16日 (日) 23時02分
名前:怒れる信徒 S


< 京都の講習会は前回比9.6%減少、教勢低下に歯どめかからず!しかし、マサノブ君には“想定内”、そして一方、記録的大雪に関して、“何故、山梨なのか?そして、なぜ、北杜市なのか?”>



「森のオフィス」のピンポイント天気予報 >―― 

(A) 「森のオフィス」所在地付近(山梨県北杜市大泉町西井出・但し標高により幅アリ)
明日 2月17日、 天気・ 晴れ、  気温・ 朝(6時):マイナス6度、 昼:3度、 夜:マイナス4度  最大風速6メートル
http://weather.excite.co.jp/spot/zp-4091501/

(B) 「森のオフィス」(標高1350メートル)に近い標高1500メートルの予報
明日 2月17日、 朝(9時)マイナス6.8度、 昼:マイナス6.3度  最大風速:9.9メートル(注・朝6時の気温は更に3度位低いと思われます)
http://season.tenki.jp/season/mountain/famous100/point-171.html



■ 2月16日 =「枯れ松模様」・「自称・総裁フェースブック」=

@ 「 今日は午前10時から京都市にある総合見本市会館「パルスプラザ」で生長の家講習会が開催され、8,052人の受講者が参集してくださった。この日のために参加促進などに尽力下さった京都第一教区の幹部・信徒の皆さんには、心から感謝申し上げます。ありがとうございました。谷口雅宣 」


A 「枯れ松模様」には、まるで悪霊が睨みつけているような恐ろしい表情のマサノブ君の防寒服をつけた顔写真が、依然として毎日閲覧者を睨みつけています。クリックして御覧下さい! あ〜コワイ!
http://masanobutaniguchi.cocolog-nifty.com/

http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=snihonryuu&mode=res&log=1219



■ 2月16日 =「恵味な日々」=

本日、記事更新ナシ




<感想>

@ 京都講習会は前回比約10%減、マサノブ君の「生長の家」潰しに向かって想定内の信徒減少は続く。彼の心の中は「信徒よ、もっと減れ、もっと早くやめてくれ!」。縮小、縮小そして解体!

A 大雪被害、なぜ山梨なのか? なぜ北杜なのか? やはり「大自然惨禍」経であった?!!

A 本日も鳴り物入りの「マニフェスト」作りは、忘却の彼方。作ろうにも作れないからなのです。外は雪と氷点下10度以上の寒さと強風が続くでしょう。元・都会人には相当こたえている筈です。これでは「森のオフィス」へ本部移転したメリットは何もなし!総裁の威信も地に落つ! < セレブによるセレブのための「森のオフィス」 >、 信徒の浄財で、自己中心の“道楽”を続けるマサ&ジュンは完全な宗教貴族です。信徒の皆さん、これでいいのでしょうか??!!
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(参考) マサ&ジュンの鳴り物入り「マニフェスト」(公約)

< “森の中のオフィス”でのワークスタイルやライフスタイルの様子をウェブサイトなどで公開し、
生長の家の各拠点の職員や信徒が低炭素の生き方を実践できるように支援します。また、国内外の職員や信徒に向けて研修会を実施し、一般市民に向けての情報発信も行う>


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




マサノブ君曰く、「これは自然との共生」どころか「自然との戦いなのだ」!! (3214)
日時:2014年02月17日 (月) 22時49分
名前:怒れる信徒 S




「森のオフィス」のピンポイント天気予報 >――
 

(A) 「森のオフィス」所在地付近(山梨県北杜市大泉町西井出・但し標高により幅アリ)
明日 2月18日、 天気・ 晴れ、  気温・ 朝(6時):マイナス8度、 昼:1度、 夜:マイナス5度  最大風速4メートル
http://weather.excite.co.jp/spot/zp-4091501/


