生長の家会員の個人サークル

谷口雅春先生倶楽部

谷口雅宣総裁になってからの生長の家は、創始者谷口雅春先生の本来のみ教え

とは違うものを説くようになりました。そして、本来のみ教えを求める多くの人は教

団を去りました。昭和15年に生長の家が宗教結社になった時の教義の大要は次

のとおりです。

『国体を明徴にして皇室の尊厳を明かにし、各宗の神髄を天皇信仰に帰一せしめ

尽忠報国、忠孝一本の国民精神を高揚し、悪平等を排して一切のものに人、時、

処、相応の大調和を得せしめ、兼ねて天地一切のものに総感謝の実を挙げ、中心

帰一、永遠至福の世界実現の大目的を達成せんことを期す』

生長の家教団は、本来の生長の家の教えを説かなくなり、創始者である

谷口雅春先生の説かれた生長の家の教えが正しく継承されていくのか

危機感を抱いています。生長の家会員自らがその危機感を訴えていくと同時に

教団内において正しいみ教えを学んで行きます。

 

トップページへ戻る

 

↓↓↓ 訪問者数 ↓↓↓

 

名前
メールアドレス
スレッド名
本文
写真

URL
削除キー 項目の保存


▼▼▼▼▼引越し5ヶ月目・第4週★★★★<マサノブ君の“毎日がワクワク日記”> 衆生救済せず、150億円ログハウスでの「自然と共生」の豪華セレブ生活公開日記“毎日がワクワク!!”  (3276)
日時:2014年02月23日 (日) 21時11分
名前:怒れる信徒 S




わが「生長の家」つぶしは計画通りなり、とニヒルに笑うマサノブ総裁!!



「森のオフィス」のピンポイント天気予報 >―― 

(A) 「森のオフィス」所在地付近(山梨県北杜市大泉町西井出・但し標高により幅アリ)
明日 2月24日、 天気・ 晴れ、  気温・ 朝(6時):マイナス8度、 昼:3度、 夜:マイナス2度  最大風速2メートル
http://weather.excite.co.jp/spot/zp-4091501/

(B) 「森のオフィス」(標高1350メートル)に近い標高1500メートルの予報
明日 2月24日、 朝(9時)マイナス7.9度、 昼:マイナス2.9度  最大風速:3.8メートル(注・朝6時の気温は更に3度位低いと思われます)
http://season.tenki.jp/season/mountain/famous100/point-171.html



■ 2月23日 =「枯れ松模様」・「自称・総裁フェースブック」=

@ 本日、記事更新ナシ

A 「枯れ松模様」には、まるで悪霊が睨みつけているような恐ろしい表情のマサノブ君の防寒服をつけた顔写真が、依然として毎日閲覧者を睨みつけています。クリックして御覧下さい! あ〜コワイ!
http://masanobutaniguchi.cocolog-nifty.com/

http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=snihonryuu&mode=res&log=1219



■ 2月23日 =「恵味な日々」=

本日、記事更新ナシ




<感想>

@ 「枯れ松模様」も「恵味な日々」も記事更新ナシが続く。「森のオフィス」の周囲の積雪も連日の氷点下の気温で固く凍って行くであろう。マサ&ジュン君も毎日“ヒキコ森”、一体彼らは何をしているのだろうか? マサノブ君も、書きたいが書けば必ず“信徒の浄財でヌクヌク暮らす宗教貴族”,“反日・左翼唯物論宗教家”と叩かれる! だから、記事更新したいが出来ない。かくて、マサ&ジュンのイライラは昂じて行く、と考えたいところだが、事実は逆! 「生長の家」潰しという“破壊と蕩尽”趣味が順調に進んで行っているのであるから、豪華な薪ストーブの火を悠然と眺めて、今日も又、ニヒルな快心の笑みを浮かべてコーヒーカップを傾けているのである・・・

