生長の家会員の個人サークル

谷口雅春先生倶楽部

谷口雅宣総裁になってからの生長の家は、創始者谷口雅春先生の本来のみ教え

とは違うものを説くようになりました。そして、本来のみ教えを求める多くの人は教

団を去りました。昭和15年に生長の家が宗教結社になった時の教義の大要は次

のとおりです。

『国体を明徴にして皇室の尊厳を明かにし、各宗の神髄を天皇信仰に帰一せしめ

尽忠報国、忠孝一本の国民精神を高揚し、悪平等を排して一切のものに人、時、

処、相応の大調和を得せしめ、兼ねて天地一切のものに総感謝の実を挙げ、中心

帰一、永遠至福の世界実現の大目的を達成せんことを期す』

生長の家教団は、本来の生長の家の教えを説かなくなり、創始者である

谷口雅春先生の説かれた生長の家の教えが正しく継承されていくのか

危機感を抱いています。生長の家会員自らがその危機感を訴えていくと同時に

教団内において正しいみ教えを学んで行きます。

 

トップページへ戻る

 

↓↓↓ 訪問者数 ↓↓↓

 

名前
メールアドレス
スレッド名
本文
写真

URL
削除キー 項目の保存


マサノブ教教祖よ、あの暗黒ゲームはどうなったのだ、こんどは地域通貨だって? (4043)
日時:2014年05月28日 (水) 16時39分
名前:匿名希望

これぞ「精神の遊戯」なり!これでも信徒は黙って従うのみなのですか?! (3701)
日時:2012年11月17日 (土) 18時39分
名前:「靖国見真会」参加者


今回のポスティングジョイの“「光明と暗黒」ゲーム(1)”を見て、これはゆるがせにできない重大な問題が秘されているような気がしてなりません。

それを指摘する前に、まずは、その全文をご紹介します。

〉少し不謹慎に聞こえるかもしれませんが、光明化運動の一部をゲーム化したものを考えました。名付けて「光明と暗黒」ゲームです。まだ完成してはいないのですが、ポスジョイの皆さんに一緒に遊んだり、評価していただいて、不足部分を改善していきたいと思っています。ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

【基本的考え方】

 このゲームは、5×5=25の正方形のマス目で構成された盤上で、小豆色(暗黒)と黄色(光明)の駒を動かして勢力を競うものです。また、黄色の駒はパワーアップすればピンク色の駒になります。これら3種類の駒の関係には、図のような運動上のアナロジーが含まれています。

 光明駒は暗黒駒に近づき、「光明化」の宣言をし、暗黒駒が拒否しない場合、2段階に分けて光明化を実行し、暗黒駒を光明駒に変えようとします。第一段階は、まず書籍等によって真理を伝え、教えを理解してもらいます。これによって暗黒駒の“頭”が光明化して黄色に変わります。この半分光明化した暗黒駒に対して、光明駒がさらに光明化を継続すると、半分光明化した暗黒駒は体全体が光明化して、光明駒に変身します。

 光明側は、このようにして盤面上の暗黒駒をどんどん光明化していきます。

 これに対して、暗黒側は光明駒を2つの暗黒駒ではさむことによって、光明駒を“暗黒化”してしまうおうとします。半光明化した暗黒駒も、2つの暗黒駒の間にはさまれると、もとの全身暗黒駒にもどってしまいます。暗黒側の目的は、光明駒に近づいて、その動きを止めてしまうことです。

 ピンク色の光明駒はパワーアップした光明駒で、通常の黄色の駒に比べ、2つの点で勝ります:➀動きの自由度が増す、A暗黒駒にはさまれても暗黒化しない。暗黒駒の全身光明化に成功した光明駒が、このピンク色の光明駒に変わります。一般の会員が幹部に昇進したと考えてください。〈

何が問題か?

谷口雅宣先生が、こう書いているところなのです。

〉少し不謹慎に聞こえるかもしれませんが

はっきりと「不謹慎」という自覚があるということなのです。

その自覚があるにも関わらず、それでも平気でこれを公の場で紹介する。

その神経はどこから来ているのか?

「少し不謹慎に聞こえる」

そんなことも今の「八ヶ岳教団」にあっては、何の頓着もなしに、何ら躊躇逡巡することなく堂々とやっていける…。

そういう自信を得たということなのだと私は見ます。

そうです、今の谷口雅宣先生には“コワイモノナシ”なのです!