(B) 「森のオフィス」(標高1350メートル)に近い標高1500メートルの予報
明日 2月18日、 朝(9時)マイナス11.8度、 昼:マイナス7.8度  最大風速:6.7メートル(注・朝6時の気温は更に3度位低いと思われます)
http://season.tenki.jp/season/mountain/famous100/point-171.html



■ 2月17日 =「枯れ松模様」・「自称・総裁フェースブック」=

@ 本日、記事更新ナシ

A 「枯れ松模様」には、まるで悪霊が睨みつけているような恐ろしい表情のマサノブ君の防寒服をつけた顔写真が、依然として毎日閲覧者を睨みつけています。クリックして御覧下さい! あ〜コワイ!
http://masanobutaniguchi.cocolog-nifty.com/

http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=snihonryuu&mode=res&log=1219



■ 2月17日 =「恵味な日々」=
本日、記事更新ナシ




<感想>

@ マサノブ君夫婦は、愛する新総裁邸へ帰りたくても帰れない! 独裁者も冬将軍には勝てない。これは想定外! ひょっとすると、ジュンコ君が以前潜在意識で予測したソクラテスと間違ったトルストイの終着駅の予感があたるかも???!!!

A 大雪被害、なぜ山梨なのか? なぜ北杜なのか? そして「森のオフィス」のある大泉町がなぜ陸の孤島になったのか? 大自然によるこのピンポイント大雪攻撃!! やはり「大自然惨禍」経であった?!!

B 本日も鳴り物入りの「マニフェスト」作りは、忘却の彼方。作ろうにも作れないからなのです。外は雪と氷点下10度以上の寒さと強風が続くでしょう。元・都会人には相当こたえている筈です。これでは「森のオフィス」へ本部移転したメリットは何もなし!総裁の威信も地に落つ! < セレブによるセレブのための「森のオフィス」 >、 信徒の浄財で、自己中心の“道楽”を続けるマサ&ジュンは完全な宗教貴族です。信徒の皆さん、これでいいのでしょうか??!!
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(参考) マサ&ジュンの鳴り物入り「マニフェスト」(公約)

< “森の中のオフィス”でのワークスタイルやライフスタイルの様子をウェブサイトなどで公開し、生長の家の各拠点の職員や信徒が低炭素の生き方を実践できるように支援します。また、国内外の職員や信徒に向けて研修会を実施し、一般市民に向けての情報発信も行う>


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



「旅人の被災」第二弾を構想中のウズウズのマサノブ君! 無事に帰っておれば今夜にでも“発表”か? (3221)
日時:2014年02月18日 (火) 19時05分
名前:怒れる信徒 S



「森のオフィス」のピンポイント天気予報 >――
 

(A) 「森のオフィス」所在地付近(山梨県北杜市大泉町西井出・但し標高により幅アリ)
明日 2月19日、 天気・ 晴れ、  気温・ 朝(6時):マイナス7度、 昼:2度、 夜:マイナス4度  最大風速3メートル
http://weather.excite.co.jp/spot/zp-4091501/


(B) 「森のオフィス」(標高1350メートル)に近い標高1500メートルの予報
明日 2月19日、 朝(9時)マイナス10.9度、 昼:マイナス6.7度  最大風速:7.5メートル(注・朝6時の気温は更に3度位低いと思われます)
http://season.tenki.jp/season/mountain/famous100/point-171.html



■ 2月18日 =「枯れ松模様」・「自称・総裁フェースブック」=

@ 「大雪のため山梨県に入れず、長野経由で松本市に来ています。中央道もようやく開通したようなので、今日、まもなく松本を出て、北杜市の“オフィス”へもどります。ご心配おかけしました。」

A 「枯れ松模様」には、まるで悪霊が睨みつけているような恐ろしい表情のマサノブ君の防寒服をつけた顔写真が、依然として毎日閲覧者を睨みつけています。クリックして御覧下さい! あ〜コワイ!
http://masanobutaniguchi.cocolog-nifty.com/

http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=snihonryuu&mode=res&log=1219