A 本日も鳴り物入りの「マニフェスト」作りは、忘却の彼方。作ろうにも作れないからなのです。外は雪と氷点下10度以上の寒さが続くでしょう。元・都会人には相当こたえている筈です。これでは「森のオフィス」へ本部移転したメリットは何もなし!総裁の威信も地に落つ! < セレブによるセレブのための「森のオフィス」 >、 信徒の浄財で、自己中心の“道楽”を続けるマサ&ジュンは完全な宗教貴族です。信徒の皆さん、これでいいのでしょうか??!!
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(参考) マサ&ジュンの鳴り物入り「マニフェスト」(公約)

< “森の中のオフィス”でのワークスタイルやライフスタイルの様子をウェブサイトなどで公開し、生長の家の各拠点の職員や信徒が低炭素の生き方を実践できるように支援します。また、国内外の職員や信徒に向けて研修会を実施し、一般市民に向けての情報発信も行う>


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




「森のオフィス」はプラス情報はナシ! マイナス情報が起っているかとも考えられる・・・ (3286)
日時:2014年02月24日 (月) 22時41分
名前:怒れる信徒 S




「森のオフィス」のピンポイント天気予報 >―― 


(A) 「森のオフィス」所在地付近(山梨県北杜市大泉町西井出・但し標高により幅アリ)
明日 2月25日、 天気・ 晴れ、  気温・ 朝(6時):マイナス5度、 昼:6度、 夜:0度  最大風速5メートル
http://weather.excite.co.jp/spot/zp-4091501/


(B) 「森のオフィス」(標高1350メートル)に近い標高1500メートルの予報
明日 2月25日、 朝(9時)マイナス5.6度、 昼:マイナス3.0度  最大風速:10.1メートル(注・朝6時の気温は更に3度位低いと思われます)
http://season.tenki.jp/season/mountain/famous100/point-171.html



■ 2月24日 =「枯れ松模様」・「自称・総裁フェースブック」=

@ 本日、記事更新ナシ

A 「枯れ松模様」には、まるで悪霊が睨みつけているような恐ろしい表情のマサノブ君の防寒服をつけた顔写真が、依然として毎日閲覧者を睨みつけています。クリックして御覧下さい! あ〜コワイ!
http://masanobutaniguchi.cocolog-nifty.com/

http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=snihonryuu&mode=res&log=1219



■ 2月24日 =「恵味な日々」=

本日、記事更新ナシ




<感想>

@ 「枯れ松模様」も「恵味な日々」、今日もまた記事更新ナシが続く。「森のオフィス」の大きなマイナス情報は完全秘密主義で緘口令が敷かれていると思われる。「記事更新」が為されていないところから、信徒に知られては困ることが起っていると思われても仕方ない。

A 本日も鳴り物入りの「マニフェスト」作りは、忘却の彼方。作ろうにも作れないからなのです。外は雪と氷点下10度以上の寒さが続き明日はまた強風が吹く模様でしょう。元・都会人には相当こたえている筈です。これでは「森のオフィス」へ本部移転したメリットは何もなし!総裁の威信も地に落つ! < セレブによるセレブのための「森のオフィス」 >、 信徒の浄財で、自己中心の“道楽”を続けるマサ&ジュンは完全な宗教貴族です。信徒の皆さん、これでいいのでしょうか??!!
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(参考) マサ&ジュンの鳴り物入り「マニフェスト」(公約)

< “森の中のオフィス”でのワークスタイルやライフスタイルの様子をウェブサイトなどで公開し、生長の家の各拠点の職員や信徒が低炭素の生き方を実践できるように支援します。また、国内外の職員や信徒に向けて研修会を実施し、一般市民に向けての情報発信も行う>


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




不気味な「森のオフィス」――マサ&ジュンの沈黙(記事更新ナシ)は続く・・・ (3293)
日時:2014年02月25日 (火) 22時56分
名前:怒りの信徒 S




