生長の家会員の個人サークル

谷口雅春先生倶楽部

谷口雅宣総裁になってからの生長の家は、創始者谷口雅春先生の本来のみ教え

とは違うものを説くようになりました。そして、本来のみ教えを求める多くの人は教

団を去りました。昭和15年に生長の家が宗教結社になった時の教義の大要は次

のとおりです。

『国体を明徴にして皇室の尊厳を明かにし、各宗の神髄を天皇信仰に帰一せしめ

尽忠報国、忠孝一本の国民精神を高揚し、悪平等を排して一切のものに人、時、

処、相応の大調和を得せしめ、兼ねて天地一切のものに総感謝の実を挙げ、中心

帰一、永遠至福の世界実現の大目的を達成せんことを期す』

生長の家教団は、本来の生長の家の教えを説かなくなり、創始者である

谷口雅春先生の説かれた生長の家の教えが正しく継承されていくのか

危機感を抱いています。生長の家会員自らがその危機感を訴えていくと同時に

教団内において正しいみ教えを学んで行きます。

 

トップページへ戻る

 

↓↓↓ 訪問者数 ↓↓↓

 

名前
メールアドレス
スレッド名
本文
写真

URL
削除キー 項目の保存


「キビタキ」が、マサノブ爺さんに <引導> を渡しに・・? (3902)
日時:2014年05月02日 (金) 09時45分
名前:サーチャー


<トキ掲示板(本流対策室/5)>
========================================
6957 名前:トンチンカン 投稿日: 2014/05/02(金) 09:38:37 ID:itK3HnHY

「キビタキ」が、マサノブ爺さんに <引導> を渡しに・・?


<生長の家総裁 facebook> 平成26年5月1日
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
キビタキの死:空が青く澄む好天の朝、妻が窓の外を見て発見しました。恐らく、窓ガラ
スに衝突して脳震とうを起こしたのでしょう。「ああ、かわいそうに……」と思いました
が、コードにつながれた何年もの病院生活の後、やっと死ねる人のことを考えると、突然
の死は、それほど不幸ではないのかもしれません。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




鶏の死に学びなさい白鳩総裁殿 (3905)
日時:2014年05月02日 (金) 15時43分
名前:不動命王

森のオフイス初日にも部屋の前での鶏の死を見て不吉な出来事と書いておられた、その時の鶏は辛うじて助かったのでしたっけ。
そして5月1日の投稿で又鶏の死『妻が窓の外を見て発見しました』
そして写真まで載せて。

しかも病で苦しんでいる人より、『突然の死は、それほど不幸ではないのかもしれません。』とはあきれたコメントです

これが自称とは言え宗教者の言葉でしょうか。完全に唯物観しかない野が雅宣唯物主義者です。

如何にチューブに繋がれようと、無意識であろうと、それは現象でありその姿はその人では無いのですよね、その肉体に命ある限り実相を見る事が生長の家であります。誰が死にたいと思って療養するでしょうか。

それを突然死んだ方が幸せなんてよくも言えたものです。

鶏の死は白鳩会の死を予言されているのですよ。白鳩会総裁さま今の内にそれに気づき生命の実相の教えに還られる事をお祈り致します。間違った宗教観への原理主義は間違いです、しかし生命の実相の原理原則に従うことこそが生長の家光明化運動です。




Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板