■ 2月18日 =「恵味な日々」=

本日、記事更新ナシ




<感想>

@ マサノブ君は、今日「森のオフィス」へ帰るそうだが果たして積雪の中無事に着けるのだろうか? PM6:54現在「総裁フェースブック」での帰還報告なき様子では、?が付きます。

A 今回の想定外の大雪について、マサノブ君はどのように綴るでしょうか? 「旅人の被災」第二弾ですね。注目致しましょう。

B 本日も鳴り物入りの「マニフェスト」作りは、忘却の彼方。作ろうにも作れないからなのです。外は雪と氷点下10度以上の寒さと強風が続くでしょう。元・都会人には相当こたえている筈です。これでは「森のオフィス」へ本部移転したメリットは何もなし!総裁の威信も地に落つ! < セレブによるセレブのための「森のオフィス」 >、 信徒の浄財で、自己中心の“道楽”を続けるマサ&ジュンは完全な宗教貴族です。信徒の皆さん、これでいいのでしょうか??!!
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(参考) マサ&ジュンの鳴り物入り「マニフェスト」(公約)

< “森の中のオフィス”でのワークスタイルやライフスタイルの様子をウェブサイトなどで公開し、生長の家の各拠点の職員や信徒が低炭素の生き方を実践できるように支援します。また、国内外の職員や信徒に向けて研修会を実施し、一般市民に向けての情報発信も行う>


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



どこが宗教家か? 二人して馬鹿が付くほどの幼稚な作文“旅日記”だった!! (3232)
日時:2014年02月19日 (水) 23時10分
名前:怒れる信徒 S




「森のオフィス」のピンポイント天気予報 >―― 


(A) 「森のオフィス」所在地付近(山梨県北杜市大泉町西井出・但し標高により幅アリ)
明日 2月20日、 天気・ 晴れ、  気温・ 朝(6時):マイナス8度、 昼:2度、 夜:マイナス3度  最大風速2メートル
http://weather.excite.co.jp/spot/zp-4091501/


(B) 「森のオフィス」(標高1350メートル)に近い標高1500メートルの予報
明日 2月20日、 朝(9時)マイナス9.1度、 昼:マイナス6.0度  最大風速:5.5メートル(注・朝6時の気温は更に3度位低いと思われます)
http://season.tenki.jp/season/mountain/famous100/point-171.html



■ 2月19日 =「枯れ松模様」・「自称・総裁フェースブック」=

@ 「ブログを更新しました。雪の中で考えたことなど書いています。」詳しくは、「枯れ松模様」=雪の中の幸福者=です。

A 「枯れ松模様」には、まるで悪霊が睨みつけているような恐ろしい表情のマサノブ君の防寒服をつけた顔写真が、依然として毎日閲覧者を睨みつけています。クリックして御覧下さい! あ〜コワイ!
http://masanobutaniguchi.cocolog-nifty.com/

http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=snihonryuu&mode=res&log=1219