「森のオフィス」のピンポイント天気予報 >―― 


(A) 「森のオフィス」所在地付近(山梨県北杜市大泉町西井出・但し標高により幅アリ)
明日 2月26日、 天気・ 晴れ、  気温・ 朝(6時):マイナス4度、 昼:9度、 夜:1度  最大風速2メートル
http://weather.excite.co.jp/spot/zp-4091501/


(B) 「森のオフィス」(標高1350メートル)に近い標高1500メートルの予報
明日 2月26日、 朝(9時)マイナス0.4度、 昼:3.8度  最大風速:4.9メートル(注・朝6時の気温は更に3度位低いと思われます)
http://season.tenki.jp/season/mountain/famous100/point-171.html



■ 2月25日 =「枯れ松模様」・「自称・総裁フェースブック」=

@ 本日、記事更新ナシ

A 「枯れ松模様」には、まるで悪霊が睨みつけているような恐ろしい表情のマサノブ君の防寒服をつけた顔写真が、依然として毎日閲覧者を睨みつけています。クリックして御覧下さい! あ〜コワイ!
http://masanobutaniguchi.cocolog-nifty.com/

http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=snihonryuu&mode=res&log=1219



■ 2月25日 =「恵味な日々」=

本日、記事更新ナシ




<感想>

@ 「枯れ松模様」も「恵味な日々」、今日もまた記事更新ナシが続く。何だか不気味な「森のオフィス」!マサ&ジュンは異常な精神状態に居るのではなかろうか?

A 本日も鳴り物入りの「マニフェスト」作りは、忘却の彼方。作ろうにも作れないからなのです。明日は久し振りに温かそうであるが、まだまだこれからも氷点下10度以上の寒さと強風が吹く日が当分続くでしょう。元・都会人には相当こたえている筈です。これでは「森のオフィス」へ本部移転したメリットは何もなし!総裁の威信も地に落つ! < セレブによるセレブのための「森のオフィス」 >、 信徒の浄財で、自己中心の“道楽”を続けるマサ&ジュンは完全な宗教貴族です。信徒の皆さん、これでいいのでしょうか??!!
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(参考) マサ&ジュンの鳴り物入り「マニフェスト」(公約)

< “森の中のオフィス”でのワークスタイルやライフスタイルの様子をウェブサイトなどで公開し、生長の家の各拠点の職員や信徒が低炭素の生き方を実践できるように支援します。また、国内外の職員や信徒に向けて研修会を実施し、一般市民に向けての情報発信も行う>


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




マサ&ジュンの「脱宗教・脱信仰」の宣言が出ました! (3302)
日時:2014年02月26日 (水) 22時47分
名前:怒れる信徒 S


「森のオフィス」のピンポイント天気予報 >―― 

(A) 「森のオフィス」所在地付近(山梨県北杜市大泉町西井出・但し標高により幅アリ)
明日 2月27日、 天気・ 雪のち雨、  気温・ 朝(6時):マイナス1度、 昼:6度、 夜:4度  最大風速3メートル
http://weather.excite.co.jp/spot/zp-4091501/

(B) 「森のオフィス」(標高1350メートル)に近い標高1600メートルの予報
明日 2月27日、 朝(9時)0.3度、 昼:1.8度  最大風速:10.1メートル(注・朝6時の気温は更に3度位低いと思われます)
http://season.tenki.jp/season/mountain/famous100/point-171.html



■ 2月26日 =「枯れ松模様」・「自称・総裁フェースブック」=

@ 「今日は夕方帰宅してから、わが家のキッチンドアの前に高々と積み上がった雪を除き、ドアから出入りできるようにしました。」それと、「枯れ松模様」の記事更新あり、――「雪の中の幸福者A」です。

A 「枯れ松模様」には、まるで悪霊が睨みつけているような恐ろしい表情のマサノブ君の防寒服をつけた顔写真が、依然として毎日閲覧者を睨みつけています。クリックして御覧下さい! あ〜コワイ!
http://masanobutaniguchi.cocolog-nifty.com/

http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=snihonryuu&mode=res&log=1219