誰も、それに意見するものがないからです!

“何でも、思った通りに成る世界”

今、谷口雅宣先生は、この「真理」を心ゆくまで堪能していることでしょうね?

しかし、それが果たして、谷口雅宣先生の魂にとって、いいことなのかどうか?

私はそうではないと確信します。

「谷口雅春先生を学ぶ会」は、谷口雅宣先生の魂にとっての“砥石”にならなければならない!

「頂門の一針」としての使命があると私は思っています。

だって、こんな「精神の遊戯」に浸り込んでいる“法燈継承者”を、谷口雅春先生が嘉せられるはずがありませんから!
注目投票をする(92)


こんな事が許されるのでしょうか? (3710)
日時:2012年11月18日 (日) 00時57分
名前:あめのうずめ

このようなゲ−ムを公表する雅宣総裁には、私は全く理解不能です。

しかし、それ以上に、この事態を、苦笑いで許してしまう信徒の方がいたとしたら、もっと理解不能です。

もはや“不気味”の領域ですね。

押しも押されもせぬ“独裁者”。


今後は、お絵かき誌友会どころか、ゲ−ム誌友会が始まるかも知れませんね。


これには驚きました (3712)
日時:2012年11月18日 (日) 02時45分
名前:KK

正直申し上げて、”またくだらないことを書いてる人がいるなあ。闇は光の前には消えゆくしかないだろう。”などと、思って読んでいたのですが、これが谷口雅宣先生によって書かれたものだ、という箇所を読んで仰天しました!

一信者ではなくて、総裁がですよ・・・。 絶句。





将来を担う子供たちが少し心配になりました。 (3722)
日時:2012年11月18日 (日) 08時22分
名前:マリーゴールド

総裁はこのゲームをポスジョイの方の意見を聞いて

まさか、手直ししながら完成した暁には、生命学園や青少年練成で、子供たち向けに行って貰うなんて考えていらっしゃらないないでしょうね…。

任天堂とタイアップして、ゲームソフトにして販売しても

購入されるのは、雅宣総裁ファンの方だけでしょう。

壮年層に力を入れる、活動方針とのことですから、壮年層のご子息をもターゲットにされて、このようなゲームを考えられたのでしょうか。

いま、行われている裁判も、ゲーム感覚でいらっしゃるのでしょうか…。



任天堂は、そこまでお目出度くないでしょうね (3730)
日時:2012年11月18日 (日) 14時30分
名前:あめのうずめ

壮年層のご子息をタ−ゲットに考えた訳じゃなく、単なる総裁のご趣味だと思いますよ。

ゲ−ムタイトルのこの軽いノリは、不謹慎を超えているどころか、怒りを感じます。

“独裁者と子羊”に、変えてもらいたいですね!


病院につれて行かれる (3731)
日時:2012年11月18日 (日) 15時25分
名前:童子

 ジョイのバックナンバーを見ましたら

 暗黒ゲームの前は昨年の12月

 
 樫原講演会の宿泊先のホテル室内から映した写真に照明器具が写り、
 まるでUFOに見える

 そして言う

 『病院に連れて行かれるのか』と。


  病院に・・・

 宗教家を名乗る人間の発言なのだろうか!?


狂っている (3733)
日時:2012年11月18日 (日) 16時10分
名前:勇気凛々

もうなにおかいわんやです。狂ってしまわれたのでしょうか 雅宣先生は。。? だから、狂人のように生長の家の看板だけを金ずるとして、握っているのでしょうか。。? もう人の心を持ち合わせて居られないように見えます。哀れに思えてきます。残念