■ 2月19日 =「恵味な日々」=

2月18日 (火)――帰ってきました。 京都第一教区の講習会で、金曜日に京都に来ましたが、日曜日は良いお天気に恵まれて、講習会が開催されました。控室や昼食会場には、それぞれ素敵なお花を飾っていただきました。寒い季節の講習会でしたが、京都第一教区の皆さまのおかげで、暖かい雰囲気の講習会となりました。ありがとうございました。日曜日は東京に戻り、新宿泊りの予定でした。東京に着いた時点で、翌日の中央線スーパーあずさ、あずさは運休との情報が入ったので、新宿に二泊することに決めました。ところが月曜日の朝、秘書室の人が新宿駅に問い合わせたところ、長野新幹線で長野回りで、松本、塩尻経由で小淵沢まで帰れるとの情報を得ました。5時間くらいかかるとのことでしたが、長野経由で帰ることにしました。長野新幹線は通常通り運転していました。新幹線では通路を隔てた斜め前に、C・Wニコルさんが座っておられたので、以前本部で講演していただいたお礼を申し上げました。エチオピアからの帰りとのことでした。長野では名古屋行きの特急しなのが、1時間半くらい遅れてホームに入ってきたので、特急しなので塩尻まで行き、各駅停車で茅野に行くつもりで乗りました。ほとんどの乗客が、指定席券のない状態で乗っていまし た。私たちも車内で特急券を買いました。その際車掌が、塩尻の先の茅野から小淵沢までは不通なので、いけませんと教えてくれました。そこで、茅野まで行ってもその先がなくては帰れないので、松本で下車して松本に泊まることにしました。そして今朝、松本から茅野行きの各駅停車に乗り、11時前茅野駅に着きました。駅にはオフィスから迎えの車が来てくれ、ようやく通行可能になった、八ヶ岳エコーラインなどを通って約2時間かけて、オフィスに帰り着きました。雪がしんしんと降っていた金曜日の朝大泉を出発して、5日ぶりに帰ってきました。オフィスでは、特別の業務のある職員や除雪作業の職員のために緊急の昼食が用意されていて、私たちもいただきました。ワカメごはん、切り干し大根と青菜の酢のもの、イワシの干物、根菜汁でした。大雪の不自由な中でも、おいしい昼食を提供していただき、ありがたかったです。我が家の玄関も雪に埋もれていたそうですが、秘書室、本部の皆さんが雪掻きをしてくださり、私が帰ってきた午後2時頃は、普通に家に入ることができました。何より講習会が無事に開催され、帰りは皆さんのチームワークにより、特に困難なこともなく帰ってくることができました。多くの皆さまのお世話になりました。ありがとうございました。




<感想>


@ マサノブ君の「枯れ松模様」の“雪の中の幸福者”は、予測どうりの“雪の中の馬鹿者”と言えるような第2「旅人の被災」でした。いつもと同じ評論家“マサノブ旅日記”でしたから「本流」掲示板では散々に酷評されていました。

A ジュンコ君の文章も、いつもの通りの小学生並の詳細な旅行報告で点数の付ける価値も無き幼稚さ丸出し・・・世間さまにお恥かしい限りでございます。ハイ!

B 本日も鳴り物入りの「マニフェスト」作りは、忘却の彼方。作ろうにも作れないからなのです。外は雪と氷点下10度以上の寒さと強風が続くでしょう。元・都会人には相当こたえている筈です。これでは「森のオフィス」へ本部移転したメリットは何もなし!総裁の威信も地に落つ! < セレブによるセレブのための「森のオフィス」 >、 信徒の浄財で、自己中心の“道楽”を続けるマサ&ジュンは完全な宗教貴族です。信徒の皆さん、これでいいのでしょうか??!!
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(参考) マサ&ジュンの鳴り物入り「マニフェスト」(公約)

< “森の中のオフィス”でのワークスタイルやライフスタイルの様子をウェブサイトなどで公開し、生長の家の各拠点の職員や信徒が低炭素の生き方を実践できるように支援します。また、国内外の職員や信徒に向けて研修会を実施し、一般市民に向けての情報発信も行う>


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



昨日は「重要会議」、大閑人なにを決定通知したのやら?・・・ (3243)
日時:2014年02月20日 (木) 21時00分
名前:怒れる信徒 S




「森のオフィス」のピンポイント天気予報 >――
 

(A) 「森のオフィス」所在地付近(山梨県北杜市大泉町西井出・但し標高により幅アリ)
明日 2月21日、 天気・ 曇りのち晴れ、  気温・ 朝(6時):マイナス8度、 昼:3度、 夜:マイナス4度  最大風速3メートル
http://weather.excite.co.jp/spot/zp-4091501/