■ 2月26日 =「恵味な日々」=

全文を転載しますと、――

<< 2月24日 (月)――甲陽病院に行きました。ここ一か月くらい、右手の中指の付け根のあたりが、力を入れると少し痛むことがありました。寒さのせいで、血の巡りが悪くなっているのかもしれないくらいに思っていました。木曜日は、午前中雪かきをしました。と言ってもそんなに長くしたわけではありません。 体に負担がかからない程度の雪掻きでした。その日は普通に家事をして、夜お風呂で髪を洗っていた時のことです。湯船からお湯を取ろうと右手で湯取り桶にお湯を入れて持ち上げたとき、右手の中指の筋にビリリーと痛みが走りました。「あっ、とうとう来たか?」と思いました。ずっと何か違和感があったからです。
 それ以来、右手で重いものが持てなくなりました。ヤカンも薪も持つと傷むので、持てません。困ったことになったと思いました。 右手の中指について、それまで考えたことがありませんでしたが、中指は手の指の要で何をするにも他の指と連動して動きます。中指が使えないと、とても不自由で、食事のナイフも使えません。その状況で、私は少し悲観的になりました。右手が使えなくなれば、好きなお料理も思うようにできないと思い、もう今までのように何でもできなくなるかもしれないと思いました。普段何事も自由にしている身には、大変な悲劇に思われ、重大な病気かもしれないとちらと頭をよぎります。ものが持てないというのは、それほど深刻でした。日時計主義もこの時にはどこかへ行っていました。翌朝夫も心配して、「どこか整形外科へ行ってみたら」と言いました。新しい土地で、お医者さんも全く知らなかったので、地元の知人にメールで整形外科を聞きました。すると北杜市立の甲陽病院が良いとのことでした。大泉から長坂に行く途中にあり、その前はよく通ったことがありました。オフィスに出かける夫が、病院まで車に乗せてくれました。大雪の後ということもあり、整形外科の診療室の前は沢山の人が待っていました。一時間半くらい待ってようやく私の番が来ました。40半ばから50歳くらいの男性が先生でした。右手の状況を話すと、私の手を見て、「豆ができていますね。何か負担がかかるようなことをしましたか?」と聞かれました。前日雪掻きをしたけれど、痛みはもっと前からあったので、特に思い当たることがないと話しました。「定期検診は受けていますか?」と聞かれました。「はい」と答えると「じゃあ、リュウマチの心配はないですね」と言われました。「多分、腱鞘炎ですね。手の中指は腱鞘炎になりやすいんです。まあレントゲンを撮ってみましょう」それから別の部屋でレントゲン撮影をしました。また40分くらい待って、再び診察室に呼ばれました。 手の骨の写真が机の上のパネルに映し出されていて、「骨は何も問題ないですね。腱鞘炎ですから、指のストレッチをしてください。ただ指を動かすのではなく、左手で右手の指をそらせるようなストレッチです。家事は普通にして結構です。」薬は、ストレッチをする時に、皮膚をスムーズにするクリームだけでした。右手中指の痛みの原因がわかって、ほっと胸を撫で降ろしました。何か問題があった時には、素人考えでいろいろ心配せず、専門家に見てもらうのがいいと本当に思いました。無駄な心配で時間を費やすのはもったいないことです。私は、自分のことでお医者さんにかかるのは、7・8年ぶりでした。普段健康に過ごしているので、何か異変があると、重大事のように思ってしまいました。まだまだ修業が足りないと思いました。それにしても現金なもので、診察が終わってただの腱鞘炎だとわかったら、痛みもすっと消えていったように思いました。>>