えっ、総裁がゲームを、、、、、、、、 (3734)
日時:2012年11月18日 (日) 16時16分
名前:唖然

えっ、総裁がゲームを、、、、、、、、

、、、、、、、

、、、、、、、

言葉が出ません 


吐きそうになりました (3735)
日時:2012年11月18日 (日) 16時29分
名前:唖然

元のページを今見てきました。

MTというネームといい、イラストの似顔絵といい、あのけばけばしいイラストの図柄をみたら、思わず吐きそうになりました。

総裁がPCに向かってにやにやしながら、こんなことをしている姿を想像したら、、、、

ああ、、、、、

これが元のページですが、お気をつけ下さい。

http://postingjoy.com/users/99091102155425/diary/show/118765



人類光明化運動 (3744)
日時:2012年11月18日 (日) 22時50分
名前:信徒M

秋季大祭の一週間前で準備心構えに大変なのでしょうね。
「唐松模様」も書き込まれないのも当然だ。
秋季大祭はどのような言葉があるだろう。

などと思っておりましたが、ゲエエエエエエエーーー

「光明と暗黒」ゲーム(1)(2)(3)
「光明と暗黒」模擬対局(1)(2)

『熊さん以外の人も、どんどん書き込んでください。』

何なんですか?これは

完全なゲームマニアです。

この姿がMTさんの本当の姿なのです。

なんと生き生きした姿ではありませんか。

「総裁」などという服を着て気取った格好をした姿は仮面をかぶった姿です。これは本人にとっても不幸です。

「総裁」は全く不自然です。「MTさん」こそあなたの大好きな自然そのものです。

ソウサイでは対戦相手も遠慮いたします。「MTさん」そのままになってください。

「総裁」など無理しなくていいです。10億円ぐらい退職金あげて「MTさん」になってもらって、思う存分これからの人生をポスティングジョイで対戦相手を募って下さい。それが「MTさん」の幸せです。人生はそれほど長くはありません。

それこそがあなたを含めた世界に対する、人類光明化運動です。


(半会員 改め 信徒M)


「精神の遊戯」に戯れる“雅宣教崇拝者”の群れに唖然…? (3762)
日時:2012年11月19日 (月) 08時54分
名前:「靖国見真会」参加者


谷口雅宣先生の「精神の遊戯」にも呆れますが、それにコメントする人達の存在にも唖然としております。

こういう「八ヶ岳教団」になっているのに、それでも「和解」を言い続ける人の気が知れません!

私は、こういう「八ヶ岳教団」そして“雅宣教崇拝者”の群れとは、一線を画さないと、とてもではありませんが、自らの谷口雅春先生への「純粋信仰」が汚れてしまいそうでたまりません!

ともあれ、ご参考のために、“雅宣教崇拝者”のコメントをご紹介します。

・面白いですね(笑)
感覚的に理解できてわかりやすいなと思いました。
暗黒駒に挟まれても動じないピンクの光明駒さんに私もなりたいです。(幹部にという意味ではなく、心的な話として)
ぜひ実物も見てみたいですね。

・将棋とチェッカーと、それからオセロの要素も……といったところですかね。ポイントは、「盤面から駒を1つも取り除かない」というところです。光明化運動では「すべてを生かそう」という発想です。(笑)

・光明化運動のイメージトレーニングになって良さそうです!
色がどんどん変わっていくのを想像すると、わくわくします♪

・「半光明化」状態。
こういう人っているな〜って思いました(笑)

・遊び心をくすぐる発想がユニークですね〜♪
ワクワクして来ました(*^^*)
半光明化のツートン姿も わかりやすくて面白いです☆




かってのルーマニアの独裁者・チャウシェスク大統領を連想しました (3774)
日時:2012年11月19日 (月) 17時51分
名前:志恩

雅宣さん、

最近は、小閑ではなく、よっぽど大閑でいらっしゃるご様子で……。

トキ様掲示板の方にも、近頃、いらしてないなぁと思っていましたら、
なにをされてるかと思いきや…

貴方は、信徒会員を「駒」に見立てたゲームをこさえて、遊んでおられたんですね。

まったくもって驚きましたよ。これは、不謹慎もいいとこです !!!!!♯

>>一般の会員が幹部に昇進したと考えてください。<<

チェスゲームで、チェスを、敵と味方の駒に見立てて,遊んでいたという
こういう独裁者が、かって居ました。

悪名高いルーマニアの チャウシェスク大統領 というお方です。

貴方は、偽経を2冊も作り、生長の家組織を利用して全国配布を指令され、
各練成会での使用も指揮されました。

今月には雅宣先生著「生長の家…」という新刊書も出されるそうですね。


で、無事にやり終えたので、大閑になられた。


そして、次に貴方が創作していたのは、信徒会員を「駒」に使っての「光明&暗黒ゲーム」でしたか。

もうね、いや〜〜〜〜な気持ちにさせられておりますのよ、末端信徒の わたくしも!!