(B) 「森のオフィス」(標高1350メートル)に近い標高1500メートルの予報
明日 2月21日、 朝(9時)マイナス10.7度、 昼:マイナス6.9度  最大風速:7.0メートル(注・朝6時の気温は更に3度位低いと思われます)
http://season.tenki.jp/season/mountain/famous100/point-171.html



■ 2月20日 =「枯れ松模様」・「自称・総裁フェースブック」=

@ 本日、記事更新ナシ

A 「枯れ松模様」には、まるで悪霊が睨みつけているような恐ろしい表情のマサノブ君の防寒服をつけた顔写真が、依然として毎日閲覧者を睨みつけています。クリックして御覧下さい! あ〜コワイ!
http://masanobutaniguchi.cocolog-nifty.com/

http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=snihonryuu&mode=res&log=1219



■ 2月20日 =「恵味な日々」=

本日、記事更新ナシ




<感想>

@ マサノブ大閑人、昨日の重要会議で何を決定したのやら? しかし“討論・決定”ではない。“下知・追認”の幹部集会であった筈! さしずめ4月からの教化部長移動と本部全員の昇給と「本流対策」のことぐらい。それにマサノブ大閑人の次の蕩尽計画の独演会といったところであろうと想像されます。
 
A 本日も鳴り物入りの「マニフェスト」作りは、忘却の彼方。作ろうにも作れないからなのです。外は雪と氷点下10度以上の寒さと強風が続くでしょう。元・都会人には相当こたえている筈です。これでは「森のオフィス」へ本部移転したメリットは何もなし!総裁の威信も地に落つ! < セレブによるセレブのための「森のオフィス」 >、 信徒の浄財で、自己中心の“道楽”を続けるマサ&ジュンは完全な宗教貴族です。信徒の皆さん、これでいいのでしょうか??!!
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(参考) マサ&ジュンの鳴り物入り「マニフェスト」(公約)

< “森の中のオフィス”でのワークスタイルやライフスタイルの様子をウェブサイトなどで公開し、生長の家の各拠点の職員や信徒が低炭素の生き方を実践できるように支援します。また、国内外の職員や信徒に向けて研修会を実施し、一般市民に向けての情報発信も行う>


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




「今日は休日。雪に埋もれた薪を救い出さねば、と雪かきに集中しました。」 (3253)
日時:2014年02月21日 (金) 20時18分
名前:怒れる信徒 S




「森のオフィス」のピンポイント天気予報 >――
 

(A) 「森のオフィス」所在地付近(山梨県北杜市大泉町西井出・但し標高により幅アリ)
明日 2月22日、 天気・ 晴れ、  気温・ 朝(6時):マイナス9度、 昼:3度、 夜:マイナス3度  最大風速4メートル
http://weather.excite.co.jp/spot/zp-4091501/


(B) 「森のオフィス」(標高1350メートル)に近い標高1500メートルの予報
明日 2月22日、 朝(9時)マイナス11.2度、 昼:マイナス6.1度  最大風速:6.3メートル(注・朝6時の気温は更に3度位低いと思われます)
http://season.tenki.jp/season/mountain/famous100/point-171.html



■ 2月21日 =「枯れ松模様」・「自称・総裁フェースブック」=

@ 「今日は休日。雪に埋もれた薪を救い出さねば、と雪かきに集中しました。」

A 「枯れ松模様」には、まるで悪霊が睨みつけているような恐ろしい表情のマサノブ君の防寒服をつけた顔写真が、依然として毎日閲覧者を睨みつけています。クリックして御覧下さい! あ〜コワイ!
http://masanobutaniguchi.cocolog-nifty.com/

http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=snihonryuu&mode=res&log=1219



■ 2月21日 =「恵味な日々」=

本日、記事更新ナシ




<感想>

@ 同じ山梨県の中にも、まだ孤立状態の人たちもいると云うのに<雪に埋もれた薪を救い出さねば、と雪かきに集中>とは?!! 人よりも薪(自然)の救出を優先!! マサノブ君のいう「四無量心」とは人に対してではなく自然に対する四無量心であったことが判明した。