ジュンコ君の手の写真が出ています。
http://junkotaniguchi.cocolog-nifty.com/blog/




<感想>


@ 「枯れ松模様」も「恵味な日々」も、今日は共に記事が更新されました。マサノブ君の方は、「マサノブ教」ボランティア雪かき奉仕隊を市内に派遣して困っている人の家の雪かきをして喜んで頂いたこと、そして職員の雪かき作業で地元住民のお役に立った喜び報告でした。衆生の病悩苦からの救済を捨て、環境改善実践第一号の報告でした。これで完全に「マサノブ教」は脱・宗教と脱・信仰へと間違いなく移行したのであります。

A ジュンコ君の「恵味な日々」の記事更新のテーマは「甲陽病院に行きました」というものですが、宗教家の文章ではありません。唯物論100%丸出しの文章で、いつもの何の価値も無き小学生並の日記でした。

B 本日も鳴り物入りの「マニフェスト」作りは、忘却の彼方。作ろうにも作れないからなのです。まだまだこれからも氷点下10度以上の寒さと強風が吹く日が当分続くでしょう。元・都会人には相当こたえている筈です。これでは「森のオフィス」へ本部移転したメリットは何もなし!総裁の威信も地に落つ! < セレブによるセレブのための「森のオフィス」 >、 信徒の浄財で、自己中心の“道楽”を続けるマサ&ジュンは完全な宗教貴族です。信徒の皆さん、これでいいのでしょうか??!!
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(参考) マサ&ジュンの鳴り物入り「マニフェスト」(公約)

< “森の中のオフィス”でのワークスタイルやライフスタイルの様子をウェブサイトなどで公開し、生長の家の各拠点の職員や信徒が低炭素の生き方を実践できるように支援します。また、国内外の職員や信徒に向けて研修会を実施し、一般市民に向けての情報発信も行う>


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




そろそろ年貢の納め時だね、マサ&ジュン君! (3312)
日時:2014年02月27日 (木) 18時13分
名前:怒れる信徒 S




「森のオフィス」のピンポイント天気予報 >――
 

(A) 「森のオフィス」所在地付近(山梨県北杜市大泉町西井出・但し標高により幅アリ)
明日 2月28日、 天気・ 曇り時々晴れ、  気温・ 朝(6時):3度、 昼:13度、 夜:4度  最大風速5メートル
http://weather.excite.co.jp/spot/zp-4091501/


(B) 「森のオフィス」(標高1350メートル)に近い標高1500メートルの予報
明日 2月28日、 朝(9時)マイナス0.5度、 昼:1.5度  最大風速:6.7メートル(注・朝6時の気温は更に3度位低いと思われます)
http://season.tenki.jp/season/mountain/famous100/point-171.html



■ 2月27日 =「枯れ松模様」・「自称・総裁フェースブック」=

@  本日、記事更新ナシ

A 「枯れ松模様」には、まるで悪霊が睨みつけているような恐ろしい表情のマサノブ君の防寒服をつけた顔写真が、依然として毎日閲覧者を睨みつけています。クリックして御覧下さい! あ〜コワイ!
http://masanobutaniguchi.cocolog-nifty.com/

http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=snihonryuu&mode=res&log=1219




■ 2月27日 =「恵味な日々」=

本日記事更新ナシ




<感想>

@ 宗教家の資格と適性なきマサ&ジュンともに唯物論者であるから、宗教的・霊的文章は書けない。霊的観点から見れば隙だらけの文章であるから、書けば直ちに「本流」からは叩かれる。この頃では、書きたくても書けない、記事更新ナシの日が重なって行く。せいぜい付属のスポーツジムで汗を流すか、雪かき作業で汗を流すことに励む以外に口惜しいが方法なし・・・

A 本日も鳴り物入りの「マニフェスト」作りは、忘却の彼方。作ろうにも作れないからなのです。まだまだこれからも氷点下10度以上の寒さと強風が吹く日が当分続くでしょう。元・都会人には相当こたえている筈です。これでは「森のオフィス」へ本部移転したメリットは何もなし!総裁の威信も地に落つ! < セレブによるセレブのための「森のオフィス」 >、 信徒の浄財で、自己中心の“道楽”を続けるマサ&ジュンは完全な宗教貴族です。信徒の皆さん、これでいいのでしょうか??!!
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(参考) マサ&ジュンの鳴り物入り「マニフェスト」(公約)