貴方は、信徒を、ばかにしてますよ。信徒は「駒」なんですか、貴方にとっての。



昨日は脱力感で、ぐったりしておりまして、発言する気力も失せていましたが、

「甘露の法雨」をゆっくり読誦したり、聖典を読んだりして、気を取り直して

只今 復活したところです。



〜● ニコラエ・チャウシェスク大統領は、何をしたか。 ●〜

国民から搾取し、自らと親族、その取り巻きだけで、富を独占していた。

セキュリターテ
(秘密警察/大統領親衛隊みたいなもの)を使い

国民を監視し密告社会を作っていた。

影武者が何人もいた。

(最後は民衆蜂起し政府側についていた警察や軍も民衆側に
公開銃殺刑に処された。)

しかし、

どんなにひどい独裁者でも、取り巻きなどは、利益を得ているので、
老いたロバの如く彼に従順に従う者も、彼を慕う者も 中には居た。


ちょうど、オウム真理教と同じように。



本当にマサノブ総裁でした・・・ (3776)
日時:2012年11月19日 (月) 19時21分
名前:元職員B

最近、開発したボードゲーム「光明と暗黒」のアナログ版です。デジタル版は、ポスティングジョイ上で議論されています。

生長の家総裁谷口雅宣フエイスブックより

FILE


本当に驚いた (3777)
日時:2012年11月19日 (月) 20時35分
名前:防人


私はフエイスブックに登録していませんが、上記「本当にマサノブ総裁でした・・・NEW (3776)」を確認できました。

驚いたのはもう一つ、教化部職員と同名の方が「いいね」の書き込みをしていました。

地名は恥ずかしくて書けません。
信用していたのですが・・・絶句です。

これが現実・・コトバが見つかりません。


霊的ギャップ (3778)
日時:2012年11月19日 (月) 20時56分
名前:アクエリアン

かなり昔、ジェネレーションギャップという言葉が、流行りましたが、これは、霊的ギャップということかも知れません。

雅宣総裁の霊的世界に属している人たちは、このようなゲーム的な思考方法に共鳴を覚えるのでしょう。

私にとっては、異質の人だ。


「光明&暗黒 ゲーム」は、「チェス ゲーム」もどき。 (3792)
日時:2012年11月20日 (火) 06時13分
名前:志恩

 「チェス ゲーム」の盤は、2色に分かれています。
 そして、駒の色も2色。
 
 雅宣さん作・「光明&暗黒 ゲーム」の盤も 2色に分かれており、
 駒も2色。

 ですから、「チェス ゲーム」もどきに見えます。

 ( オセロ、囲碁、将棋の盤は、1色です。)


 ゲームマニアでおられる生長の家の自称法燈継承者・雅宣総裁は、
 今度は、こんなゲームを作って遊んでいるのです。

 私にも、アクエリアン様と同じく、雅宣総裁は、異質の人に見えます。


  “「チェスゲーム」画像集”

 http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%B9%E7%94%BB%E5%83%8F#mode%3Ddetail%26index%3D12%26st%3D224


人を救う前に「自分を救ったら?生長の家さんは・・」3代目さんは、ばかじゃないの・・といわれた・・・ (3794)
日時:2012年11月20日 (火) 08時30分
名前:  白鳩みつこ



3代目のゲームの話を雅春先生のフアンであるという神社庁の友人に見せると、

ひとこと、「バカじゃないの・・・」と。

なにも言えない私。



人を救う前に「自分を救ったら?生長の家さんは・・」

「3代目さんは、ばかじゃないの」・・といわれた・・・


不謹慎どころか、敬神敬祖の思いが無いのじゃないの?・・とも。


あーあ・・・


全て削除をお勧めします (5524)
日時:2013年01月12日 (土) 09時15分
名前:信徒M

ポスティングジョイ
>>皆さんの興味も薄れてしまったようなので、今、このプロジェクトを休んでいます。継続を希望する人が多ければ、またやろうと思います。<<

この関係の書き込みは全て削除された方が良いと思います。

よいしょコメントをされた方も、あきれ返った人も、MTさん、あなた以外全員がそう思っています。

新年早々の鳥の丸焼も一緒ですが。



Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板