A 本日も鳴り物入りの「マニフェスト」作りは、忘却の彼方。作ろうにも作れないからなのです。外は雪と氷点下10度以上の寒さと強風が続くでしょう。元・都会人には相当こたえている筈です。これでは「森のオフィス」へ本部移転したメリットは何もなし!総裁の威信も地に落つ! < セレブによるセレブのための「森のオフィス」 >、 信徒の浄財で、自己中心の“道楽”を続けるマサ&ジュンは完全な宗教貴族です。信徒の皆さん、これでいいのでしょうか??!!
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(参考) マサ&ジュンの鳴り物入り「マニフェスト」(公約)

< “森の中のオフィス”でのワークスタイルやライフスタイルの様子をウェブサイトなどで公開し、生長の家の各拠点の職員や信徒が低炭素の生き方を実践できるように支援します。また、国内外の職員や信徒に向けて研修会を実施し、一般市民に向けての情報発信も行う>


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




マサノブ君の虚勢はかならず、必ず、かならず消える日が来る!! (3259)
日時:2014年02月22日 (土) 19時24分
名前:怒れる信徒 S




「森のオフィス」のピンポイント天気予報 >――
 

(A) 「森のオフィス」所在地付近(山梨県北杜市大泉町西井出・但し標高により幅アリ)
明日 2月23日、 天気・ 晴れ、  気温・ 朝(6時):マイナス7度、 昼:3度、 夜:マイナス4度  最大風速2メートル
http://weather.excite.co.jp/spot/zp-4091501/


(B) 「森のオフィス」(標高1350メートル)に近い標高1500メートルの予報
明日 2月23日、 朝(9時)マイナス8.6度、 昼:マイナス4.7度  最大風速:4.2メートル(注・朝6時の気温は更に3度位低いと思われます)
http://season.tenki.jp/season/mountain/famous100/point-171.html



■ 2月22日 =「枯れ松模様」・「自称・総裁フェースブック」=

@ 本日、記事更新ナシ

A 「枯れ松模様」には、まるで悪霊が睨みつけているような恐ろしい表情のマサノブ君の防寒服をつけた顔写真が、依然として毎日閲覧者を睨みつけています。クリックして御覧下さい! あ〜コワイ!
http://masanobutaniguchi.cocolog-nifty.com/

http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=snihonryuu&mode=res&log=1219



■ 2月22日 =「恵味な日々」=

本日、記事更新ナシ




<感想>

@ マサ&ジュン君の、その宗教的無能力さにはホトホト愛想がつき、落胆の毎日でございます。早くもとの『御教え』に戻ささねば・・・と思いつつも・・・でも独裁者は必ず倒れます。それが摂理です。一般用語で言えば<正義は必ず勝つ!>、頑張らねば!!

A 本日も鳴り物入りの「マニフェスト」作りは、忘却の彼方。作ろうにも作れないからなのです。外は雪と氷点下10度以上の寒さと強風が続くでしょう。元・都会人には相当こたえている筈です。これでは「森のオフィス」へ本部移転したメリットは何もなし!総裁の威信も地に落つ! < セレブによるセレブのための「森のオフィス」 >、 信徒の浄財で、自己中心の“道楽”を続けるマサ&ジュンは完全な宗教貴族です。信徒の皆さん、これでいいのでしょうか??!!
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(参考) マサ&ジュンの鳴り物入り「マニフェスト」(公約)

< “森の中のオフィス”でのワークスタイルやライフスタイルの様子をウェブサイトなどで公開し、生長の家の各拠点の職員や信徒が低炭素の生き方を実践できるように支援します。また、国内外の職員や信徒に向けて研修会を実施し、一般市民に向けての情報発信も行う>


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜





Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板