< “森の中のオフィス”でのワークスタイルやライフスタイルの様子をウェブサイトなどで公開し、生長の家の各拠点の職員や信徒が低炭素の生き方を実践できるように支援します。また、国内外の職員や信徒に向けて研修会を実施し、一般市民に向けての情報発信も行う>


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




まさに「道楽者」マサノブ君であります。“宗教家”を返上し、ジュンコ君と同じエッセーシストと称せよ! (3322)
日時:2014年02月28日 (金) 20時11分
名前:怒れる信徒 S




「森のオフィス」のピンポイント天気予報 >――
 

(A) 「森のオフィス」所在地付近(山梨県北杜市大泉町西井出・但し標高により幅アリ)
明日 3月1日、 天気・ 曇り、  気温・ 朝(6時):1度、 昼:9度、 夜:4度  最大風速2メートル
http://weather.excite.co.jp/spot/zp-4091501/

(B) 「森のオフィス」(標高1350メートル)に近い標高1500メートルの予報
明日 3月1日、 朝(9時)1.1度、 昼:2.5度  最大風速:6.7メートル(注・朝6時の気温は更に3度位低いと思われます)
http://season.tenki.jp/season/mountain/famous100/point-171.html



■ 2月28日 =「枯れ松模様」・「自称・総裁フェースブック」=

@  「ブログを更新しました。“雪の幸福論”の続きです。」
<< 前回の本欄では、2月半ばの大雪に関連して「北杜市大泉町のわが家は、まだ分厚い積雪に囲まれている」と書いた。あれから暖かい日が続いているので、雪解けは順調である。「雪かき」というのは重労働であるには違いないが、不思議な満足感をともなう。人の心に生まれる幸福感について今回は、それを取り上げたい。私は個人の心の中に生まれる幸福感は、「その人が自分の置かれた状況に“プラスの変化”を感じるか、あるいは“マイナスの変化”を感じるかによって決まる」と書いた。どんな手段や方法を使おうと、本人が状況の変化に対して積極的な評価をするか、消極的な評価をするかで、その人の幸福感は決まってしまうからだ。 一夜明けて外を見ると、わが家は雪の中に埋まり、外出もままならないという状況の変化があったとする。これに対して、「学校が休みになって雪遊びができる!」と考えた子供は、きっと幸福である。しかし、「これでは会社へ出られず、仕事ができない!」と考える大人は、きっと不幸である。外出のためには雪かきをしなければならないから、それをどんな手段で行うかによって幸福感に違いが出るかどうか、を考えよう。・・・ A君−−じゃあ、人間って、子供でも大人でも楽しいことしない方がいいの? だって、子供のときは勉強して、大人になれば仕事して……いつも楽しくないんでしょ?  B氏−−お金をもらったら楽しいじゃないか? A君−−ぼくは楽しくない。雪で遊ぶ方がいい。父さんと雪ダルマつくりたい! B氏−−この様子だと、休みになる可能性もあるし、取引先も同じだろう。・・・  B氏−−雪の日は“家族の日”だね。 −−こんな会話が仮に行われたとするならば、A氏の心中には幸福感が生まれているはずである。「前代未聞の大雪」という客観状況に何の変化がなくとも、A氏は「不運な企業戦士」から「幸福な父」へと変貌する糸口を見つけたと言える。では、朝食後に行われる家族総出の雪かきは、そのやり方によって、幸福感に違いが出るかどうかを考えてみよう。これはきっとA氏の心の持ち方如何にかかるだろう。その状況の中にどんな積極的な要素を見出すか、あるいは消極的な要素ばかりに目を引かれるかで、彼の幸不幸は決まるはずである。だが、これについては、上のような架空の物語ではなく、私の実際の体験から話した方がいいだろう。 谷口雅宣 >>(要旨)

A 「枯れ松模様」には、まるで悪霊が睨みつけているような恐ろしい表情のマサノブ君の防寒服をつけた顔写真が、依然として毎日閲覧者を睨みつけています。クリックして御覧下さい! あ〜コワイ!
http://masanobutaniguchi.cocolog-nifty.com/

http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=snihonryuu&mode=res&log=1219




■ 2月28日 =「恵味な日々」=

<< 雪の大泉から花盛りの長崎へ、――雪の北杜市から、南国長崎にやってきました。明日の立教85年 生長の家春季記念日・生長の家総裁法燈継承記念式典に出席するためです。今朝の大泉の気温は3・5度、日中は10度を超える予報でした。積もった雪もだいぶ解けると思います。その大泉から、長崎に来たら、こちらはコートを着ていると暑いくらいの暖かさです。庭には、梅、蠟梅、ツバキ、沈丁花、、山茱萸(サンシュユ,),クリスマスローズなどの花が、薫り高く咲いていて、もうすっかり春の陽気です。けれども数日前までは、長崎も寒かったそうです。ここ2・3日、全国的に暖かくなったということですね。前回のブログで、腱鞘炎のことを書いて皆さんに余計なご心配をかけたようでした。今朝も小淵沢の駅で、本部の方とご一緒になりましたが、「指は大丈夫ですか」と、声をかけていただきました。その後の状況を書かなかったので、ご心配をおかけしました。腱鞘炎で大したことはないとわかり、すぐに心配は消え、症 状もほとんどなくなりました。夫も「こういう人は、いいね」と言っていました。もっともまた指を酷使したら、元の木阿弥ですから、中指をかばいつつ、当たり前に生活したいと思います。今日もパソコンの入ったカバンを自分で持って、長崎まで来ました。 白鳩総裁・谷口純子 >> 




<感想>

@ マサノブ君は、雪かき作業を題材として「幸福論」を展開しているが、これは普通の単なるエッセーの域を出るものでない。お金持ちのボンボンがたまにする雪かき作業の瞬間的満足感を書いただけである。自称にしろ宗教家・生長の家総裁の肩書きの下に書くのであれば、もっとマシなことが書けないのだろうか? 同じ“総裁”であっても、幸福の科学・大川総裁の憂国論の方がよっぽどレベルが高くなってしまった。マサノブ(自称)総裁は憂国の気持など少しもなく、ヌクヌクしたセレブボンボンの大した評価も与えられない“道楽エッセー”を書いて暇つぶしをしているにしか過ぎない。信徒として恥ずかしい限りである。そして、今日は「夫唱婦随」でジュンコ君も小学生作文で記事更新したのだった。

A 本日も鳴り物入りの「マニフェスト」作りは、忘却の彼方。作ろうにも作れないからなのです。まだまだこれからも氷点下10度以上の寒さと強風が吹く日が当分続くでしょう。元・都会人には相当こたえている筈です。これでは「森のオフィス」へ本部移転したメリットは何もなし!総裁の威信も地に落つ! < セレブによるセレブのための「森のオフィス」 >、 信徒の浄財で、自己中心の“道楽”を続けるマサ&ジュンは完全な宗教貴族です。信徒の皆さん、これでいいのでしょうか??!!
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(参考) マサ&ジュンの鳴り物入り「マニフェスト」(公約)

< “森の中のオフィス”でのワークスタイルやライフスタイルの様子をウェブサイトなどで公開し、生長の家の各拠点の職員や信徒が低炭素の生き方を実践できるように支援します。また、国内外の職員や信徒に向けて研修会を実施し、一般市民に向けての情報発信も行う>


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



反日的日本人・マサノブ君の西洋好み遂に全開!! (3340)
日時:2014年03月01日 (土) 20時47分
名前:怒れる信徒 S




「森のオフィス」のピンポイント天気予報 >―― 


(A) 「森のオフィス」所在地付近(山梨県北杜市大泉町西井出・但し標高により幅アリ)
明日 3月2日、 天気・ 曇りのち雨、  気温・ 朝(6時): 3度、 昼:7度、 夜:3度  最風速3メートル
http://weather.excite.co.jp/spot/zp-4091501/


(B) 「森のオフィス」(標高1350メートル)に近い標高1500メートルの予報
明日 3月2日、 朝(9時)0.2度、 昼:1.8度  最大風速:2.6メートル(注・朝6時の気温は更に3度位低いと思われます)
http://season.tenki.jp/season/mountain/famous100/point-171.html



■ 3月1日 =「枯れ松模様」・「自称・総裁フェースブック」=

@ 「ブログを更新しました。春季記念日の式典で私が話したことです。」
http://www.masanobutaniguchi.com/

A 「枯れ松模様」には、まるで悪霊が睨みつけているような恐ろしい表情のマサノブ君の防寒服をつけた顔写真が、依然として毎日閲覧者を睨みつけています。クリックして御覧下さい! あ〜コワイ!
http://masanobutaniguchi.cocolog-nifty.com/

http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=snihonryuu&mode=res&log=1219



■ 3月1日 =「恵味な日々」=

雉更新ナシ




<感想>

@ 「このように、私たちの運動の仕方は変化しつつありますが、これは「教え」が変化しているのではないということを、私はずっと以前からいろいろな所で申し上げているところです。物事には、容れ物と中身があるのと同じように、宗教の教えにも形式と内容があります。それは、コメを食べるにもいろいろの方法があるのと同じです。日本ではそのままご飯として茶碗に入れて食べる。それも白飯で食べる時もあれば、玄米で食べたり、お茶漬けにしたり、おかゆにしたりします。また、寿司で食べたり、丼にしたり、お握りにしたりします。どれもコメを食べていることに変わりありません。ただ、食事をする時の状況に合わせて外観や容器を変えるのです。容器や形式は違っても、提供されるものは同じです。海外ではこれがさらに変化して、ドリアやピラフにしたり。パエリヤに使われたりします。宗教の外面的違いに左右されてはいけません。これは、私たち人間に「肉体」と「心」があるのと同じで、肉体的違いで人間を差別してはいけないのと同じです。このことは実に明白な事実なのですが、なぜかよく理解できずに、私たちの運動を批判する人がいるのは残念なことです。」以上のようにマサノブ君は式典挨拶の中で述べておりますが、「教え」は完全に左翼唯物論へと入れ替わっているのであります。彼特有の巧みな屁理屈論理にだまされてはなりません。

A それにしても、ジュンコ君の「立教の精神」の朗読の声の弱々しさと今にも泣き出しそうな表情、心の中の葛藤か?もしくは昨夜の夫婦喧嘩?(失礼!)の後遺症か?勘ぐりたくなり申し候・・・

B 本日も鳴り物入りの「マニフェスト」作りは、忘却の彼方。作ろうにも作れないからなのです。まだまだこれからも氷点下10度以上の寒さと強風が吹く日が当分続くでしょう。元・都会人には相当こたえている筈です。これでは「森のオフィス」へ本部移転したメリットは何もなし!総裁の威信も地に落つ! < セレブによるセレブのための「森のオフィス」 >、 信徒の浄財で、自己中心の“道楽”を続けるマサ&ジュンは完全な宗教貴族です。信徒の皆さん、これでいいのでしょうか??!!
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(参考) マサ&ジュンの鳴り物入り「マニフェスト」(公約)

< “森の中のオフィス”でのワークスタイルやライフスタイルの様子をウェブサイトなどで公開し、生長の家の各拠点の職員や信徒が低炭素の生き方を実践できるように支援します。また、国内外の職員や信徒に向けて研修会を実施し、一般市民に向けての情報発信も行う>


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜






Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板